6年前のドメインだったようです。マオです。
レジストラよりdotcat.jpの請求が来たので廃止しました。
7月末には完全に消滅するはずです。
FF11のサイトで使ってたわけですが、辞めたので使ってなかったのよね。
年6300円という地味に痛い出費なのです。
maocat.jpの移行も考えていかないとなぁ。
書くことが無くなって来たので、そろそろ何か壊れるんじゃないか? マオです。
ブログの画像表示を前からLightboxにしたかったんだけど、まあ面倒だったんで手を出さなかったのよね。
Lightboxってのは、画面切り替えをしないで画像を表示する技のことね。
JavaScriptが動く環境なら動くと思うので、まあ、下の画像をクリックしてみてください。
動くと思います・・・思う・・・。
いや、実はサイトのテンプレが独自に作ったヤツなんで、WordPressのプラグインが最初動かなかったのよね。
手直ししたので動くと思うんだけど。
10年近く前に同じようなモノ作ってたのを思い出しました。
ブラウザ技術がまだ微妙な頃の話だったけど、今では当たり前になっちゃいましたね・・・。
何か作ってみたい気もするけど、資料集めが面倒すぎる><
年一回の支払い。マオです。
maocat.jpのドメイン管理費の請求が来ました。
これが高いんだよねぇ。
3ドメインあると、PSPが買えてしまいます。
このサイトの常連さんなら知ってると思うけど、自宅サーバなんだよね。
通信費関係は一般家庭に比べたらお金かかってたりします。
自由に色々とできるから気に入っている環境なんだけど、ホントお金かかる。
月の支払いがバカにならないのよね。
ドメインは年一回なんだけど、昔はものすごく安かったのね。
管理移管されちゃって値段が倍に跳ね上がった・・・。
なんでJPドメインはこんなに高いんだろう。
スパムメールとか一杯飛んでくるんで、ドメイン替えちゃおうかしら。
まあ、今回は支払いしちゃったので年末あたりにでも考えてみようかねぇ。
いやー、大変だったわ。マオです。
ちょっと間があいたけど、次回の動画の素材が集まってきました。
もちろんモンハン動画ダケドネー。
構想とかコンテとかそこらへんは頭の中でサクサク生まれるんだけど、それを物として作るのは大変だわぁ。
私って脚本とかそっちのタイプなのかしら?
プログラムの設計図とか書くのは苦手なんだけどな。
とりあえず、予告編作ってから本編に取り掛かるとしよう。
ブログの方で新しいカテゴリを作ろうかと思ってます。
コンセプトは「妄想垂れ流し」
なんか、いかがわしいな・・・これ(笑)
イヤらしいって訳じゃなくて、私の頭の中で浮かんでいる科学的検証をまったくしてない妄想を書き綴ろうという、どちらかと言うと一昔前の映画とかで言う「空飛ぶ車」みたいな、今はないけどこうすれば色々解決するんじゃないかと言うのを書き綴る感じ。
まあ、やるかは不明だけど☆
ネタはたくさんあるのですよ・・・。
ネタを振ってください。マオです。
アクセス解析を変えてみました。
今までWordPress用のプラグインを使ってたんだけど、検索エンジンの検索キーワードの部分が文字化けしてて使い物にならない部分があったので、思い切って変えてみることにした。
ソースとか見て修正してみたんだけど、思ったように動かないのよね・・・。
これだから文字コードって嫌いなのよ><
で、PPhloggerってのを使ってみることにした。
設置条件はPHPとMySQLなので、丁度良い感じ。
ここ数日動かしてみたんだが、鯖関連の検索が多いのね。
apache2の記事に人が集中してるみたいだけど、apache2ってそんなに設定大変だったっけか。
最近更新が激しいモンハンはログにありません><
まあ、討伐日記とか見る人いない気がしないでもないが・・・。
ちなみにセカンドキャラを育て始めました。見た目重視キャラです☆
可愛い装備揃ったらスクリーンショットでも出そうかしら。
しっかし、ネタが全くないから困るな。
何か壊れたらネタになるわけだが、鯖の再インストールとかイヤ過ぎる><
昔の趣味でも引っ張り出してみようかしら?