国産! マオです。

梅が沢山取れたので初めての梅干を作る事になった。
店に売っている梅製品って大体が中国産しかなくて、特に私の好きな話梅(ワームイ)で国産物を見た事がない。
今回は初めてなので勝手が分からないから普通の梅干を作ってみる。
実験で追熟有り無しのバージョンを作ってるが、やっぱ追熟した方が硬さ的によさそうだな。
来年も梅が手に入るようなら作る事になると思うから忘れないようにメモもしておこう・・・。


ちょうど数日降っていた雨も上がって、良い感じに長く晴れの予報が出たので干している最中。
匂いが物凄くよい。
でも、食べると塩気が強いんだろうなぁ。

ここからは作り方メモ。

梅の追熟・下処理
1.取ってきた梅を1日乾かして水分を抜く。
2.新聞紙で包んで3日くらい放置して追熟させる。
3.洗って水に浸して1日アクを抜く。
4.竹串でヘタを取る。

梅干
1.梅にアルコール(焼酎とか)を吹きかける。
2.梅の重量の15%ほどの塩を用意して容器に梅と塩の層になるように入れていき最後は塩を多めで覆いかぶせる。
3.梅の重量の2倍以上の重しを載せて3~4日保存して梅酢が出てくるのを待つ。
4.一度、梅と梅酢を取り出して底に溜まった塩を取り除いて戻す。
5.赤紫蘇を塩でもんで水洗いをしてアクを取り除く、2回ほどやる。
6.しっかり絞った赤紫蘇を梅酢に浸して色が鮮やかになったら梅に戻す、10日くらい保存。
7.タイミングのいい日に梅を3日ほど干す。

カテゴリ/タグ:注文が出来ない料理店 /    
コメント (0)
  トップ