まだ終わっていない。マオです。

前回NASの容量を増やす為のHDD交換が終わって、既存の動作が怪しいHDDを交換する為に余っていたHDDをフォーマットした話の続き

現在5日目、53%終わったようです。
つまり後5日かかる。
NAS用8TBが37時間で終わってるので、やっぱりこのHDDがアレなのだろう。
早く処理が終わってくれないとサブNASに送り出す交換済みのHDDが取り出せないんだよなぁ。

やっぱり新しいNAS用を用意した方が良いんだろうな。
・・・残念ながら株ちゃんの調子が悪くなったので先送りだ(白目)

カテゴリ/タグ:退屈な日常 /    
コメント (0)

何年耐えられるか。マオです。

予定していたNASのHDD交換完了。
無事、使用率が75%から50%に減ったので色々な危機が去ったのであった。
次の交換は2本で済むので気が楽だが値段は楽にならないんだよなぁ(白目)
1週間ほどかかったが今のスペックだと交換は3台ずつくらいが適切かもしれん。
電源の分岐ケーブルを1本買えば一気に行けるとは思うんだけどケーブルを分岐し過ぎるのもなぁ。

で、今回残留となった残り2本の6TBのうち1本はNAS用のHDDだったんだが、もう1本の方がデスクトップ用でサムチェックエラーが頻発して面倒なのだ。
これがあったので8TBを5本にするかというのも検討したが別の6TBが放置されてたので入れ替えを決断。
現在フォーマットしている・・・そろそろ24時間経つんだが12%完了。
このHDDダメかもしれんな(遠い目)

メインNASから取り出された4TB×4本をバックアップ機に移植したいがケースがゴミ過ぎて弄りたくないでござる。
急いでないしゆっくりやるか。

試行回数は少なかった。マオです。


エルデンリングナイトレインで常夜の王マリスもソロで討伐完了。
最初は通常版で楽だった鉄の目で行ったらボコボコにされたでござる。
まさか鉄の目限定のビルド(射撃系とか)をほぼ否定されるとは思わなかった。
二回目からは遺物を魔力攻撃力上げたり封牢バフ入れたり・・・道中が微妙に厳しくなったけど、三回目でクリア出来た。
もう二度とやらないな!

これ以降に出る常夜の王は苦手なヤツばっかりな気がする。
記憶の断片をクリアしつつ、ゆるゆると追加を待ちながら遊ぶとするか。

見誤る。マオです。

1台目の交換が完了しました。
昨日の夜から処理を始めて朝終わってました・・・11時間です。
・・・想定100時間とは何だったのだろうか?(白目)
これ考えられる原因はCPUかNASの性能向上かなぁ。
メインPCからのドミノ移植でNASがバージョンアップしててRyzen7 1700を積んでるのよね。
前に交換した時は遥か昔のIntel Corei7 3770Kだったはずだから時代をかなり飛ばしてる。
コア数が倍だから処理速度も上がってるかもねぇ。
今の作業が終わったらバックアップ機へのHDDドミノ移植があるから、それで分かるかもしれないな。

ともかくクリティカルパスの位置が変わって事前準備のが時間がかかる事が分かった。
処理途中で電源が落とせないから遅れるのは仕方ないか・・・。
ま、当初の想定よりは早くなって半月が一週間になったから悪くは無いな!

今月も色々あるねぇ。マオです。

7月終了。
月末でいきなり津波ですか。
海外の地震で津波警報って久しぶりな気がするな。
こっち陸の孤島山梨なので大雨以外で水害は無い・・・国内で津波自体の被害は無かったようだけど関連事故が起こるとはねぇ。
災害が起きた時はいつもと違う事をするから慎重かつ冷静にならないとな。

NASは今後の時間の目安となる1台目の交換開始。
これの前の記事にも書いたが予想100時間・・・放置するだけだから良いけどNASの蓋を開けっ放しは少し怖い。
停電とか来ませんように・・・。

エルデンリングナイトレイン。
実績をコンプリートしたぞ。
最後に残った「全キャラを使用して夜の王を撃破」ってのを勘違いしてて、ナメレスを全キャラで倒さないといけないと思ってたのよね。
ソロで全部やろうと頑張ってて「追跡者」「鉄の目」「無頼漢」「執行者」ではナメレスソロが完了してた。
で、記憶の断片を進める為の夜の王討伐で最後にナメレスを持ってこようと思って途中の進行討伐は別のやり易いヤツにしてたら実績解除が出て勘違いに気付くという・・・。
まあ最終的には頑張ってみる予定だ。

来月の予定。
NASとの戦いが始まる。
流石にお金使い過ぎたし手持ちの株ちゃんが怪しい動きなので完全節約モードだ!(フラグ)

カテゴリ/タグ:月末が来た!   
コメント (0)