もうカメラにしか見えなくなってきた。マオです。
公式:au by KDDI
au携帯の秋冬モデルが発表されたわけですが、何と言うか機種変更したい! って気分にはならないですね。
どれ選んでも変わらない気がするんだよな。
しかし、カメラに力入れすぎだわ(笑)
それ以外に力の入れようがないってのが正しい解答かもしれないわけだけど・・・。
コンパクトかつ薄さ的にSA001が何かいい感じなんだけど、カメラが物足りなくなってくる。
とは言っても画素数は、今使ってる携帯(W43H)よりは上なんだけどな。
カメラ重視の携帯は大きさでちょっと許せない。
何となく安くて小さくてBluetoothが付いてればなんでも良い気がしてきたわ(笑)
今の用途ってカメラが主になってきちゃってるし、気に入らない点は画像データを取り出す手段だからな。
何はともあれ、値段だ。
いくらかかるか分からんと動きようがない・・・。
後はクチコミ情報待ち。
最近のauには魅力を感じなくなってきた。マオです。
キャリアに魅力というか、auの携帯機種に魅力を感じなくなっているのかもしれません。
iPhoneが何か欲しくなってきましたが、キャリア変更って面倒くさそうなんだよねぇ。
でも、iPod touchを買ってもいいような気がしたりするんだけど、わざわざ一つになってる物を分離して持ち歩くのもいかがな物かと・・・。
全部のキャリアでiPhoneが使えれば、こんな面倒な事にならないのに。
まあ、ソフトバンクにするのがイヤと言うのもあるけどな☆
基礎部分の統一化をやってしまったお陰で日本の携帯市場は完全にガラパゴス諸島になってしまってますね。
どの機種を買っても操作性は変わらない代わりに、特筆するべき物もない。
せいぜい、容量が大きいとかカメラが良いくらいよね。
ソーラー充電なんてドウデモイインダヨ!(笑)
もう少し奇抜で自由度が高い携帯電話が今は欲しい。
そうなるとスマートフォンが一番いいんだけど、auのスマートフォンってまだ原始時代なのよね。
ってか、まだ1機種しかない上に既存サービスとの共存がまったく出来ていない。
なんと言うか、よくこんなサービス状態で市場に出せたものだと感心したくなるほど酷い物である。
とりあえず、2009年秋冬モデルの発表はまだかな、と待っている状態です。
このままズルズルと電池が怪しくなるまで使いそうだけどな・・・。