パーフェクトではないが。マオです。
艦これの夏イベント「反撃!第二次SN作戦」が終了しました。
とりあえず、攻略中の各記事へのリンクは以下の通り。
・スタート
・E1&E2クリア
・E3クリア
・E4クリア
・E5クリア
・E6クリア
・E7中資源枯渇
・E7クリア
今回の大きな目標は3つで「完走」「カタパルト」「瑞穂」。
問題無く全てクリアしました。
海域攻略中に少しだけ掘って、資源の枯渇の予感があったのでクリア後に掘って、多分50回近くは掘った気がした。
何とか瑞穂は確保出来たので一安心。
しっかし、連合艦隊での掘りは疲れるな。
資源は吹っ飛ぶし、艦隊枠が減るから収入は減る。
後、平行作業でやると組み換えが面倒なんだよねぇ。
プリセットが欲しい所だ。
ともかく、瑞穂が出た事で目標は達成したので、後は色々と場所を移動しながらつまみ食いな感じで転戦掘りした。
掘ってる途中で瑞鳳や磯風、まるゆを2人げっと。
瑞鳳は任務で必要だったけど全く出なくて困ってたから丁度良かった。
磯風は結構好みなグラだし、まるゆはようやく新しい潜水艦と運改修が出来るようになる。
かなり実りがある海域だったな。
E2では雲龍と能代が掘り開始数回で出た。
どちらも通常海域6-3でドロップするようだが、まだ到達出来ていない。
雲龍は任務や装備でかなり優遇されているので、ここで出てきてくれたのは本当に嬉しいわ。
次のイベントへの強化に繋がってくれそうだ。
明石狙いでE4を掘ってたら、海風がポコンと沸いて出た。
全く想定してなかったので嬉しかったわ。
なお、明石はドロップは(略)
もう一人の新規追加の艦娘の風雲はE6やE7がS勝利が全く出来ない上に、これ以上の連合艦隊は無理という事なので諦めました。
私の中での風雲はたけし城だけです。
E5はゆーちゃんとローマ狙いでボス掘りを数回行った結果、S勝利が全く安定しないのでGマス掘りに変更。
実験的なボス狙いで1回だけS勝利が取れて、その時に長門さんドロップ。
長門さんも任務で必要だったけど、全く出なかったパターン。
これで図鑑の1冊目だけ埋まりました。
残りは埋まる事はあるまい・・・(遠い目)
E5は全体的な戦力の最終的なしわ寄せが行っちゃったので、残念だったな。
もう少し駆逐艦の層と装備強化を頑張らないと。
E5のGマスは潜水艦が前マスで大破しなければ、ほぼS勝利確定です。
ですが、ボスマスではないのでドロップは確定ではないし、レア艦ドロップ率もかなり低いらしいです。
ここではまるゆが4人とあきつ丸が出てきました。
段々まるゆが母港を圧迫していきます(笑)
あきつ丸はE7の固定で欲しかったのですが、まあ後の祭りですね。
イベント終了後の遠征で頑張って貰う事になりそうです、主に大発が・・・。
残念ながらゆーちゃんは来てくれませんでした。
新しい潜水艦とWG42が欲しかったんだけどねぇ。
さあ、ここから戦後復興です。
やっぱり掘りも燃料がネックとなったなー。
700手前あったバケツも残りは50個切ったし、次のイベントまでに何処まで回復出来て改善出来るか。
戦力強化もしなきゃいけないし、やる事は一杯だな。
と、これでフィニッシュと思ったら大間違いネー!
大型イベントも終わったし、初めての大型建造となりマース。
燃料の関係で、廻せそうなレシピはこんな感じだった。
今回のイベで空母が中破させられて攻撃が出来ないパターンが多かったので、大鳳狙いです。
いざ鎌倉!
(白目)
君、イベント前に滑り込みでドロップしたよね?
イベント中に瑞鶴もドロップしたので、Lv1で二人揃っちゃった。
もう1セットLv上げできるドン!
色々と手遅れな気が。マオです。
ニコニコニュース:五輪エンブレム使用中止へ 佐野氏デザイン批判で
利権まみれの出来レースが終了です。
最後まで足掻くと思ったんだけどなー。
デザイン見直しってあるけど、まさかデザイナーそのままでチョコチョコっと弄って完成とかやらかしそう。
そんな事したら犯罪者を容認した日本というステキなレッテルが貼られるわけです。
ってか、組織委員会はホントに動きが後手後手だな。
根元から見直した方が良いんじゃないかね?
今後気になるのは裁判と賠償金額と後任のデザイナーの素性や関連性くらいでしょうか。
私自身はオリンピックにそんなに興味が無いので、開催しようがしまいがそれ自体には特に楽しみは無い。
次はどんなグダグダコントが始まるやら。
中途半端な温度。マオです。
8月終了。
今年の8月の気温は前半後半でベスト3に入る高さと低さだったそうな。
後半はジメっとしたので、温度が下がっても不快指数は酷いがな。
まだ蒸し暑く感じる日が多そうだ。
イベント期間が延長された艦これは頑張って掘り作業をしています。
問題はクリア時にバケツが溶けてしまったので、連続して出撃出来ない所か。
1日1~3回出撃出来るくらいで、少しずつバケツを回復させています。
次の週末に全力バケツ祭りになる予定。
結果の内容は最終日の記事で明らかになるでしょう。
さて、検索ワードを見ていくかねぇ。
「terraria 1.4 いつ」
過去のリリースノート見ると、1年から2年くらいかかりそうだねぇ(笑)
「ath-m40x レビュー」
ほぼ毎日使うとイヤーパッドは1年もたない。
持ち方によって壊れやすい部位がある。
それ以外は高得点なんだけどねぇ。
「アクティブマグ akt-45」
正確にはAKT-450だね。
概ね好評だけど、縦が長いので底を洗うのが大変です。
「メモリ増設 エクスペリアインデックス 上がらない」
元々足りてた場合はそんなに上がらないのかしら。
「hddからssdに換えたがエクスペリエンスインデックスが変わらない」
本当にシステムディスクを換装したのかい?
