カワイイヤッター! マオです。

KC20150801_1KC20150801_2
艦これのバージョンアップでようやく龍鳳/大鯨に水着が実装された。
艦種で色とかアクセサリーが変わっててスバラシイネ!

KC20150801_3
色々な物を三方に載せる差分の女王の瑞穂は宇治金時かき氷で登場。
前回まではなんか高角砲載せてたけど、何処かとコラボしてたのかな?(酷)
最近暑いし宇治金時かき氷が食べたくなってきたわ・・・。

この三人はケッコンカッコカリまで頑張りたいけど、共通点として低速艦って問題がある。
経験値を稼ぎやすい5-4で制限があってきついんだよねぇ。
龍鳳はLv94まで来て連れ回しているので何とかなりそうだけど、瑞穂が厳しい。
演習で頑張るしか無い気がするんだが、低速艦優先の5-4のような海域が欲しいわ・・・。

イベントも近いので頑張って備蓄中。
だというのに先月はランカーを狙っていた。
イベント前という事もあって土日を除いて結構軽めだったね。
最終日にEOを残していたので問題無く500位以内には入れているはずだ。
ただ、先月出たの500位以内の報酬は新装備がハブられていたので、今後の報酬格差が酷い事にならないか心配だ。
既に備蓄は前回のイベントを上回っている。
スマホ版万歳。
ボーキだけ他の資源と差が出てしまっているので、イベントが来る前に集中して貯めないとなー。
後、緊急用のネジも少し集めておかないと何が起こるか分からないからね。
流石に今月はランカーを目指すかは不明だな(いつものフラグ)

暑いー。マオです。

7月終了。
暑い日々が続きますねぇ。
日焼け止めを塗り忘れる日があって、顔の皮がペリペリしちゃいましたよ。
三カ月予報では平年より暑くなるとか言ってたし、干からびてしまうわ・・・。
さて、検索ワードを見ていこう。

「ぶるーべりーの実がいつの間にかなくなった」
鳥に食べられてますねー。
結構朝早くに獲られてる感じです。

「食用ほうずき 選定する」
いまいち剪定方法が分からない。
実が中々大きくならないから、摘心はやった方が良いのかなぁ?

「斑鳩 4面 ボス」
中心に入り込むまでは出来るんだけど、レーザー押し出しで壁にぶつかる事が多数。
その前に道中を安定させないとな・・・。

「aiストーリーテラー rimworld ランダム」
やった事ないなぁ。
どう考えても酷い事になりそうだしな。

「factorio 鋼材の作り方」
鉄板を釜にたくさん入れて焼く。

来月の予定。
塔の集会は20日くらいになりそう。
艦これが中旬からイベントって感じらしいけど、多分お盆休みくらいからやるんじゃないかな?
そういえば、ドコモの縛りが切れるのでSimフリーへ完全移行出来るようになるな。
後はSteamのゲームが色々とバージョンアップしているので、頑張って遊びたい所だ。
あれ、来月って実は色々と忙しかったり?

カテゴリ/タグ:月末が来た!   
コメント (0)

ついに脱落者(?)が・・・。マオです。

DSC_1340
朝ふと見たらほおずきが1個落ちていた。
熟していないので食べる事すらできない。
まあ、まだ実はたくさんあるから問題は無いのだけど・・・。
しかし、何もない所で簡単に落ちるんだなぁ。
影響がありそうなのは風くらい。
この落ちた実、放置したら熟してくれないかしら(笑)

カテゴリ/タグ:植物物語 /    
コメント (0)

プレイはしない。マオです。

ポケモンGOが流行っているみたいですね。
私の行動範囲内ではそれっぽい人は見かけていませんが、大きめの公園とか行けばいるのかしら?

ニコニコニュース:車運転中にポケモンGO=20〜30代3人反則切符―岡山県警

ポケモンショック以来の社会問題ですね(笑)
アメリカでは死亡事件やら不法入国も起きてしまっているので、しばらくしたら訴訟や規制で面倒な事になりそう。
日本でも今の所は死亡事件はなさそうだけど、ドローンのように面倒な規制が始まりそうな予感はあるな。
・・・自転車のようにザルな規制になるかもしれんが。

ちなみに私はポケモンに思い入れが特にない為にプレイする事は無さそう。
そもそも落ち着いた所じゃないとゲームしないしなぁ。
ポケモンはニュースで楽しむ事になりそうだ。

実は膨らんでいる? マオです。

DSC_1338
食用ほおずきの袋の色が変わってきました。
今の所変化がみられるのは2袋って感じ。
そういえば、ようやく1段目の成績が悪い袋が膨らみ始めた・・・何があったんだろうか。

中の実はこれ以上大きく膨れてくれるのかが心配。
種の入ってた袋に写真があったのだが、もう少しサイズが大きい気がするんだよね。
ネットとかで見る実も大きく見えたし・・・。
8月頭くらいには初収穫が出来るかしら?

カテゴリ/タグ:植物物語 /    
コメント (0)