まあ、遮光版が無いから見れないんだけどね。マオです。
ニコニコニュース:次は105年後、国立天文台が金星太陽面通過の画像などを公開
見事に空が曇って見れる気配がありませんでした。 さすがに今回は見れる条件だったとしても、小さい点だからカメラでも撮れなかったかなぁ。 解像度を極限まで上げて、拡大すれば見れたかもしれないけど・・・。 早く雲が透けて見えるカメラを開発するんだ! 違う物を透かして(略)
次は105年後・・・日本が存在するか微妙デスネー(酷)
学校で遮光板かしてもらえてみたんですけど 目が悪いので金星みえなかったです(´・ω・`)
>>1 シュガーさん さすがに望遠が無いと見えそうにないサイズっぽかったからねぇ(笑) 私も目が悪いから、遮光版があっても見えなかったかも。
名前
メールアドレス
URL
Δ
学校で遮光板かしてもらえてみたんですけど
目が悪いので金星みえなかったです(´・ω・`)
>>1 シュガーさん
さすがに望遠が無いと見えそうにないサイズっぽかったからねぇ(笑)
私も目が悪いから、遮光版があっても見えなかったかも。