台風過ぎて暑い。マオです。

8月終了です。
魔球のような台風が色々な爪痕を残して通り過ぎていきました。
こっちは雨が降るくらいで済んだ。
仕事の方も雨の日は良い感じに避ける事が出来たけど、暑さで死にそうだったわ(白目)
半日で500mlのペットボトルを3~4本飲んで、全部汗に変換される状態。
無事に一段落したけど、疲れ過ぎて遊ぶ気にならぬ・・・。

今月の塔の集会はお流れとなりました。
Ganちゃが忙しいようです。
まあ、私もカツカツで死んでたので丁度良かったかもしれない。
今の所、Ganちゃの都合が付くまで予定が決められないけど、連休あるから17日か18日くらいになるのかしら。

Amazonプライムを使い始めたが、ビデオがなかなか良いな。
昔の作品とか最近見逃していた作品とかが見れる。
クリスマスセール辺りになったらKindleに手を出しそうだし、ますます密林に迷い込んでしまうな・・・。

艦これイベントは今日で終了。
まとめは明日書くとしよう・・・眠いんだ、パトラッシュ。

さて検索ワードを見ていくか。

「inputmapper 使い方 ps3」
インストールする起動するコントローラを接続するの簡単な作業です。
接続中は起動したままにしないとダメです。
後、Bluetoothを使うコントローラの場合はMS純正のドライバじゃないと対応してくれない。
窓のBluetoothはファイル受信が面倒だから嫌いなんだよね・・・。

「シビライゼーション5 不死者 クリア できない」
私も出来ない!
NPCの進化速度が早過ぎる。
最近やった感じだと、うちの国は他国の2つの宗教が対立した上に反乱が起きた。
その一つ前の難易度だと何とかなるんだけどねぇ。

「7days to die 鉄集め」
バージョンによって変わってくるけど、今はどうなっているのだろうか・・・。
久しぶりにやってみようかしら。

来月の予定。
塔の集会はまだ未定。
上に書いた通り連休中になるかも?
先月勘違いしていた、Simフリーへの移行をやる。
ドコモから長年使ってれば割引くよ的な手紙が送られてきたが、値引いても数倍高いので問題外だ。
ガラケー時代の料金くらいになったら戻る事を検討してやっても良いぞ?
涼しくなってきたし、ゆっくりと過ごしたいな・・・(遠い目)

カテゴリ/タグ:月末が来た!   
コメント (2)

既に始まってたか。マオです。

艦これはまだイベント中ですが、先月のランキング報酬が届きました。

KC20160827_01 KC20160827_02
烈風改と瑞雲(六三四空)です。
後者は航空巡洋艦が持ってくるので沢山ある。
前者は初めての入手だね。
一応、私の持っている装備の中では零戦53型(岩本隊)と素の対空は+12で並んでいるけど、岩本隊は改修で最大+2まで引き上げる事が出来る上に、他のステータスアップも付いている。
改修が出来れば零戦52型(熟練)で対空+11が作れてしまうので、そこまで重要な装備って感じでも無くなった気がする。
もしこれが改修出来るようになった場合は状況が変わりそうだけど、多分その頃には烈風から烈風改に改修出来るようになっているはずだから、入手難易度は確実に下がってくれそうだな。
そろそろ震電改も解放しちゃって良いんじゃないですかね?

一応、今月も資源に余裕があるので忙しいけど500位以内に食らいついている。
もう5-4を周回するのに飽きてきたので、来月は大人しく備蓄時間にしよう(フラグ)

もう戻れないー。マオです。

amazonプライムを使ってみる事になった。
年額3900円で配送が早くなったり、ビデオ見れたり、音楽が聴けたりするサービスらしい。
何か面白いDVDは無いかと探してたけど、全部揃えると良い値段しちゃって止めてたんだよね。
で、動画配信サイトをいくつか調査してた。
そんな中、定期的に買う事になった物があって、地元で買うよりamazonで買った方が安い物がいくつかあったりもしてて、それならamazonで良いんじゃいかって事で決定。
月額換算の料金が安いのも魅力だったし、ビデオの方も興味がある物が多い。
今はお試しの無料期間だが、このまま続ける事になりそうだ。

Kindleにも興味がある。
過去に本棚倒壊寸前まで本を詰め込んだ事があって一度処分をした。
が、段々機械類とかも含めて元に戻りつつあるんだよね。
機械はどうにもならないとして、本だけは電子書籍にして抑えたい所。
お試しで漫画をSurfaceで読んでみたけど800gはやっぱり重い。
スマホだと電池の減りがヤバ過ぎて問題外。
やっぱり専用端末を買った方が良いのかなぁ・・・。
セールする事もあるらしいし、そこら辺を考えつつ新しいシリーズの本は電子書籍で買っていこうかなぁ。

意外と困る。マオです。

久しぶりにこのカテゴリーで記事を書いてみる。
親がゴーヤを2本ほど貰って来た。
ちなみに実物のゴーヤを見るのも触るのも初めてだったりする。
テレビではこの時期に緑のカーテンとかで見てはいるんだけどね。

