ファンタジー? マオです。

DSC_1040
田中ロミオ氏の「犬と魔法のファンタジー」が発売されました。
予約する時は「いぬ」だと思っていましたが途中で「けん」と気付き、あぁ・・・と感心してしまった。
実際の表紙を見たらローマ字で「KEN」とありました。
今回はファンタジー物で・・・すが、幻想をぶち壊してくるストーリーです。
どちらかと言うと現代劇を見せられてくる気分になってきます。
主な内容は大学生活と就職活動。
・・・もうファンタジー臭が吹き飛びました。
いや、所々ファンタジーしてますよ?
高解像度の映像が映し出される水晶板が付いた小型の通信魔法とか、遠く離れた人と文字で会話出来たりする魔法網とか、140文字の文章を世界中で共有できる無料の公益魔法とか(略)
就職活動でお祈りメールを貰い続けている宮廷大学の学生さんのお話です。
相変わらず、裏のあるキャラが多い多い・・・・。

世界設定が結構面白い。
冒険者という職業の全盛期が過ぎてしまっている。
なので仕事は普通の商業系とか公務員とか・・・夢の無い状況です。
就職活動には金属とかをくっ付けた甲冑を模した黒や紺色の布製の衣服だったり、中には白色の鎖帷子着たり・・・。
実際と比較出来る所が面白いな。

人類は衰退しました」だけを知っている人には、少しお勧めし辛い作品かもしれない。
どちらかと言うと、同氏の「AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~」とか「灼熱の小早川さん」を楽しめて心が強い人向けだと思うな。

総合的に考えないとな。マオです。

ニコニコニュース:安倍首相「新国立計画は白紙」=ラグビーW杯使用断念―アーチ見直し、20年春完成

何故、最初に予算を考えなかったのかという疑問が出てくるね。
ってか、何人もの人が選定までに携わっているのに、この妄想建設コンペに突っ込まなかったのだろうか?
関係者は責任の押し付け合いしてるし・・・。

当初のコンセプトである「コンパクトなオリンピック」は会場の位置だけで、予算をコンパクトにするという考え方は無かったという訳だ。
昔と違って資金がジャブジャブ出てこないんだから、もう少ししっかり世論を見据えて考えないと足元を掬われますよっと。

コントにすらならん。マオです。

ニコニコニュース:安保法案、可決を強行 与党単独、野党は抵抗

ニュースで見てたけど、野党は活動家としか思えない醜態っぷりを晒してたな。
しかも終わってプラカードを捨てていくという、何処の国か分からないような奴らが政治家だからなぁ。
採決は起立で賛成なのに座らなくて、全会一致で賛成になってるし・・・ここでプラカードを持ってる連中がその場で座ったら、もっと面白いコントになった。
ホントに残念なお笑いブーメラン集団だわ。

しかし、いきなり戦争に結び付けている人達って、法律なんかで殺人が許可されたら真っ先に人を殺す連中なのかな?
包丁とか置いてあったらいきなり人刺しそうだな・・・怖い怖い。
隣の国だって核をぶっ放したら、周りにフルボッコにされるというのを理解はしているだろう。
日本だって侵略戦争なんて始めたら、周りからフルボッコだろう。
そのくらいの前提は普通のモラルある人だったら分かると思うんだけどなー。
今までは米国におんぶにだっこだったけど、いずれは一人前の国として自分だけになっても頑張らなきゃならんのだ。
「国際協調」やら「グローバル」やらとほざいている同じ口で「自分の国だけ利益を得ます」「他国の事なんか知ったこっちゃ無い」なんて事を、言っててどうやって信頼を得るのか。
普段もご近所付き合いで物だけ貰って、お礼もしない低俗な人間なのだろう。
さぞかし地域コミュニティ内でステキな評価を貰っていそうだな。

与党も出来れば改憲をするべきだったと思う。
ただ、時間が許してくれないと言うのもあるのだろうか。
今回の複数起こっている金融危機が戦争に発展しないとも限らないしな・・・。
まあ現時点で既に侵略に近い事をやっている国もあるし、いつ火薬庫が爆発してもおかしくないからな。

ともかく、同じ理念を共有できる仲間達と互いに協力して平和を分かち合える国家になって欲しいものだ。

ガサガサー。マオです。

ここ近年、肘のガサガサ加減が酷い事になってきた。
それに加えて、胡坐をよくかくものだから地面と設置するくるぶし辺りが黒ずんで来た。
これも結構ガサガサするので、丁度良い機会だからスキンケアをやってみる事にする。
角質が溜まっているのが原因で、それを除去しつつ保湿を高めて代謝を良くすればいいらしい。

DSC_1037
ピーリングジェル(ロゼット ゴマージュ 120g)と化粧水(ナチュリエ スキンコンデショナー 500ml)を用意してみた。
早速、ピーリングジェルを試した。
ほら、通販CMなんかで塗って擦ると消しゴムのカスみたいに角質が取れるヤツあるじゃないですか。
まさにあんな感じだった。
特に肘は凄い事になってたな。
ゴッソリ取れた所で化粧水を塗り塗り。
ピーリングは週2~3回が目安らしいので3日に1回くらいやれば良いかなぁ。

結果が出たらまた記事にするとしよう。

カテゴリ/タグ:退屈な日常 /    
コメント (0)

言葉の意味を書き換えた人達だな。マオです。

gooニュース:私たちの国民投票どこへ? ギリシャで緊縮反対デモ

何か、日本でもこんな事あったね。
腹案があるとかトラストミーとか言ってた人。
この人のお陰で言葉の本来の意味が色々変わってしまったね。
実は緊縮策を飲むように見せかけて、お金だけパクるという高度な戦略なんだよー(棒)
ただでさえ鼻息で薄くて軽い信頼が吹き飛んでいるのに、何もしなくても信頼が飛ぶくらいにレベルアップしてるね。
首相は次にどんなウルトラCをかましてくれるのだろうか。
このまま退陣とか詰まらないオチは必要ないぞ?