色々と想定外だった気がする。マオです。
連休だったので、いつものように集合です。
予定では出張でこれないと思われていたKamちゃも来たので、久しぶりに焼肉が決定しました。
さすがに来ないと思ってたので、小麦粉料理は作ってなかったデス☆
次回は予約をお願いします。
素材があればだけどね。
さて、MTGの基本セットの仕様が変わって最初の集合。
なんと言うか、全てが大味になりすぎていると言うか、基本ではなくなってきた気がする。
ナンデ、一発デ十数点ノダメージガクルンダヨ><
私は気まぐれイフリートでチマチマと1/2とか1/3の確率のみで戦ってましたが。
もう少し考えれば、これいいデッキになりそうなんだけどなぁ。
青いカードのほとんどが私に流れてきたので、何とかデッキにならないものだろうか・・・。
食事は焼肉。
しばらく寿司の話は聞けないと思いますヨ。
ビールとライムの酎ハイ頂きました☆
車はGanちゃのに乗ってきたので、飲みたい放題です。
ちなみに扇子は「ほめられてのびるらじおPP」の「ほめま扇」です。
暑かったんで持ってったんですが、さすがにリスナーは(略)
久しぶりに石焼ビビンバ食べたけど、何か飽きるね・・・アレ。
やっぱり、とろたまビビンバがいいなぁ。
帰りにコンビニ寄って色々と買ってきました。
で、「ペプシしそ」を買ってきた。
味? マズイ(即答)
モウネ、シヌカトオモッタ><
飲んだときから後味まで最悪ってのは初めてだわ・・・。
今までペプシはブルー・キューカンバーを飲んだことあるけど、比較にならんな。
実はもう一つ、謎の小さいのに無駄に高いアイスを買ったんですよ。
ビーズみたいに細かい色取り取りのアイスが、ハーゲンダッツくらいの容器に入ってます。
味は・・・なんだろう、特別な感想がナイデス☆
チョコミントは美味しかったです。
次回の集合は未定ですが、8月のどこかの土曜日になるでしょう。
寿司はないだろうから、また焼肉? ソレハナイカ。
集まりました。マオです。
金曜日にいつものメンバーが集まりました。
前回の教訓を生かして、Kamちゃは携帯に直接メールです。
私の誕生日後という事と、前日のGanちゃへのメール内容にてお土産が来ました。
だんごーだんごーだんごーだんごーだんごーだんご大家族♪
ちなみに串を縦にして「団子が食べれんではないか」と言ったのは皆本ひかる嬢です(謎)
名前調べるの大変でした。
うぐぅ氏がゲームタイトルを言ってなかったら、完璧に忘れてた事でしょう。
食事はKamちゃが来たので焼肉屋へ。
行く途中で車に付いている太古のカーナビで盛り上がる。
うちの車って中古なので、かなり古いのよね。
それに付いているカーナビなもんでバージョンアップとかもしてないし、色々と狂っているのよね。
まず現在地がおかしい。
そして方向もおかしい。
走ってると謎の地平を走るし、まっすぐな道が曲がる。
左側に神社というカテゴリのパチンコ屋があったりする。
今まで何度か調整入れてるんだが、まったく直らないで困ってます。
これで旅行しようとか言ってましたが、方向が90度近く違うので帰って来れないでしょうね・・・。
何だかんだで焼肉屋へ。
車酔いが激しいGanちゃがくたばっていた訳ですが、途中で復活。
今までにない食べっぷりで頑張ってました。
誰もツッコミ入れてなかったけど、店員さんは日本人じゃなかったネ。
「お待たせしました」とか商品名とか色々言えてませんでした。
さて、今回の気になったヤツ。
炎上カルビというヤツです。
写真は食べかけ☆
頼む前は辛い方向の炎上かと思ってたんですが、脂ギッシュな方の炎上でした。
フランチャイズのメニューじゃなくて、店独自のメニューっぽいんで説明がまったくなし。
手書きだったしな・・・。
値段が高かったです・・・ほとんど脂だったのでとろける様な食感でした。
炎上率はホルモンといい勝負してました。
あ、ホルモン食べるの忘れてたわ><
いつものように某デニーズへ。
パフェの内容は前回と同じなイチゴだったので、今回はチョコを立てることに。
最近は紅茶にハマってるので、飲み物はアイスティです。
いつまで紅茶ブームが続くでしょうか・・・。
さあ、早くみんなでモンハンをやるぞー><
ちゃんと答えは見つけたよ、マオです。
