だるいぃぃ。マオです。

悲報、今週と来週は休みが存在しない(白目)
ポッカリ空いた休みに、丁度良い作業日数の仕事がテトリス棒の如く入り込んだ。
しかし、先週くらいからやっている作業量の割にお金になりにくい仕事と違って、結構良い感じに楽に稼げるタイプの物。
去年も同じような仕事はやったけど、残念ながら今回は超楽に稼げる作業が省かれる為に、大量ボーナスは期待出来ない。
まあ、その作業は今年は3回くらいやってるから、今年はもういいか・・・。

しばらくは身体がボロボロの状態が続きそうだ。
最近では油断して早く布団に入ると眠ってしまって、起きるのが夜中の2時とか3時になって困っている。
頑張って椅子に座っているんだけど、ホントしんどいんだ。
すぐ布団に行きたくなる。
グッスリと時間一杯まで眠る事が出来れば良いんだけどなぁ。

カテゴリ/タグ:退屈な日常   
コメント (2)

よくある。マオです。

土曜日にお腹を壊してくたばってました。
私、消化器官がそんなに強くないらしく、よく胃腸でダメージを受ける事が多い。
今回は地獄のような痛みは無かったんだけど、ひたすらトイレに駆け込まなければいけない状態で夜眠れない。
吐き気もあるので食事が出来ない。
体重計に載ったら、5kgも痩せてたわ。
日曜の午後くらいには体調も戻ってきて、食事が食べられるようになった。
休みになるとこのパターンが増えてきたなぁ。
早く完治して欲しいわ・・・。

カテゴリ/タグ:退屈な日常   
コメント (2)

結構体力使う。マオです。

HW20141013
Hammerwatchというゲームが安売りしていたので、買ってみた。
見下ろし型の迷宮探索アクションRPGで4人までCOOPが出来ます。
キャラのパワーアップはお店でお金を使って行い、お金は迷宮内に落ちている物を主に拾っていきます。
各所にボス部屋へ行く為のスイッチがあり、それを押してボスと対決して勝てばステージクリアといった感じ。
基本的に敵は物量で来る。
囲まれると大変なのでうまく立ち回ったり、キャラごとの職の能力で切り抜けたりする。

今回は私とGanちゃとKamちゃが参加して、攻略をしている。
厳密には計っていないが、1ステージのクリアタイムは大体2~3時間。
結構、気力がゴッソリ削られる感じなので、流石にステージ連戦は出来ないな・・・週1にしようとの話で決まった。
後、COOPやっちゃうとソロが出来ない気がしてきた。
しかし、買った時はセール250円くらいで元が1000円かけるくらい。
それでこれだけ楽しめるのは凄いね。

月末辺りにハロウィンセールがあると思うが、そこでも2Dなアクションを買う予定だ。

ドスガレオスー(怒) マオです。

モンスターハンター4Gが発売されました。
DL組だったので、朝にDLしようと思ったら容量が足りない。
4を消せばいいかと思ったんだけど、4Gへの引継ぎには4も必要という話。
10時になったら近所の電気屋にSDカードでも買いにいこうかと思ってたけど、ふと見たネットブックにSDカードの8Gが刺さっているのを思い出して、急遽データの退避やら移植を開始して準備をした。
3DSがカードを認識しないというトラブルは、フォーマットの違いという原因が判明して、作業時間が延びたけど何とかゲームが出来る状況に持って行く事が出来た。

G級へ行くには、ウカムルバスを苛めなければならないのだが、KamちゃとPT組んで普通に撃退。
宝玉が3つ一気に出たんだけど、これレアじゃなかったのかい?
それぞれの依頼でウカムを倒さないと行けないので、もう一回やった時は1個も出なかったし、こんな所で運を使いたくなかった。

G級で色々と復活したモンスターがいるけど、ドスガレオスは今回も最悪だった。
2Gの時もヤツは苦手だったんだ。
何か更にアクティブに動き回るようになった感じで、更に2頭クエで大変な事になってた。
もう少し防御が高い装備を使いたい・・・けど、良い装備が無い・・・。
カッコ良くて、ある程度マシな装備が作れるようになるのは、いつになるのだろうか。

何処置こうか・・・。マオです。

塔の集会です。
台風が少し遅れ気味になって助かった。
雨とか降られると移動が凄く面倒だしね・・・。

DSC_0881
今回のうぐぅ氏のお土産は、魔法科高校の劣等生のストラップだね。
中身はランダムなので、残念ながら妹は出てきませんでした。
シークレットもあるらしいけど、絶対兄だよな・・・さすおに。

DSC_0883
カルカソンヌ。
久しぶりに通常ルールのフルセットでやる事に。
ストックが出来ない割には適度に城が出来たりして、最終的には点差が+-1に収まるという僅差になった。
修道院が集中して私の元に来る。
修道院に賄賂を送ってると言われたが、今回パネルをシャッフルしたのはGanちゃだ!

DSC_0885
で、シンデレラ。
このゲーム、タイミングを計るのが大変である。
大体、最初に行動を起こした人が1位になって、逆転するのが難しかったりする。
最初から逆転を目指して場を構築するってのもなんだかなぁ、と思ってしまう。
プレイ順最後で一気に行動するのが一番良いのかしらね。

途中でKamちゃが登場。
今回はPS2を設置していった・・・。
用意されていたゲームはグラディウス5。
コントローラーを使ったシューティングは久しぶりで、まともに動かす事が出来ないんだよねぇ。
とりあえず、どこか邪魔にならないように設置しなおさないとなぁ。

DSC_0887
夕食は宣言していた通りにデニーズでパエリア。
量は良いんだけど、パエリアを食べるのは今回が初めてで、味の比較が出来ない。
生臭い感じなのだが、これが普通なのだろうか・・・。
アリオリソースが載っていて、これを使う事で味が変わる。
昔、このソースを作って茹でたジャガイモと混ぜるヤツを作ろうと思ったのだが、やる機会がなかなか無いな。
そういえば、これに使われているエビがスシローで出ていたエビのゆず胡椒テンプラに感じがそっくりだった。
ここに逃げてきていたのか・・・。

DSC_0888
そしていつもの塔。
食べ終わった後の口の中のチョコレート感がヤバ過ぎる。
普通に生クリームな塔が食べたいけど、今の時期だと芋とか栗なんだよねぇ。

DSC_0889
コンビニでお酒のツマミを買ってきた。
ヤマヨシの豚ネギショウガとグリコのエビーザ。
どっちも悪くない感じです。
飲み物は買っておいたテキーラをゆずレモンサイダーで割った。
そのまま飲むのも良いけど、割っても良いな・・・これは減るのが結構早いかもしれない。
そう考えると、もう少し安いヤツにした方が良いんだけど、美味しいからなぁ・・・。

DSC_0890
Vorpals。
資源からの得点取得を狙ってみたけど、やはり戦争に少しは勝利出来ないと厳しい物があるな。
資金を得点に出来るようにしたけど、その資金を使うカードが回ってこなかったのも悲しかった。
初期のカードのコストが0と1だけだとどうにもならない。
まあ、そのターンは全員がそんな感じだったけど(笑)

一応、Kamちゃとモンハン4Gを始めたけど、それは別記事にて。

次回の予定。
22日に集合ですね。
Kamちゃが来れば、PS2のゲームを持ってくるでしょう。
私はグラディウスを練習しなければならないのだろうか・・・(遠い目)