色々調整されているね。マオです。

Factorio20151106_1
久しぶりにFactorioをやって、25時間10分ほどでクリアしました。
今回はバージョン12でクリア条件が変更されています。
バージョン11以前では防衛施設を設置して地域住民のデモを一定時間排除してればクリアでしたが、12からは衛星を搭載したロケットを打ち上げる事によりクリアになる。
まず、ロケットを打ち上げるにはロケットサイロを作り、そこでロケットを作成する。
並行して衛星を作って、完成したロケットサイロのインベントリに衛星を突っ込んで発射すればよい。
サイロ・衛星・ロケットはゲーム中でもっとも多く資材を使うので、これを綺麗にコンベアで廻して自動化するのがカギになるだろう。
私は諦めてロボットに全て運ばせたがな!

前バージョンで比較した感じで、一番の私の中での変更点はレーザータレットのコストが色々上がった事。
使用する資材も増えたが面積も増えた。
その分攻撃力も強化されているので、処理的な関係で変更されたのかな?
前は酷かったからなぁ(遠い目)
クリア条件が変わった事により、モジュール地獄から開放された。
使用資材が散らばってくれて、最後はただ回路を作る施設の増設という流れが、今まで作ってきたラインから出来る製品を更に組み合わせるラインを作るという風に変わった。
あれが最後にダレる要因だったのよね。
もちろん増設すれば速度は上がると思うが、どちらかと言うと全てをバランス良く組み立てるのが大事かもしれない。
後、エイリアンアーティファクトを使う場面はテクノロジー開放までで、クリアに必要なアイテムを生成する所では使用しない。
周りを掃除するくらいで十分な量を確保できる感じだ。
アーマーに装備出来る携帯ロボットステーションなんかも便利だったな。
回路系で新しい追加があったけど、元から回路使ってないから便利なのか不明だな(笑)

ま、こんな感じで楽しめたので次のバージョンまで寝かせる事になるな。
やり始めると面白いけど同じバージョンを何度もやるというゲームではないんだよねぇ・・・。

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)

極端過ぎる。マオです。

Factorio20150214_00001Factorio20150214_00002
少し縛りを入れたFactorioを21時間30分ほどでクリアした。
世界生成時に鉄・銅・石炭を減らして、プレイでレーザータレットを封印してみた。
今までのプレイでは壁で囲んでレーザータレットを並べ続けてたけど、強力過ぎる。
かと言って、レーザーに頼らないと後半の大型バイターには勝てない。
なるべくマシンガンで対応出来るレベルで周囲の巣を壊しつつ、時間を稼ぐ為に低公害工場プレイ。
最終的にはソーラーパネルが500枚以上で、蒸気発電は11機で済んだけど、大型バイターの出現は抑える事が出来ない模様。
ただ、汚染が少ないので抗議デモがほぼ無かった。
たまに忘れた頃にやってきて、ガンタレット2機くらいで対処出来る案件のみ。
終盤まで行くと大型バイターもいるのでディストラクターカプセルは必要になったけど、パワーアーマー系は作らなかったな。
資源に関しては戦闘への供給が少なかったので、初期拠点周囲にある分でほぼ賄えた。
初期に石炭と鉄が少なかったので、2つ列車で運搬する発掘場を作ったくらい。
青ベルコンもロボットも使わなかったし、コンパクトに色々とまとまった気がするな。

良い感じにバージョン11も遊びまくったし、そろそろFactorioもバージョンアップまで寝かす時か・・・。

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)

課題は終盤。マオです。

Factorio20150125
Kamちゃとずっとやっていた、Factorioマルチをようやくクリアしました。
クリアタイムは26時間56分。
確か私の2回目のクリアは33時間くらいだったので、協力すれば一応早くはなるようです。
やはりこのゲームの課題である終盤の待ちはマルチでも存在します。
世界生成で資源を減らせば資源確保で忙しくなりそうだけど、それも単純過ぎて微妙か。
ともかく、しばらくはFactorioでのマルチはやらないだろう・・・。

バグフィックスも落ち着いてきたし、そろそろバージョン11は安定版に行きそうだね。
そろそろModに手を出すか悩むけど、下手に手を出すとバニラが詰まらなくなるから躊躇している。
ちょっと気になったゲームを見つけたので、手を出して(略)

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)

中々やる暇が無いが。マオです。

短い時間ながらも、色々とマルチプレイで遊んでいます。

「Factorio」
最近の実験版でマルチプレイの致命的なバグが取れてきたようなので、Kamちゃとやってみた。
プレイ自体は特に問題が無さそうで、ログイン時にログインした人へのマップデータの転送が時間がかかるくらい。
生成されたマップが原生生物の近くか拠点から遠くにある石炭を何とかしないと活動出来ない所で、序盤は原木を燃料にして頑張ったよ。
銅が無駄に多いけど、序盤は鉄の方が大事。
・・・今後、石炭やら鉄で困りそうな気がするな・・・。
これはマップを広く使わないと、ソロでやる時よりスパゲティな予感があるなー(笑)

Magicite20141207
「Magicite」
こっちはGanちゃとやった。
マルチプレイ自体は問題無し。
このゲームはプレイ人数でちゃんと難易度調節がされるようだね。
アイテムの数が増えるけど、耐久力が減ったりする。
収集や合成はGanちゃに任せて、私は戦闘担当。
今の所の問題は森以外のマップでボロボロになる所。
ソロで他のマップも頑張ってみるか・・・。

早く仕事を片付けて休みにガッツリやりたい(遠い目)

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)

原住民はバッドエンド? マオです。

Factorio20141116_00001
Factorioの前回からの続き。
プレイ時間56時間でようやくクリア出来ました。
初見プレイだから、こんなに時間がかかったのだと思いたい。
あまりにもスパゲティっぷりが凄いので、既存の工場の効率アップが出来なかったんだよね。
何とか中間素材だけ地下ラインを使って引っ張り出して、広い所にある程度拡張の余地が出来るように組んでみた。
やっぱり、原材料の仕分けラインから考えないとダメだわ、これ。
途中から単体の原材料を列車で運ぶというのが厳しくなって、拠点で仕分け作業をするんだけど、良いラインが思いつかない。
回転寿司のようにグルグル回してピッキングをしようと思ってるんだけど、搬入を複数ラインから行うと効率が悪くなるし、搬出先が一杯になると仕分けが止まって、搬入の順番によっては材料が止まったりするんだよね。
やはり土地を広く使って根性で頑張るしかないのだろうか・・・。

Factorio20141116_00002
ともかく、クリアアイテムの防衛ミサイル(まだグラフィックが作られていない)を置くと、近所の巣の住民がオームの如く怒って突撃してきます。
10分間耐え切ればクリアとなります。
・・・レーザータレットさん強すぎです。
壁を少し削られても建築ロボがアッサリ修復してしまうし、ちょっと猛攻が足り無い気がする。
難易度ノーマルだからかなぁ。
バージョン11の安定化版はまだ先だと思うし、難易度上げて頑張ってみようかしら。

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)