節約の方向で。マオです。
CDをロスレスな形式で取り込み直そうと画策して失敗した記事の続き。
諦めて新しい外付けのドライブを買ってみた。
ロジテックのDVDドライブ「LDR-PWA8U3CLWH」です。
BD対応の半分以下の値段で買えました。
魔法のカードの請求を見て目玉が飛び出たので全力で節約です。
今日も何かの請求が来ています(血反吐)
バックアップに関してはコストとか容量とか色々なバランスを考えたら複数のHDD買えば良いんじゃね? という思考に辿り着いてしまいました。
なのでいつか6TBを4本買う事になるのだ。
問題は先送り。
で、取り込んでみた所アッサリ出来てノイズ無し。
やっぱり前のドライブがダメだったようだ。
大量にあるCDをどんどん取り込んでいくぜ!
mp3と聞き比べると何となく音がクッキリしたような気がしないでもない。
・・・気のせいかもしれんが。
いにしえの8インチシングル。
しかもOVAロードス島戦記。
ダークエルフ以外のムチムチエルフは邪道だな!(日本エルフ原理主義者)
8インチシングルは全部見つかった気がするんだが、普通のCDが一部見つかっていない。
どこにしまってあるのか・・・ひっくり返して探さないとなぁ。
2年前の方が酷かったりする。マオです。
毎日新聞:日経平均株価、一時2900円超下落 1年半ぶり3万1000円割れ
先週金曜日に手持ちの株が値上って行けるかと思ったけど月曜日には勝てなかったよ・・・。
とはいえまだ利益が十分あって耐えている状態ではある。
まだまだ下がると思っているので少し売って資金を確保してみた。
しかるべきタイミングで投入したい所だ。
今回の暴落は私の中ではそんなに酷い状況では無かったりする。
もっと酷い大暴落(岸田不況)を経験して、それを処理しきって生き残っているので耐性が付いたのかもしれん。
今年中に2年間の敗戦を取り戻すことが出来るのかなぁ?
やってもいいぞ。マオです。
去年は肩が壊れてたのでダメだったけど今年は行けると思うんだ。
二 刀 流 !
スカウト待ってます。
あっ、関税関税言い続けるだけでなれるならアメリカ大統領でも良いぞ?
安定しない。マオです。
3月終了。
暖かくなってエアコンが要らなくなるなーと思ったら寒くなってきやがった!
寒暖差アレルギーっぽい感じなのは無さそうだから大丈夫。
でも着る物には困ってる。
部屋が30度行った時は大変だったわ・・・。
明日はまた温度が下がるみたいでエアコンは活躍しそうだな。
最近、アメリカ合衆国という名前の国際テロリストが同時多発テロを起こしてて株が暴落している。
あの時トランプが消えていれば世界は平和だったんだろうなぁ。
個別株で含み益はあるけどインデックスは全滅だな。
まあ私はインデックスへの資金投入は10%も行ってないし、S&Pは1%未満で為替ヘッジもかけてるんで損切りしても痛くは無いな。
いつかナンピンしたいけど今年中に入れるタイミングが来る気がしないね。
ユミアのアトリエは製品版から25時間経過。
やっと二つ目のマップに入った。
隅から隅まで探索している関係でかなり時間がかかってるように思える。
仲間も増えたので装備整えたいんだけどスキルを伸ばしてからやろうと考えると始められない・・・。
一気に色々やろうとするのが私の悪い癖だな。
まだまだ長く遊べそうだ。
来月の予定。
ユミアのアトリエが続きそうだ。
お金を使い過ぎているから出費を減らしたいのに支払いがスタックしていくぅ(白目)