財布が吹き飛ぶ。マオです。
3月終了。
今日はプレミアムフライデーらしいですね。
年度末の月末にぶつけるなんて凄い所業だな。
統計が楽しみだ。
私は毎日がプレミアムな感じのようで、今月はお金を使い過ぎた。
グラボにゲーム・・・その他色々で確実に10万は吹き飛んでるな。
ニーアは結構楽しんでいて46時間経過。
この手のスタイリッシュアクションが久しぶりなので、物凄く面白い。
モンハンは土日にKamちゃと頑張っているな・・・。
何かこの二つが合わさったようなPCゲームは無い物だろうか。
可愛い女の子がスタイリッシュに敵を倒していって素材を集めて装備を強くしていくのを繰り返せるゲーム。
メチャクチャ2Bがツボに入ってるんだよなぁ・・・。
こんな状況はボラダン2のゲイジをやった時以来か。
まだまだどっちも続きそうです。
さて検索ワードを見ていくか。
「ウゴクラフト 黒曜石 遮断プレート」
余り変化の無いウゴクラの検索ワードに飛び込んできた、変わったワード。
遮断プレートはデザイン的な問題やゲームバランス的な問題に引っかかったヤツは対応してません。
黒曜石は後者になる。
遮断プレートを貼ると多分、手とか爆発でブロックが取得出来ちゃうのよね。
ってな訳で貼れません。
「進撃の巨人建物画像」
アニメ見た方が早いんじゃないですかね?
そういえば春アニメで続きが来るようですね。
来週にはコミックも出るはずだ。
今回の記事で100回目となる月間ワードアンサーだけど、終了になるかもしれない状態。
今使っている検索ワードを拾い出すヤツがGoogleからの暗号化されたワードを拾ってくれないので、一ヵ月に拾えるワード24件に対して拾えないワードが952件と酷い事になっている(笑)
昔はそんなんでも無かったんだけど、みんなグーグルに取り込まれていったのね・・・。
ってな訳で、グーグルのアクセス解析の利用を開始(取り込まれた)したので、これが使えるようなら続ける予定。
続かなかったら月末のまとめ記事になります。
来月の予定。
塔の集会は相変わらず不明。
出来ても5月になるんじゃないかねぇ。
歯の調子が悪いので歯医者に通う事になる(白目)
しばらくはニーアとモンハン漬けになっているはずだ。
出来るかなー? マオです。
艦これで先月分のランカー褒賞が配られました。
初の2群100位以内になりました。
戦績リセットもあったしイベント中だったってのもあるから、頑張れたんだと思う。
月末にメンテがあった訳だけど、メンテ明けで100位丁度。
流石にいつものようにやってたんじゃ無理と思って、バケツジャブジャブの連続突撃。
そのまま100位キープ出来ました。
正直、500位以内はあっても100位以内は今後無いな。
褒賞は「強風改」「零式艦戦63型(爆戦)」「試製35.6cm三連装砲」の三つ。
三連装砲はこれで3本目だな。
で、残りの二つは次の改二実装予定がある鈴谷に関わる装備らしい。
強風改は水上戦闘機で、この前実装された二式水戦改(熟練)と同じ対空を持っている。
一応、二式水戦は改修のアドバンテージがあるが、次回以降のアップデートで改修可能になるらしい。
改修コストがノーマルと熟練の間くらいに収まるとしてネジ6本・・・ネジキツイー(白目)
妖精さんが瑞穂っぽいので嬉しい。
問題は爆戦だ。
鈴谷、空母になっちゃうのー?
グラフィックが想像つかねぇ・・・。
春イベの話も出てきている感じなので、備蓄と戦力強化に勤しんでいます。
ここ最近の傾向として水戦押しが凄いので、もしかしたら空母封印で水上機母艦や航巡とか水上機が積める重巡が頑張る海域が出てくるかもしれんな。
頑張って二式水戦を改修してるが、丁度実装前に零戦21型(熟練)を育てる為に共通の材料である零戦21型を使い切っちゃったのよね。
今頑張って千歳&千代田を拾ってはLv15に育てて出荷する状態になってます。
・・・ネジが全く足りないがなー。
そろそろ倉庫が圧迫されてきたので勲章割って改修祭りでもするかねぇ。
結構面白い。マオです。
「紅殻のパンドラ 10巻」が発売されました。
こっちは実際の本で買い続ける事にする。
相変わらず原作者ネタが多くてニヤニヤさせられる。
ただ、この世界の先が攻殻機動隊なのかアップルシードなのかは何とも言えないなぁ。
パラレルワールドなので関係は無いと思うが・・・。
両方の世界の準備段階って雰囲気。
いずれはバイオロイドも出てくるのだろうか。
中々合わないものだな。マオです。
今日やる予定だった塔の集会はお流れとなりました。
中々集まる事が出来んな。
次に出来そうな予定は5月の連休くらいか?
流石にそこなら集まれるだろう(フラグ)