ほんとにぃ? マオです。

一応、予定で6日か7日に塔の集合出来るかもしれないとの事。
確定するのが明後日くらいらしいので、そこまでは保留だな。
今年こそ集まれるのだろうか?

ふつーのにゅーいやー。マオです。

明けましておめでとうございます。
特に新しい事とか無く、ふつーの日と変わらない元旦です。
去年と同じでKamちゃとFactorioをやるという・・・来年もやってそう(遠い目)
鉄道メインの生成でやったんだけど油田が全く見つからなくて色々詰みそうだったので、マップ調査をするという事で途中でお開きになった。
調べてみた所、遠い所にあったけど巣やら大型ワームやらが・・・どうやって取るんだろうなーあれ。

今年の目標。
去年は拡張の年って感じだったので、今年は緊縮か整理を目標にしたい所だな。
やたらと物やらやる事が増えると身動きが取れなくなる。
次の新しいステップを踏むには効率化とスリム化が大事なのよ。
早めに着工しとかないと手に負えなくなるからなー。

てな訳で、今年もよろしくお願いします。

カテゴリ/タグ:退屈な日常 /    
コメント (2)

今年も終わり。マオです。

2017年終了です。
先月ででかい仕事が終わって請求やら片付けも終わったんでマッタリ出来るかなと思ってたら、後半に少し面倒な仕事が飛び込んできた。
何とか無事に終わったが、やっぱり師走なんだなーと。
Steamセールやってたんでゲームを2本ほど購入。
どっちも面白くてハマっているので、来年に記事にするとしよう。
では、今年最後の検索ワードを見ていこう。

「kindle paperwhite 容量 」
2種類あって普通のが4GBで、マンガモデルってのが32GB。
小説しか読まないって場合は前者で良いと思う。
マンガを読みたいなら後者。
私の持ってるkindleには約155冊分の本が入っていて、15GBほど消費している状態だ。

「surface ディスプレイとして使う」
たまに使っている。
Windows10同士で右下の通知アイコンの中にある接続を弄れば出来るぞ。

新しい事が出来ないから検索ワードのネタが段々細っていくな・・・。
来年辺りは今月のまとめくらいの位置に落とす事を検討するか。

今年は良い物に一杯出会えたという事に尽きる年だった気がする。
PCや家電や家具、本にゲーム。
・・・まあつまりお金が吹き飛んでいったわけで(白目)
でも、そのお陰か今の所買いたいと思う物が無い。
予定はあるが発売日が未定な物だからな。
来年は魅力的だけど値段が高い物が出ない事を祈ろう。

結局、塔の集会は開催出来なかったなー。
そろそろやってくれないとパフェと肉成分が足りな(略)

来月の予定ー。
8日までに塔の集会が無ければ来月に流れるかなぁ。
新しいゲームを買ってやっているので、しばらくはそれ以外にやる事ないかも?
買う予定の物も無さそうだし・・・ついに節約出来るか!?(フラグ)

では、良いお年をー。

カテゴリ/タグ:月末が来た!   
コメント (0)

便利。マオです。

ここ数年で足の親指の爪が硬く厚くなって来て普通の爪切りで切ると割れちゃて困ってた。
そこで爪切りに付いている爪ヤスリで削って整えてきたんだけど、今使っているお気に入りな爪切りのヤスリ部分が小さい。
なので新しく爪ヤスリを買う事にした。


ガラス製爪ヤスリ 大小セット」です。
チェコ製のヤツらしい。
ガリガリ削れて気持ち良いぞ。
ついでの爪を薄く削ったりもして、圧迫感が無くなってすっきりした。
巻き爪気味にカーブしてたのも段々直ってきたような気がするわ。

体のケアが大変になっていくなー(遠い目)

カテゴリ/タグ:退屈な日常   
コメント (0)

装備依存はねぇ・・・。マオです。


艦これでバージョンアップがあって、長波が改二になりました。
秋イベで初登場した戦闘詳報がここで使われる事に。
設計図も必要だし、段々必要アイテムが増えていきそうだなー(白目)

さて長波改二も色々と特殊な機能が付いている。
夕雲型なので12.7cm連装砲D型改二で追加修正が入るのだが、更に効果が上がっている。
そしてD型砲を装備して水上電探を装備すると、これにも修正が付く。
D型砲は今回から改修が出来るから火力お化けになるな。
もしかしたら夕雲型の改二はみんなこんな感じになるのかしら?
他にも艦隊司令部や中型バルジが装備出来る。
問題は特徴である火力装備で固定されちゃうと対空が悲しい事になる所かな。
改修秋月砲は優秀だからねぇ。
艦載機が飛んで来ない水雷戦隊的なマップ・・・2-5とか?
次のイベントで固定ありそうだけど。


またもや行方不明な瑞穂の高角砲。
今年も思いっきり艦これしたなぁ。
過去のパターンから流石にそろそろ飽きて来そうな気がするんだけど、イベント時の倉庫拡張でしか課金しないので今までやってきたゲームの中でコスパが上位ランク。
その上にバージョンアップするから飽きにくい。
お金を使うガチャとかだったら絶対続かないな。
来年もメインで頑張っていく事になりそうだ。