沢山食べたい。マオです。

DSC_0954
暖かくなってきてブルーベリーが芽吹いてきました。
去年は実の生り方が悪過ぎた上に鳥に良い所を盗られるという酷い年だったので、今年は頑張ってくれると良いんだけどねぇ。
実が多くなるように枝が多くなる剪定をしたいけど、どうも植物・・・取り分け実が出来る物はバッサリ切るという気分になれない。
見た目と病気対策での剪定は結構ザックリいけるのに、やはり結果がかなり先になる物は躊躇してしまうのか。
本当はもっとバサバサ切ってコンパクトにしたい。
今年の木の伸びによっては、鉢が置けなくなりそうだ。
置き場が確保出来れば、新しい木を買うんだけどなぁ。

カテゴリ/タグ:植物物語   
コメント (0)

デレが欲しい。マオです。

RW20150303
去年辺りから気になってた「RimWorld」というゲームを買ってみた。
Gnomoriaに似たようなキャラに指示をして作業をさせてコロニーを発展させるゲームですね。
設定は宇宙船が壊れたので脱出ポッドで近くの惑星に着陸、さあ生きろ、そして脱出だ。
最初は3人からスタート。
サバイバルでは色々なイベントが起こり、良い事もあれば悪い事もある。
このゲームにはAIストーリーテラーという、状況を判断してイベントを起こすシステムが搭載されている。
AIストーリーテラーはいくつかあり、時間が進むにつれて難易度が上がったり、完全にランダムにイベントを発生させたり、ゆったりとした開発をさせてくれる物もある。
出る杭は打たれたり、引っ込む杭は引っ張られたりとスリルのあるゲームになるのだ。
・・・AIがデレてくれると良いんだがなー。
私が初めて良い感じに発展したコロニーの最後は、エリア内のリスの気が狂って暴走。
住民に群がって噛み殺されるというB級ホラー映画のような展開で終わった。
次のコロニーは落ちてきたメカカマキリに殲滅された。
今度の良い感じのコロニーはどうなるかなぁ・・・。

ちなみにこれもα版なので、製品ではないです。
いつかSteamに来るらしいのでそっちが来てから購入ってのも良いかもしれないですね。

すっかり忘れてた。マオです。

2月が終わってました。
最近、土日も仕事という事が多くて曜日感覚が無くなってきました。
ただ目に見えて溜まっている仕事がかなり処理されたので、少しは安心・・・出来るのかは神のみぞ知る。
そろそろ腰をやらかしそうな予感があるから、ゆっくりしたいな。
では、検索ワードへの回答をしていこう。

「剣の街の異邦人」
白の王宮にいるボスは倒せた。
転職後のLv22-23で倒せてしまったので、戦闘初期の強化がうまくかみ合えば時間がかかるけどいけるね。
ただ、その後の歪みダンジョンのボスは無理だわ。
1ターンで強化剥がしを2回使ってくる戦闘では勝てません。
そもそも被ダメが700とか800とかを連続で食らうとか、どうにもならん。

「CA004ほしい」
携帯・・・だよね?
2009年の秋モデルだけど、何故今頃・・・。

「ドミニオン 拡張セットが増えたらどう遊ぶ」
説明書にあるお勧めセットをやって、終わったら完全ランダムだな。

「factorio 置き場」
公式行ってログインして下さい。

「besiege 飛行機 作り方」
飛ぶけど安定しないんだよね。
飛ぶと言うか吹っ飛ぶというか・・・。

「ftl ノーマル クリア」
ステルス船でクリア出来るビジョンがまだ見えない。

「モンハン 手首が痛い」
グリップ買いましょう。
どうも3DSって小さい関係で、変に手に力が入るんだよね。

「イヤーパッド 耐久」
ATH-M40xを買って半年経ったけど、今の所は大丈夫な雰囲気。
今までの経験上、2年くらいでボロボロになった気がするけど、安物での話だからなぁ。
安すぎる物はケーブルのがダメになるパターンがあるけど。