もしくはSATA2に取り付けているとか、AHCIモードになっていないとか・・・。
「トウモロコシ 収穫後の片付け」
こなして畑にばら撒いていた気がした。
「トスカーナバイオレット青い実は食べられるの」
青い実はトマチンという物質が多くて、大量に食べると危ない物質だそうです。
青いトマトの漬物とかあるけど、あれも大量に食べると危ないのかもしれないねぇ。
来月の予定。
塔の集会は20日予定。
艦これイベントがもう少し続く。
もしかしたら、新しいオモチャを買う可能性が・・・。
食べれるには食べれる。マオです。
塔の集会です。
日付がえらい後ろにずれた気がするけど、次回が大体1ヶ月後くらいになったから問題無いか。
開幕のカルカソンヌ。
今回は共同開発時の点差における損切りのタイミングが重要だった気がした。
最終的には1点差になったんだけど、点数増加が絡み合う地帯が多くてやりにくかった。
支配コマが同数の城や修道院周囲はパネルの置き方に苦労をする。
こっちが2点を増やす為に相手に1点プレゼントしてしまう事が多く、これで負ける事もある。
まあ、それを狙ってきわどい所にパネルを挿していく訳だがー。
Kamちゃ登場。
お土産は缶詰で、内容はベーコンとアンチョビ。
前回の反省点を踏まえて、日持ちする物になった。
これなら食べなくても大丈夫だね!(白目)
ナイトクラン。
これも僅差でいい勝負が出来るような状態になりつつある。
今回は各人が1エリアを妨害が無く手に入れる事が出来て、残りエリアでマイナスの押し付け合いに。
結局、Ganちゃがマイナスを持っていたっけど最初に確保した点数が良くて、私と引き分け。
最初の方に財宝が出てれば、まだ夢があったんだけどなぁ。
うぐぅ氏の楽天のポイントが期限で消滅するとの事で、PS4のコントローラの購入に注ぎ込んだらしい。
これで私はPS3の接続の面倒さから解放されるのであった。
いやー、本当に適当に挿すだけになったので楽です。
もう順番を気にしないで良いし、InputMapperだけでソフトも済みます。
夕食は久しぶりのステーキ宮。
ブログで調べてみたけど、2年振りらしい。
そんなに行ってなかったか・・・。
えー、450g分の肉です。
これもブログで調べたけど、今までは350gが最高だったらしい。
胃が大丈夫かと心配したが、実はドライフルーツでしょうがを朝から食べてたので、胃が促進されてる模様。
昼も食べなかったし普通に食べてしまった。
良い感じの柔らかさだったので、歯ごたえによる満腹感は食べきるくらいの所で留まったみたいだ。
残念に思ったのは、フライドポテトが変わってしまった所。
昔は細くて揚げ油もラード系を使っていたと思われたのだが、サイズがそこら辺のフライドポテトと同じになった上にサラダ油。
美味しくて毎回注文していたけど、もう頼む必要は無さそうだ。
ステーキの付け合せに櫛型のポテトあるしね。
帰りにコンビニで割り材とデザートを確保。
チョコモナカジャンボを買ってきた。
やはりベストセラーだな。
割り材はオレンジジュース。
ついにテキーラを飲み干す事が出来た。
買ったのは去年の10月なので、もうすぐ1年か・・・。
1年前と比べてテキーラの入手が容易になったので、次回は気になっていた手頃な100%アガヴェのヤツを買う予定。
この後、Mercenary Kingsをやる。
段々素材集めをしっかりやらないと、装備が作れなくなってきた。
ボスも良い感じにパターン化されて倒すのが楽になって、どちらかと言うと移動するボスを探しにいく道中のが難易度が高い気がしてきた。
移動がイヤらしい敵が多くて、ボロボロになったりするのよね。
ネタ武器で頑張って作って使っています(笑)
次回は連休中の20日に予定。
相変わらず新しいネタは無いんだよなぁ。
いつも通りな感じになりそうだ。
良かった良かった。マオです。
具合の悪かった猫のロンさんの調子が戻ってきたようだ。
猫は調子の悪い時は物陰に隠れるという例に漏れず色々な狭い所に隠れてたけど、今ではソファーの上でまったりしている。
食事もちゃんと食べるようになったので大丈夫だろう。
しかし、原因がよく分からないな。
今日みたいに一気に涼しくなる前だったし、かといって物凄く暑かった訳でもないしな。
明確な病気というわけでも無さそうだし、単純な風邪だったのか。
とりあえず、元気になったからよしとするか。