暑い! マオです。
4月終了。
急に暑くなってしんどい。
まーた季節がスキップされてしまった気がするぞ。
そのお陰で今年のブルーベリーは実が生りそうにない。
しかも、何本か枯れてしまった。
寿命が20年くらいらしいし暑さには弱いので昨今の気候では厳しいようだ。
夏場も厳しい状態だったのが寒い時期が少なくなったのがマズイ。
しかも他家受粉なので別の種の木と同時に花が咲かないと受粉出来ないという条件がある。
だが今年は片方の種の花が枯れる前に別の種の花が咲かないという状況。
これは無理だな・・・。
株ちゃんの話の続き。
あれから思いっきり上がってしまって残り2割も繋ぎ売りの対象となりました。
売り入れてなかったら大勝利確定だったんだがなー(遠い目)
まあ毎回良い所で叩き落されてきたトラウマが私を「利食い千人力」の思考に染めてしまったのですよ。
実は今日が決算日で私が見るとあまり良い発表には見えなかったので下がると思われる。
・・・株の世界は決算が良くても下がったり(材料出し尽くし)悪くても上がったり(アク抜け)するから、実際に取引があるまで分からんがな(白目)
連動はしてないはずなんだけど現時点(22時)で日経先物もアメリカ自然公園のGDP発表に引っ張られて下がってきてるので落ちるなら中途半端な落ち方じゃなくてガクンと落ちてくれる方が嬉しい。
配当が想定してた価格よりかなり高い価格に決定したので、そこはかなり嬉しい所。
来月が勝負の時!
今の私のトレンドは資金が出来たら下がった時の日経ETFに叩き込む感じ。
一時期は損失が出てたが今では利益になってるねぇ。
・・・なんか第一期の時もそうだった記憶があるのだがトランプ相場のが利益出せてる気がするのは気のせいだろうか・・・。
トランプは嫌いなのにビクンビクン(アホ)
「ユミアのアトリエ」はそろそろプレイ60時間突破しそうでマップの半分は超えた。
ストーリーの時間配分は分からんが来月クリアできるのか・・・?
そういえば「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」が出てたんだな。
私はSkyrimから入ってOblivionは持ってるけど日本語無かったからゲームとしては遊べるだろうけどストーリーを理解するのが大変そうでプレイしてなかったのよね。
やるゲームが増えたのは喜ばしい事だが実際に買うのはいつになるやら。
月末に「ELDEN RING NIGHTREIGN」が出るけど買うか悩むー。
来月の予定。
微妙にしばらく忙しくなる。
お金も飛ぶ・・・(白目)