3月の予定。
・・・また製造年数が追加されてしまうのだ・・・。
そろそろSteamで春セールが来る頃だろう。
既に新しいゲームを1本買ってしまったので抑え気味になるし、有名所の古い安くなったゲームを買う事しか無さそうだが。

カテゴリ/タグ:月末が来た!   
コメント (0)

久しぶりにやってみた。マオです。

FTL20150226
FTLでノーマルカマキリA船クリアしました。
Ganちゃが頑張ってクリスタル船以外でクリアしたそうなので、私も久しぶりに遊んでみた。

この船、センサー付いてないし武装は貧弱。
初期にテレポートが付いてるので、殴り込めとの事である。
途中で3連レーザーを3門ほど拾ったが、消費電力の関係で2門にイオン爆弾を取り付けた。
しかも、Weapon Pre-Igniterを拾ってしまった為に戦況が一気に楽になる。
クロークを早い段階でつける事にも成功して、もう一個はドローンシステムで、敵ドローンをイオンで足止めするアンチドローンと突撃野郎のボーディングを装備。
今までの経験で敵ドローン打ち落としてくれるディフェンスドローンのが良かったんだけど残念ながら入手出来ずに、色物でイオントルーダーとボーディングのコンビにしようかとも思ったけど、資金が足りなかった。

どうも近接戦闘が苦手で、何人かカマキリ星人を死なせてしまった。
乗り込む関係で捕虜やら奴隷を手に入れる機会が多くて、直ぐに補充出来てしまうが・・・。
何と言うブラック戦艦。

ラスボスは1段階目は結構楽に対処。
ボーディング君はミサイル室に飛び込んで、沈黙させて終了。
彼を意図的に吹き飛ばすなり回収する方法が欲しい・・・。
この時点で乗組員を減らしておこうかと画策したけど、やっぱり中央の敵はやりにくく減らす事が出来なかった。
2段階目はテレポートにハッキングが飛んできて、色々と面倒だった。
まあ、敵ドローンは良い感じにアンチドローンが受け止めて、飛んできたボーディングはテレポートが出来なくなって暇になった戦闘員で対処。
攻撃が落ち着いて対処出来たので、ハッキング部屋を苛めたり医務室苛めたりしながら敵を減らす努力をしてみた。
結構な時間を費やした結果、医務室が火事になったようで(センサーが無いので敵の動きや、内部が不明)、気付かずに追撃で敵乗組員を殲滅してしまった模様。
AIが発動してしまったが、何とか3段階目に移行。
回避率が上がってしまって、ゾルタンシールドを剥ぐのに一苦労。
手数は多いし、イオン爆弾が当たれば一気に削る事が出来るので、削りきった瞬間にボーディング&テレポート。
敵船員は全滅しているので洗脳された味方船員の対処をするだけで、洗脳部屋を破壊して無効化。
ボーディング君が暴れてアッサリ倒す事が出来ました。
スコアも良くて記録更新。

次は何の船で遊んでみるか・・・。

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)

バランスが不明。マオです。

SoA20150222
剣の街の異邦人」のストーリーの中立ルートをクリアしました。
全体的な感想は「魔法を使って物理で殴れ」。
魔法さえ使えれば命中と回避が上げる事が可能なので、ダメージが全く入らないとか1ターンでキャラが吹き飛ぶとかが無ければ、結構何とかなったりします。
・・・魔法が使えないエリアがあって、そこだけは少し手間取ったね。
Lvを上げるかスキルや神気スキルや道具で何とかするしかない。
道具以外はそれなりに準備に時間がかかるので、道具に頼りたいけど攻撃系アイテムは効果が薄過ぎて使えないんだよね。
最後の方の魔法禁止エリアにいるボスが一番時間かけたなぁ。
それで頑張り過ぎて、ラストは結構楽だったけど。

まだエクストラダンジョンがある上に周回プレイも出来るので、同開発の別の作品に手を出したいけどいつになるやら・・・。