やはりシンプルなのが良いのか。マオです。
「剣の街の異邦人 白の王宮」という3Dダンジョンゲームを購入してみました。
今回はWindows版でかつパッケージという、今では消滅しそうな勢いの組み合わせ。
ここ最近、私の中で3Dダンジョンの機運が高まっていて、Ganちゃから借りたウィザードリィXTHをやろうかとも思ったんですが、一々PS2を起動するのも面倒という結論に至って、出来るならPCか携帯機で出来る物を探していた。
携帯機ではマイナージャンルに成ったけど一定数はシリーズで存在するが、今風な雰囲気と差別化の為にゴテゴテと装飾がされてピンと来ない。
新世界樹の迷宮2が出てたが、前作の1の感じが私の中で受け入れられなかったという理由と、何か評価でDLCが酷いとの話を見て、ああアトラスは死んだんだな・・・という感想と共に除外。
Steamでウィザードリィ6+7+8が300円で買える状態だったけど、8は私が望んでいるウィズじゃないし、そもそも英語なのでストーリーとかが楽しめない。
日本語化パッチも8しか無いようだった。
で、そんな中でウィザードリィXTHを作ってた会社が解散した後、そこの開発チームが新しい会社で3Dダンジョンゲームを作っているという情報を見つけて色々調べてこれの体験版があったのでやってみる事にした。
私の中での評価はウィザードリィと世界樹の迷宮と新世界樹の迷宮の所々を抽出した感じ。
一応、キャラロストもあるが、注意していれば起こる事は無さそうだ。
難易度はボス戦で大体1~2人は犠牲が出るくらい。
ただ、装備の整え方が単調過ぎるのがアレだな・・・素材集めの世界樹のシステムが良い気がする。
ま、一応クリアまでは楽しめそうではあるね。
終わったら評価が高い同社の迷宮クロスブラッドに手を出してしまうかもしれないな・・・(笑)
そういえばSteamでセールが始まったけど、買う物が1つしか無さそうな予感!
完全にクリア出来るのか? マオです。
Cloudbuiltのエンディングをやっと一つ見れた。
エンディング前の所に来ているルートは他にもあるんだけど、クリア出来る気がしない。
ジェットをギリギリで使うステージばっかりで、長距離ジャンプとか長距離壁走行とか苦手なんだよ。
ランキングでどうやってタイムを出しているのか不明な人がいるけど、そんなタイムで出来るのかねぇ。
ともかく、ジェットをうまくコントロールする練習をしなくては・・・。
早くネット選挙にしてくれ。マオです。
ニコニコニュース:推定投票率52%、戦後最低に 前回から7ポイント低下
あっという間に選挙も終わっちゃいました。
いつもはうるさい選挙カーも、片手で数えるくらいしか見かけなかったな・・・。
今回は解散の意味合いも微妙だったし、日本海側なんかは雪が大変だったんじゃないかね?
そんな感じで投票率も落ちているとの予測。
ぶっちゃけ、与党はひっくり返る様な減点は無かったし、野党は相変わらず反自民ってだけの議員バッジを付ける資格が無さそうな連中ばっかり。
特に目新しい事も無く株価への影響も無く、単に自民党にそのまま続けて良いという免罪符を与えただけだな。
こっちでは日教組のミイラの影響力もあってか、小選挙区は民主と無所属が当選して、自民は比例当選だったな。
うちの選挙区は民主候補と自民候補が1000票差という接戦をやってた。
その自民候補は前の参議院選挙でもミイラ相手に結構な追い上げを見せていたから、次の選挙は消し炭に出来ると思いたいね。
・・・まあ自民党県連がマトモになればの話だが・・・。
甲府だけで見れば勝利してるけど、それ以外がダメなんだよね。
やっぱり農業票がTPPの関係で取れないのかしら。
ま、ともかく与党にはもっと景気を良くして、変な失態をしないで欲しいものだ。
次に失望したら、残り物がカオス過ぎて日本が吹き飛びそうだし。
次の巻からだな。マオです。
進撃の巨人15巻が発売されました。
ネタバレ:エレンは表紙と最後の方だけ出ます。
今回で一区切り付いて次の流れになったけど、某人気漫画の例だとこういうのは3巻分くらい引き伸ばしそうだったんだけどなぁ(笑)
流石に進撃の巨人なのに巨人が出ないのは問題か。
次回は4月か・・・。
流行語といい、これといい・・・。マオです。
ニコニコニュース:今年の漢字「税」=消費増税を反映―京都
忙しくて、このイベントを忘れる所だった。
主観では今年は「税(増税)」じゃなくて「嘘(県議、音楽家、科学者)」「災(豪雪、噴火、地震)」だと思うんだけどねぇ。
「妖」ってあるけど、これ1つしか該当しないじゃないか。
入ってないけど、「盗(珊瑚、仏像)」ってのも印象が強いな
私自身の漢字は「忙」だったな。
とりあえず、一段落したので今年一杯は通常モードに戻れそう。
・・・一段落というか、来年に先送りというか・・・。
ともかく、来年も仕事で「忙」と言えれば良いんだけどねぇ。