遂に寿命が見えて来た。マオです。
4年半前ほどに買ったスマホ「Xperia Z5 Premium」のバッテリーが膨らみ始めたようだ。
何か触ってるとペコペコと音が鳴るなぁと思ったら、裏側の蓋が浮き始めていた。
後半年から1年くらいは耐えて欲しかったな・・・。
さて、困ったのは新しいスマホの選定だ。
Xperiaが国内でSIMフリー機を出してくれるようになったのは運が良かった。
私が買ったヤツが国内で法的に問題無く使えるグローバル版の最後のXperiaで、その後の機種では技適が取得されなくなって今後どうなるか心配だったのよね。
最初から国内でSIMフリーを出してくれていればこんな心配必要無かったんだがな。
てな訳で次もXperiaが決定したが、現在購入出来るのがXperia 1 IIかXperia 10 IIしかない。
スペック的にはもちろん上な1 IIのが欲しいのだが、こちらお値段14万ほどになりまーす(白目)
おいおい、PCのグラボ(8万)も替えたいし髭剃り(2.5万)も買いたいし、出来れば眼鏡(2万×2)も新調したい!
10 IIの方だと4万くらいで買えるけどスペックがいまいち・・・。
で、つい最近キャリアの方で出た5 IIが値段的にもスペック的にも良い感じなんだが、SIMフリー機はまだ出ていない。
こっちなら多分10万ほどだし、まだ気持ち的には楽か。
でも、出るとしたら来年春くらいだろうと予想。
それまでバッテリー君が炎上しないで耐えてくれるのかが心配の種だな。
ループして欲しくない。マオです。
何もなく安心しきっていると、お約束の様に物が壊れる。
NASのブート用USBメモリが壊れる。
これ忘れた頃に起こる現象。
一応、USBメモリはミラーリングしているので問題無いのだが、一番古いUSBメモリが物凄く丈夫で記憶にある限りではエラーを出したことが無い。
新しく買った物だけがダメになるのよね・・・品質が落ちているのだろうか。
大体、引っこ抜いてフォーマットかけて検査するが問題無く使えて戻す事になる。
3本体制で1本を交換用のスペアとして用意しておいたのだが、そのスペアに交換した数日でエラーを起こした。
もちろんこれもフォーマット後の検査で問題無し・・・USBメモリは信頼性がアレだなー。
エラーを起こしていない安心出来る容量が少ない(4GBがベスト)USBメモリの在庫が無いので仕入れとかないと。
マウスが壊れる。
ホイールクリックが死んだ。
これが無いと1つの作業に行うクリック数が2回ほど増えて面倒。
分解して掃除すれば大体直るので、ついでにマウスソールのネジの部分を切り取って分解しやすいようにした。
で、数日は調子よく動いてたのだがまた反応が悪くなってしまった。
スイッチ自体が限界なのか・・・。
完全に死んでいるわけじゃないので買い替えるのもねぇ。
なるべくお金を使わない方向で!
でも悩む。マオです。
エルミタージュ秋葉原:メインストリームCPUの新たな扉を開く、AMD第3世代Ryzenシリーズ
第3世代Ryzenが発売されて数日。
色々と情報を収集しているけど、結構良い感じらしいな。
一応、対応するBIOSは出てるっぽいからCPU単体で交換出来るらしい。
現在のOCして3.9GHzのクロックで見れば、3700Xでベースと最大クロックを挟んだ形になって、3800XだとベースがOC状態と同等のクロックだ。
それ以外の部分も良くなっているので単純な比較にはならないが、性能は確実に上がるだろう。
やるならマザボごと交換したいけど、OSの再インストールとかしないといけないからなぁ。
今年は既にHDD大量買いをしてるし、増税ギリギリまで悩む事にしよう・・・。
いつもの。マオです。
ここ数ヵ月は抑えられつつあった物欲さんがムクムクと鎌首をもたげてきた模様。
でも、何だかんだで抑えられる自信があるけど、臨時収入なんかあった場合はどうなるか分らんな。
ハンディクリーナーが欲しい。
床はルンバ君がやってくれるのでいつも綺麗なのだが、それ以外の狭い場所とか高い所とかが面倒になって来た。
残念ながらうちには普通のでかい掃除機しかないので取り回しが大変なのだ。
後、出来るなら布団掃除機も欲しいんだ。
そしてルンバ君のフィルターを掃除する掃除機が欲しい(混乱)
有名所だとダイソンになるのかしらねぇ。
マグネット式のUSB充電ケーブルが欲しい。
USBのコネクタが折れそうで怖いのよね。
今の所メインで充電している機器は3つあって使用頻度も高いし、とっかえひっかえを楽にしたいのだ。
SSDとHDDが欲しい。
メイン機の方のシステムとデータの容量が怪しくなってきた。
かなり無駄に容量を使っている部分があると思うから、いらないものを削除したり圧縮すればかなり増えると思うんだけどチェックする作業がダルイのだ。
でも、来年には新しいCPUで組みたいし我慢したい所も・・・。
ディスプレイが欲しい。
常にFirefoxが5窓ほど展開しているので切り替えが面倒になって来た。
データ比較とかする時も意外と並べる物が多くてアレなのよねぇ。
でも、設置するには机を補強する必要なある気がしてならない
地震とか来たら絶対足がへし折れる自信があるぜ、ジシンだけに!(寒)
他にも細々した物が欲しいが先立つものがな・・・(遠い目)