まあ、情報の真偽とかは個人で判断するべきだな。マオです。

Yahooニュース:前原国交相、津波予測は謝罪に当たらず=首相も「同感」

謝罪する必要は無いと思うけどね。
過小評価し過ぎて被害が増えるよりはマシかと。
他に情報出すところも無いわけだしな。
問題はその情報を受け取った側の方で、避難した人数がかなり少なかったとか。
いや、避難しないのは別に良いんだ。
その人が自己責任でやってるわけだからな。
もしそれが大惨事になった時に、どれだけの人に迷惑をかけるかってのを理解していない。
これって海外の危険地域のボランティアとか登山とかと、ある意味同じだな。
家族にだって迷惑がかかる。
それを考えれば、避難しないという選択肢は取れないと思うんだけどな。

しかし、こういう計算にスーパーコンピュータが必要だってのに、予算を削った事業仕分け人も危機意識は無いんだろうな。
そんなのに国を任せたら大変な事になりますね><



コメントフォーム(注:投稿内容にURLがある場合、管理者の確認の上で公開する設定になっています)