DSC_1348
人生初のゴーヤチャンプルーを作ってみた。
味付けは醤油にみりんにコショウ。
食べるのも初めてなので、本当にこれがゴーヤチャンプルーなのかが不明だ。
・・・毎回、私が何か物を作ると初めての物ばかりで平均値がよく分からないんだよね・・・。
ゴーヤの渋抜きが足りなくて少し苦かったけど、私的には許容出来る範囲だったな。
食感はかなりのお気に入りだったりする。
次回はもう少し時間をかけてやってみよう。

さて、このチャンプルーを作るのに消費したゴーヤは半分だ。
まだ1本と半分残っている。
ダメになる前に食べきれるのかが不安だな・・・。
ゴーヤを買う機会なんて無いので、この2本分が私の生涯最後ゴーヤになるかもしれぬ(笑)

余裕があったり無かったり。マオです。

艦これイベント「迎撃!第二次マレー沖海戦」の続き。

KC20160818_01
新潜水艦「伊26」をげっとしました。
昼食時にスマホでE1回してたら出てきてびっくりした。
旗艦にしてたリベの水着にもびっくりしたがな・・・(笑)
これで今回のイベントの新規のドロップ艦はコンプリート。

KC20160818_02
足柄とケッコンカッコカリしたぜい!
前回のイベントから予定してて、ようやくLv99になった。
ここ最近の最終海域の重巡枠は足柄で固定されているなー。
羽黒も結構好きだったんだけど、カツカレーの絵が見事にストライクだったのよ・・・(遠い目)
装備を改修したり火力をもっと上げたいわ。

KC20160818_03
E4「マラッカ海峡沖夜戦」を難易度乙でクリアしました。
資源的には甲を狙えると思ったけど、今月は仕事が忙し過ぎて時間が取れないのと体力的にキツかった為に妥協した。
流石に攻略中に寝落ちする状態まで来るとねぇ・・・。
報酬は差は甲勲章だけだし、丙だと素敵な艦載機が手に入らない。
結果、良い選択だと思ったけどね。
という訳で、編成は以下の通り。

第一:最上改(98)、金剛改二(147)、榛名改二(99)、摩耶改二(96)、瑞鶴改二甲(120)、翔鶴改二甲(99)
第二:阿武隈改二(99)、Italia(95)、足柄改二(100)、大井改二(98)、夕立改二(97)、時雨改二(90)

第一は制空権を意識した感じで、最上に艦隊司令部を積んで残りの枠で水戦系をガン積みした。
摩耶は対空カットインで空襲マスとI地点、そして電探で渦巻の消耗軽減をやらせた。
第二はいつものようにカットイン&夜戦祭りだ。
先制雷撃を2隻用意できるので、ここもステキなポイント。

KC20160818_04
しっかし、これは酷いマップだな。
最短でも9マス目がボス。
やっぱり基地航空隊をイベントでレギュラーにするのは色々と問題がある気がする。
ここの海域もギミックがあり、CHIマスをS勝利するとボスの装甲が弱くなるとか何とか。
ギミック解除は艦隊を組み替えてルートを変えて基地航空隊とかで支援したりすれば解除も簡単だろう。
攻略ルートの場合で難関になりそうなのがIマス。
基地航空隊はここを吹き飛ばす為と防空で使うのが良い。
摩耶のカットインまで入れば、ほぼ確実に沈黙させる事が出来る上にうまく行けばS勝利。
ドロップも道中なので出ない場合もあるが、雲龍型やらリベやら秋月などステキな艦ばかりだ。
ここを超えた後は夜戦マスでグラドル戦艦がいるが、カットイン食らっても1桁ダメで済んでたので、そんなに怖くない(運が良いだけ?)
空襲マスは摩耶カットインとかで何とかなるだろう。
一応、決戦支援だけはしておいた。

KC20160818_05
ラスボスの「重巡夏姫」。
その艤装便利そうだねぇ。

KC20160818_06
ぶっちゃけストレートで終わってしまった。
運が良かったのかゲージ破壊前の最終パターンも出なかった。
インパクトはあったけど、乙の難易度は近年稀にみる楽さだと思うな。

KC20160818_07
報酬の「Re.2005改」。
最近、Reっての流行ってるの?(適当)
対空11で火力と回避も上がる便利装備なので、これの為に頑張って乙以上でクリアするのはありだと思う。
これ以外に勲章2つと改修資材が8つ貰えました。
ネジをもっとくれー。

KC20160818_08
そして報酬艦の戦艦「Warspite(ウォースパイト)」。
何だろう、この「くっ、殺せ」感が満載な感じは・・・あだ名は姫騎士だな(酷)
低速艦という部分はネックだが、金剛型と同じくらいの燃費でかつ強い。
・・・速度が良ければ5-4の常連になれそうなのに・・・。

KC20160818_09
こんな感じでイベント海域クリアです!

KC20160818_10
さ、資源はこんなに余ったけど、掘りをする余裕はあるのだろうか。
暑さと稼働率で体がボロボロなんだよね。
今回はローマが出ないので、頑張って掘る艦も無い。
電探の為にプリンツを狙ったり、運改修でまるゆを狙ったりしてみるかー。
後は何も考えずに出来る5-4周り。
使い切れなかったら大型建造拡大版が(略)