たまにはこんな話もしてみる。マオです。

数日前より、いくつかUgoCraftの動画が投稿されて、それに釣られて「私もウゴクラ入れてみる!」なんて方が多いようで、アクセス数が跳ね上がっています。
実際に入れて遊んでくれていれば幸いね。

さて、UgoCraftは大きなブロックを動かしたり、大量のUgo objectを動かすと重いです。
しかし、同じブロック数やUgo object数でも、場合によっては軽くなったりする可能性があったりします。

「構造物の見えない部分はブロックを置かないようにしておけば軽くなるんじゃね?」
軽くなる場合もありますが、重くなる場合もあります。
まず、基本知識としてコアブロックを起動した時、「A:変換対象の検索→B:ブロックをUgo objectに変換→C:Ugo objectの動作→D:Ugo objectをブロックに変換」というプロセスが存在します。
以下、それぞれのプロセスをABCDの形で表記します。
見えない部分のブロックを中抜きした場合、ABDは軽くなりますが、Cは単純に軽くなるとは言えません。
ABDのプロセスは変換対象のブロック全てを処理していますが、Cのプロセスに関しては表面上で見えているブロックしか処理していません。

tofu
画像の中身がしっかり詰まった鉄豆腐は、右の方がブロック数的には多いですが、処理ブロック数は一緒です。
厳密には処理内容は変わってきたりしますが・・・。
しかし、この法則は1×1×1の通常ブロックに限られます。
例えばくり貫いた中に松明を敷き詰めてみたというパターンは最悪です。
この場合は、全てのプロセスにおいて負荷がかかります。
実例として、20×20×1の鉄ブロックの上に松明を敷き詰めた場合と、20×20×2の鉄ブロックをスライドさせて比べましたが、前者は変換時のラグが酷い事になりました。
松明には検索時の接続ルールチェックも存在したり、描画処理も通常のブロックと比べたら複雑なので、確実に重くなりますね。

「大量にUgo objectを作ると重いよー><」
それ、全部を見渡せる位置で目視していませんか?
確かに大量に動かすと重くはなりますが、そのUgo objectを視界に入れないと軽くなる場合があります。
動いている所を全て目視で確認したいのは分かりますが、空を見たり地面を見たりするのも良いものですよ?

まあ、ぶっちゃけ一番楽なのは、パソコンのスペックを上げ(略)

カテゴリ/タグ:月面開発室 /  ,    
コメント (9)

コメント (9)
  1. おおお、いつの間にかMC1.2.5用が公開されてる!
    楽しみに待ってたかいが有りました!本当にありがとう

    コメント by 匿名   2013-03-27(水) 23:37:44
  2. はじめまして。私、くろたまごと申します。連絡フォームの方ではウゴクラの話題はNGみたいなのでこちらから

    普段マイクラでマオさんの素晴らしいMODに大変お世話になっています。

    ただいま製作中のマインクラフトの作品内でウゴクラフトのブロックのテクスチャを張り替えたものを使用し、それで動画撮影を行いたいと思うのですが、これが規約内の改変の禁止に当たらないかちょっと心配になっています。

    大丈夫でしょうか?お返事待ってます‥‥

    コメント by くろたまご   2013-03-27(水) 23:40:42
  3. >>1 匿名さん
    1.2.5はまだ一定の需要があるようですね。
    楽しんでいってね。

    >>2 くろたまごさん
    規約の方はzip内のファイルの改変に言及しているので、例えばテクスチャパックの方に同フォルダを入れてテクスチャを替えているのなら、公式で提供されている機能なので特に問題はありません。
    テクスチャパックの方で改変禁止されていたら・・・UgoCraftのzipのテクスチャを上書きしても、UgoCraftのzip自体を配布さえしなければ、テクスチャに限っては目を瞑っておきます(笑)

    コメント by マオ   2013-03-28(木) 0:14:37
  4. マオさん速い返信ありがとうございます。

    ちょっとわかりずらかったかもですが、zip内のbrock.pngをいじってジョンスミス風にしている感じです。

    動画内で使うだけですが。

    コメント by くろたまご   2013-03-28(木) 1:29:55
  5. おはようございます。ゆーみんと申します。
    まおさんがUgocraftを公開していただけること、心よりお待ちしておりました!
    早速ダウンロードして使わせて頂いてるのですが、一つ疑問が・・・
    前のバージョンでは、たとえUgo Objectに隣接していても、
    土や石は無視してスライドさせることができていたと思うのですが、
    今回の1.5.1ですと、Ugo Objectに何かブロックが隣接されていれば動かせない、という仕様になっていたと思います。
    これは仕様でしょうか?一応、全面に遮断プレートを置けば動くようになりました。

    コメント by ゆーみん   2013-03-28(木) 8:40:10
  6. >>4 くろたまごさん
    なるほど、了解です。
    問題無いので、テクスチャならどんどん替えちゃって下さい。
    動画編集頑張って下さいね。

    >>5 ゆーみんさん
    んー、ちょっと状況や配置とかが想像出来ないので、出来れば画像か動画で出せないでしょうか?
    公開終了した旧UgoCraftから接続仕様を激しく変えた事は無いので、場合によっては移植時の仕様抜けの可能性もあるかもしれません。
    バグとして修正された可能性もありますが・・・。

    コメント by マオ   2013-03-28(木) 20:14:16
  7. 申し訳ございません、こちらの確認不足が確認されました。
    コントロール第2画面、石や土を許可・禁止する画面にて、
    土は草土と土両方一括で土と表記されていましたので、石は丸石と焼石同じように一括かと認識しておりました。
    スライドドアとして周りに丸石を配置しており、それがUgo Object化してだめだったようです。お騒がせして申し訳ありませんでした。

    あともう一つ疑問なのですが、すべてのコア・ブロックに直接スイッチやレバーをつけるといったことはできなくなったのでしょうか?

    コメント by ゆーみん   2013-03-29(金) 8:31:35
  8. よく見たらよくある質問に同様の内容が書いてありますね、何度もコメント欄を使ってしまい申し訳ありませんでした。
    質問の素早い回答と対応本当に感謝です。ありがとうございました。
    これからもがんばって色々勉強して使わせて頂きます。これからの更新、心待ちにさせて頂きます!

    コメント by ゆーみん   2013-03-29(金) 8:39:46
  9. >>7 8 ゆーみんさん
    解決したのなら良かった。
    そうですね、土の許可の部分は土・草の生えた土・耕された土が含まれていて、石の許可は掘られていない石のみとなっています。
    楽しんでいって下さいね。

    コメント by マオ   2013-03-29(金) 20:35:31

コメントフォーム(注:投稿内容にURLがある場合、管理者の確認の上で公開する設定になっています)