三連休なので集合・・・と思ったんだけど、Ganちゃからの連絡なかったので来るか不明だったのよね。
来たら来たで来なかったら来なかったでいいと思ったら、連絡がつかなかったKamちゃが登場(笑)
来てしまったら仕方ない、Kamちゃの指令でGanちゃを強制呼び出し☆
その巻き添えでうぐぅ氏も巻き込み、毎度のメンバーが久しぶりに集まりました。
遊ぶ時間も用意もなかったので、いきなり食事会に突入。
Kamちゃが久しぶりに参加という事で、焼肉にゴー。
久しぶりだったせいか、色々変わってましたね。
大皿の種類が増えてたり、炭火ではなくなってたり><
釜炊きご飯☆
ご飯食べた後に、さらにビビンバ食ったけどな・・・。
んで、食事中にGanちゃから「専門学校でやってたブラウザベースでゲーム」を聞かれたのだが、2つあって片方は「The Treasure of Genum」って分かったんだけど、もう一個の方がモンスターなんちゃらってヤツだった気がしたが思い出せなかったのよねぇ、老けたもんだわ私達(笑)
でも、そんなに変わってない気がしないでもないと笑ったわけだが☆
ちなみに後で調べて見たんだけど「Lord of Monsters4」、略称「ロドモン」が正解でした。
意外と記憶が半端に残ってるもんだねと、感心して見たり。
ちなみに旧作の方がロドモン3だった模様。
MTGのデッキとかは持ってきてなかったけど、うちに放置してあるコモンの束でタワーマジック。
タワーマジックとは適当なカードをタワーのように積み上げて、共有デッキとするランダム要素一杯のゲームなわけだが、地方ルールとかあって意外と面白い。
しかも多人数戦でやるともっと面白い。
展開しすぎると集中砲火を食らったり、漁夫の利を狙われたりと、心理戦もあるのだ。
MTGやってる方は試して見るといいかも、変なカードとか一杯だから・・・。
レアでのタワーはもっとカオスってたな。
私に集まるレアって基本的には使われないカードで、実用的ではないがハイパワーのカードと本当のゴミカードが混ざってる。
除去手段が少ないってのも大変だな。
今度は古いカードでやってみるか・・・。
突発的だったが、結構楽しめたな。
次回は連休がないが、12月20日あたりかしらね。
いつもの集合なわけですが、集まる前に事件が・・・。
眼鏡が壊れた><
着替えてる途中でベッドに置いたの忘れてて、靴下を履こうとベッドにフライングヒッププレス☆
いい感じにメキョっといきました。
まるでヤクザが付けてそうな感じな角度に・・・しかもヒビ入ってるし><
フレームがないタイプなので、修復する事もできない。
Ganちゃとうぐぅ氏が来たので、某2万円で眼鏡作ってくれる店に連れてってもらった。
壊れたヤツとそんなに変わらないフレームにして、後で取りに来てくれとの事。
Kamちゃも来たのでまったりもー・・・。
暑いよ!
今回はサーキュレータを持ってきて窓に設置したけど、そんなに温度下がらないな。
まあ、部屋に4人も入ればな・・・。
眼鏡を取りにいって、いつもの焼肉屋に。
今日の運から考えると潰れててもおかしくなかったが、大丈夫だった。
いつもの焼肉屋。
ホルモンは毎回炎上しますね。
食中毒が怖いので、よーく焼きましょう(炭
眼鏡なくて運転できなかったので、久しぶりにお酒を頂く。
飲みやすくていい感じ☆
今回はペースが速かったせいか、デザートにいく余裕もなかったわ><
でも、久しぶりに飲めたから満足満足。
ゴールデンなウィークが終わったので、ちゃんとブログを書くマオさんです。
MTGの新カードが出たので開封作業・・・。
マイブームの巨人関係のカードや、誰も使いそうにないカードをいくつか頂く。
前作ったデッキの残骸を混ぜてハイブリットにしてみたけど、残骸のコンセプトが強すぎて新しいコンセプトはパセリみたいな扱いに・・・。
次回はちゃんと作るとしよう。
Kamちゃからモンハンに誘われたので、PSPセットで頑張って見ることにした。
旧型PSPのせいか手が痛い><
ハマりそうなのでちょっと危険。
Kamちゃが焼肉に行きたいとの事なので毎度のカルビ大将へ。
写真撮るのを忘れそうになってたのはヒミツだ。
次にブログ書くのはいつになるでしょうか☆