そのまま登ろうかと思ったけど即降り株坂。マオです。
NHK NEWS WEB:株価 終値 ことしの最高値を更新 日米関税交渉の合意受け
実はかなり前からトヨタ株をせっせと買い集めておりました。
ポジションを調整しながら買い付け余力が枯渇しそうだから利益の出てる株を売って更に買おうか悩んでた所で交渉妥結ですよ。
下がっても配当が悪くないので塩漬けで良いやの気分だったんだけどね。
+11%辺りで嫌な予感がして株主優待分を残して売却&いつものダブルアップチャンスの売り玉。
明日の前場は健康診断で出来ないので丁度良かったかもしれんな。
トランプが週末で何かやらかして全戻しとかしそうな気がするんだよね。
今年の私は2年前と違って大きく上がったら利確を心掛けているので更に上がっても悔いは・・・ちょっとあるけど無い!(笑)
まあ夏枯れ相場も近いし今回の流れの資金移動で大きく下がってる株でも狙ってみようかねぇ。
調子が良いので今年こそは利確4桁万円狙えるかも?(フラグ)
タイミングも良いので容量が限界に近いNASのHDDを新調しようか悩み所さん。
?????? マオです。
NHK NEWS WEB:【与党の動き 22日】石破首相続投の意向表明受け 反応は
さて選挙から数日経って良い感じに情報も出てきているので記事に。
想定よりは被害が少なかった気がするな。
110くらいには減るかと思ったけど首の皮一枚繋がった・・・ように見えたが、何かそのまま千切れそうだな。
執行部が居座っている限り首の皮の細胞が1個ずつ離れていくが不祥事でも起きようものなら即死確定。
自民は早く自浄作用を発揮しないとね。
公明党はまだ減る余地あったんだなぁと思った。
受け皿側で意外だったのは立憲がダメだった所。
古い皿は選ばれず新しい皿の方に流れて言った感じか。
国民民主があの自爆だったけど頑張ったようだ・・・私からすれば元民主の上に政策が合わないので絶対選ばない。
参政党は予想通りに一気に増やした。
今後の出してくるネタで次の選挙に繋がるかって感じだが流れてくる話を聞いてるとアルミホイル巻いといた方が良いよね系・・・。
で、いつもの問題外カテゴリ群は綺麗に減った。
年齢やらネタの鮮度や行動の結果だな。
次の選挙は大変な事になりそうだなー。
状況は厳しくなりそうね。マオです。
NHK NEWS WEB:参議院選挙 選挙戦最終日 各党党首ら重視する選挙区へ
与党に関しての予想は前回とそんなに変わらないな。
いや状況はもっと酷いか。
仕事をやっている気でいるようだが、もう国民はそんな目で見ていない。
何もかも後手後手で出す情報全てにケチが付くネガティブタイムだ。
現政権でこれを覆すのは不可能だな。
覆すとしたら生命維持にかかわる物品の消費税を0%にして外国人に対する優遇制度を全部撤廃して不法滞在者を叩き出して核兵器保有しますとかしないと無理ゲーよ。
ちなみに私はデジタル機器は生命維持に関わるので0%にして欲しいです!(笑)
まあ減る分は野党が受けるわけだが国民民主が勝手に消し飛んだので、一番多く恩恵を受けそうなのは参政党。
国民の昔から燻って最近では噴き出している問題に対して色々言っている。
だが私の中のカテゴライズが「N党」「れいわ」と同等なので入れることは無いがな。
何か選民志向と頭のおかしさが漏れ出てて気持ち悪いのよね。
今回の選挙で気になるのは政権交代と社民党が消えるのかどうかくらい(笑)
何処かが単独与党になるのは難しいと思うなー。
うちの選挙区は・・・罰ゲームなんで選択肢が無いです。
よりマトモなゴミ箱に投げる感覚・・・。
とりあえず株価は下がらないで欲しいなー(遠い目)
嫌な予感が的中。マオです。
Yahooニュース:各地で“体温超え”の暑さ 熱中症で高齢者死亡 異例の6月…猛暑日地点65カ所
https://news.yahoo.co.jp/articles/649ceb613a6af319907956f1d98507282330dbab
昨日、全国1位の温度を記録した甲府ですが今日も地獄でした。
・・・で、丁度うちのエアコン君も壊れました(白目)
数日前までは元気に頑張ってたのに「何か冷房の効きが悪いなー」とエアコン見てみたら水漏れしてた。
水抜きのホースが詰まってるようだったので対処して水漏れは収まったが効きは直らない。
エアコンの耐久年数は10年って言われてるし、確実に過ぎているので買い替える事にした。
だがしかし、欲しい製品は取り寄せになっている・・・今月中に交換できるのだろうか・・・?
先月の父の寝室のエアコン分もあるし久しぶりに魔法のカードの請求が大変な事になりそうだ。
もう少し遅かったらNAS用に8TBのHDDを4台とメモリ64GBを買う予定だったから危なかったわ(遠い目)
・・・今、良い感じに育った株ちゃんを売りたくなってるから跳ね上がったら売って、まとめて購入してしまうかもしれん。
馬鹿さ加減がグレート。マオです。
gooニュース:ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖
これニュースで見た時にパッと頭に浮かんだ。
1.日本ではアメリカ車は走っていない。
2.他の外国車は走っている。
3.トランプお爺ちゃんは「ボウリング球を落とすテストがあるからアメリカ車が日本で売れないのだ」と言ってる。
A.日本を含めアメリカ以外の車はテストに合格していて、アメリカ車だけは合格出来ない・・・つまりアメリカ車はゴミ!
という結論に達してしまったのです(笑)
いくら売りたいからって車じゃない物を車と言って売るのは無理があるって。
ちゃんとスクラップとして適正な値段で販売しようね。
中国のBYDも走ってるんだからアメリカの自動車技術は中国未満って事になってしまうのだが・・・。
・・・まあ、そもそも試験自体が存在しなくてお爺ちゃんの妄想日本という救いようのない話だったのだがな・・・。
しかも、一次政権の時にそれ言って報道官に否定されてる事すら忘れてるので、やっぱあの認知症検査は不正が(略)
トランプアメリカの間は買い物のアメリカ依存度を少し下げようかと思ったんだけど、アメリカ系が少ない事に気付いた。
昔は牛肉はアメリカのを買ってたはずだがオージービーフ一色になっていた。
で、豚の塊系が唯一のアメリカ産で残念ながら代替先が無いくらい。
スライスしてある豚肉は国産やスペイン産でそれらを買っているがアメリカ産は無い。
国産やスペイン産で塊肉出してくれないかなぁ。
他にアメリカ製と銘打った物が無いから依存をどうやって減らしていいか分からん!
アマゾンもガンガン買ってるって訳でも無いしな・・・ヨドバシ使ってるし。
これアメリカの販売努力が足りないんじゃないか?