何か面白そうなドラマだったので、名前だけパクってみた、マオです。

さて、今回の鯖吹っ飛びを思い出してみるとしよう。

[火曜日]
気付いたのは夕方だったかしら・・・。
ブログのプラグインをバージョンアップしようかとWeb上で操作してたんだけど、FTP認証で失敗する。
FTPが死んでるかなー、と思ってリモートから鯖を確認しようとしても、ログインする事ができなかった。
少し嫌な予感がしたがとりあえずポートが開いているか確認した所、問題なく起動はしているとの事だった。
まあ、リモートからログインできないから、直接ログインすればよいという事で、数ヶ月ぶりに鯖のキーボードを触る。
コンパクトキーボードなんで、手に馴染まないのよねぇ。
ポチポチっとログイーン・・・出来ないッ><
もう、イヤな予感しかしない。
可能性を信じて、リセットボタンをポチッと。
起動中に「起動するものがないにょろー」といわれて、止まってしまった。
これで修復不可能と判断しました、第一級戦闘配備><

今の時点の問題点は「ブログの画像ファイルがサーバ上にある」「ブログの投稿その他データベースがサーバ上にある」の二点。
再インストールぶっ放したらデータ吹き飛んじゃうのでレスキューモードで中身を確認。
何か設定ファイルの保存されてるディレクトリ「etc」が変なモードになっていて、ディレクトリ扱いされてないようである。
ついにHDDが吹き飛んだか・・・。
生きている間にファイルを救出したい所だが、このレスキューモードってやつUSBの記憶媒体もネットワーク経由の作業も出来ないらしい。(IPつけてみたけど、何か動かなかった)
今は亡きフロッピーとかいう媒体を使うしかないようだが、あいにくうちにはマトモに稼動するフロッピーが存在しない。
ムリ☆
この作戦は中止。

次の作戦。
前々から気になってたCD上で起動するLinuxがあるという話を思い出した。
これならネットワーク経由できるんじゃね?
さっそくCDイメージを探してきてダウンロード、でかい・・・すげー時間かかったわ><
CDを焼いて起動。
なんかよく分からないけど、ネットワークの認識がされてないようで設定項目がない・・・。
仕方ないのでUSBメモリーを使って救出する方向で作業開始、こっちは刺しただけで認識してくれて、見事に使用可能に。
私の持ってるUSBメモリーは8MB。
バックアップするファイルは数十メガ☆
圧縮しても入りません。
USBのハードディスクを取り付けてみたけど、こっちも認識しない。
この作戦も中止。

[水曜日]
さすがに疲れたので、寝て脳みそをリフレッシュ。
面倒な作業だったのでパスってたわけだが、鯖分解してHDD取り出して他のマシンに取り付ける方向にした。
最初からこれやっとけば・・・。
窓でLinuxのファイルシステムを扱えるようになるアプリを探してきて、問題なくデータ救出。
前日の作業が1時間もかからずに終わってしまった・・・orz

余り物のHDDを取り付けて、再インストール。
止まった☆
そしてHDDも認識しなくなった☆
これは本体がダメなのでしょうか・・・問題点が多すぎて分からなくなってきた。
余り物のHDDを窓マシンに取り付けた所、動いている音が全くしない。
これは完全に壊れてるようです。
鯖に入ってたHDDを窓マシンに取り付ける。
問題なく稼動して、初期化&スキャンディスクも問題なく通る。
本体がグレーゾーンに近い感じになってしまったので、とりあえず新しい鯖を作ることにした。
いい感じに、HDDだけ取り付ければ動くようにしてあるのが一台あったので鯖に入っていたHDDを取り付けて何とか見れる程度に復旧。
バックアップしたファイルを戻すのが大変だったわ、権限とか書き込みモードとか・・・。
今の所問題なさそうだが、何か起きそうでドキドキ物です。

現在、今後の為にバックアップ体制を整える最中です。
このHDD使い続けてると、また修復作業に追われそうだな・・・。



コメントフォーム(注:投稿内容にURLがある場合、管理者の確認の上で公開する設定になっています)