政治の転換点に来てるな。マオです。

Yahooニュース:【速報】自公連立”解消”へ 注目の自公党首会談が終了 企業団体献金の規制強化で隔たり

前書いた記事のようにトドメを刺す総裁街道まっしぐらしてるな。
ただ世間一般の公明党に対する評価は・・・まあアレだから与党議席数以外で言えば良いんじゃない? なんだけどねぇ。
これで可能性は低い気がするけど国民民主と連立出来ても状況は好転しないな。
追加で維新がくっ付いたとしても大阪ファースト政党だから日本全体の為にならないから微妙。
正直この先の予想なんて出来ねぇよ!(笑)
マジで野党が総理になる可能性が・・・?
それはそれで与党を引きずり下ろすのがゴールになって政治停滞決定するんだよな。
日本の未来は暗い・・・。

さて日経先物が死んでます。
ついでに私の持ってる売りに出せる範囲の株ちゃんも死にそうです。
しばらく上げは無さそうだし今年の利益はこれで終わりかなぁ。
日経爆上げには付いてこないで爆下げの時だけ追従する詰まらん動きしかしないのよね。
年末にきて爆弾が炸裂しまくってる(白目)

やっぱ身内には甘いな。マオです。

Yahooニュース:高市総裁の取材前、「支持率下げてやる」発言 時事通信が謝罪

政治家が問題発言したら辞任まで行くんだから報道関係は問題を起こした人の氏名も公表しないし責任所在を考えて会社解散が妥当だろう?
厳重注意なんて国民が許すわけ無いじゃないかー(笑)
これ以外にも問題発言したのがいるみたいだが、何処の報道機関かな。
やっぱり報道しない自由を駆使して有耶無耶にするんだろうな。
報道機関をチェックする団体が欲しいけど、その団体を報道機関関係者がやるから意味無いのよな。
デマ報道流したら刑事罰を科すべきだよね。

発言でボロボロになりそう。マオです。

Yahooニュース:「古い精神主義の復活」 高市氏「馬車馬」発言に過労死弁護団が抗議

脳みそが古い人が総裁になっちゃったねぇ。
私はワークライフバランスがボロボロになって心も体もダメになったから、こういう発言は大っ嫌いなのよね。
本人が行動に移すのは別に自己責任だから良いんだろうけど他人に押し付けるのは違うと思うのよね。
自己中心性バイアスになってそうだから軋轢生まれて野党が暴れて何も出来ない状態に陥りそうな気がする。
失言で消滅しそうだしなー。
そもそも過去から言っている政策が私の利益に反する物が多い。
党人事で膿を出す気も無さそうだし自民党にトドメを刺す総裁になるかもな。
石破は決定的なババを手放す事が出来たようだ(笑)

Yahooニュース:日経平均4万7944円、2175円高で取引終了 最高値を大幅更新

とは言え、誰かさんと違ってちゃんと株価を上げたのは偉い。
まあ私の持ってる処分出来る個別株は対して上がってないからしょんぼりなんだが・・・。
処分予定の無い株は結構上がって含み益が結構膨らんだんだけどねぇ。
年内利確4桁万円という目標の為に、もっと良い感じに盛り上げて売った後に暴落させてくれ(酷)

また誤報かと思った。マオです。

NHKニュース:石破首相 辞任を表明 “決定的な分断を生みかねず苦渋の決断”

また辞める辞める詐欺だと思ったけど本当になったようだな。
普段は野党やらデモする某政党の傀儡達は辞めろ辞めろコールしてるのに石破の時は辞めるなコールだったからな。
どう考えても残ってた方がダメージが続いてくと見られて応援されてたんだろう。
党内野党とか頭の悪い事言ってたような人間だから辞めてくれてスッキリしたわ。
ついでに議員も辞めて欲しい。
私は裏切り者は嫌いなんだ。

さて次は誰が来るか・・・「軽くてせくしー(笑)な神輿」か「離れていった人達が担ぎに戻ってくるけどキツイ神輿」か・・・。
私は保守ではあるんだけど金融課税強化を上げているヤツは敵なんで小泉応援なんだけど官僚とか周りに言い包められそうなんだよなぁ。
無能の働き者ムーブもチラホラ見えるから不安しかない。
自民党のマイナス信頼がプラスに振れるのはいつになるんでしょうね?

そのまま登ろうかと思ったけど即降り株坂。マオです。

NHK NEWS WEB:株価 終値 ことしの最高値を更新 日米関税交渉の合意受け

実はかなり前からトヨタ株をせっせと買い集めておりました。
ポジションを調整しながら買い付け余力が枯渇しそうだから利益の出てる株を売って更に買おうか悩んでた所で交渉妥結ですよ。
下がっても配当が悪くないので塩漬けで良いやの気分だったんだけどね。
+11%辺りで嫌な予感がして株主優待分を残して売却&いつものダブルアップチャンスの売り玉。
明日の前場は健康診断で出来ないので丁度良かったかもしれんな。
トランプが週末で何かやらかして全戻しとかしそうな気がするんだよね。
今年の私は2年前と違って大きく上がったら利確を心掛けているので更に上がっても悔いは・・・ちょっとあるけど無い!(笑)
まあ夏枯れ相場も近いし今回の流れの資金移動で大きく下がってる株でも狙ってみようかねぇ。

調子が良いので今年こそは利確4桁万円狙えるかも?(フラグ)
タイミングも良いので容量が限界に近いNASのHDDを新調しようか悩み所さん。