完全降伏は無いな。マオです。

gooニュース:完全非核化、体制保証で合意=トランプ氏、拉致問題を提起―具体策先送り・米朝会談

とりあえず、トランプの任期の途中でレームダックになると想定すると1~2年で北朝鮮の行動が怪しくなると思っている。
でも、その後の選挙でトランプ並かそれ以上のアレなのが来ると完全に大人しくなると思う。
お話合いのみの平和ボケしたのが来た場合はアウトだな。
その前にイランの惨状によっては利益が無いと判断して大人しくなる可能性が?
拉致問題は前回と多分結果は変わらないと思う。
期待を持たして甘い汁吸われて終わり。
まあ、今の政府が北朝鮮を中途半端に甘やかしたら支持率に直結すると理解して結果が出るまで突っぱねるなら良いんだけど、内部に入り込んでるスパイやら平和ボケがやらかしそうな気がしないでも無い。

しばらくの間は表面的には平和になりそうだけど、どうなる事やら。
今までのパターンから見て北朝鮮が話し合いの最中に余計な事して、アメリカ怒らせてドカーンとかやらかしそう。

取れるには取れるけど。マオです。


今日も良い感じにブルーベリーを大量収穫。
でも手摘みはやっぱりダルイ。
色付きだけで判断できれば確認作業がいらないから楽なんだけどねぇ。
まだ青い実が結構あるから、こっちはジャムにするかもね。

カテゴリ/タグ:植物物語 /    
コメント (0)

何度目だったか。マオです。


先月からマルチでTerrariaを開始した。
鯖再編やらなんやらで常時起動が可能になったのだ。

いつもはバージョンアップの度に最初からやり直してたが、流石にあれだけ思わぬバージョンアップを繰り返されていたので流石に追加のアップはない。
で、ついにModに手を出す事にした。
そこらへんはGanちゃのが詳しかったので複数紹介して貰って・・・。

サイコロで決めた(酷)

結果、Calamity Modと言うのを入れる事になった。
何か色々追加されるらしい。
既存のバニラアイテムはクラフトで作れるようになっているから、そこら辺は楽。
だが、既存のボスとかも調整が入っているようでスライムキングのワープが早くなってたなー。

しばらくはこれをメインに遊ぶ事になりそうだな。

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)

そろそろジメジメしてくる。マオです。

5月終了。
西の方ではもう梅雨入りしているので、こっちも週末の雨辺りからって感じになるのかしら?
今日くらいの気温で梅雨が過ぎてくれるなら快適なんだけどねぇ・・・。

残念ながらGWで塔の集会は行われませんでした。
次の連休は7月になっちゃうので来月の集合は無さそう。
ただ、今月からMod入りTerrariaをマルチでやる事になった。
これは後日記事にするかねぇ。

無事、ブルーベリーの実が食べられるようになったが収穫が大変だ。
ブルーベリーは熟してくると紫色に色付くが、実際に完熟したかは付け根を見なければいけないから狭いベランダだとチェックが大変なのだ。
こればっかりは解決のしようが無いので美味しい物を食べる為の代価として諦めるとしよう・・・。

そういえば次回の魔法のカードの支払いが物凄く少なかった。
丁度色々なキャッシュバックが重なった月で思ったより少なくなっているのだが、買い物自体も少なかったようだ。
しばらくは新しい事で物欲が抑えられる可能性があるが、1~2ヵ月で元に戻る可能性が(略)

来月の予定。
塔の集会は多分無し。
ゲームも艦これイベントとTerrariaで手一杯だろうから追加はなさそうだ。
バージョンアップによって買いたくなったゲームが1本あるが、夏セールに買う事になるかもしれんな。
しばらくはゆったりとした日が続くでしょう。

カテゴリ/タグ:月末が来た!   
コメント (2)

美味しい! マオです。


今年もブルーベリーの収穫が始まりました。
受粉後に鳥害対策がほぼ完璧になった為に、実を盗られる事は無くなったと思われる。
受粉前の花は結構食べられちゃったけど・・・。
これで来年の収穫量は上がりそうだな。
実も大きく甘みもありしばらくは楽しめそうね。

ミントとバジルも成長してきているので、楽しみ方を考えないとなー。

カテゴリ/タグ:植物物語 /    
コメント (0)