涼しさ求む。マオです。
7月終了。
今月は悲しい事もあったけど、何とか暑さに耐えながら元気に頑張ってます。
雨が極端に少ない気がする。
去年辺りは3日に1回くらい雨が降ってた気がするんだけどねぇ。
降ってくれないと植物用の雨水タンクが空になっちゃう。
数日前の迷走台風のお陰で何とか回復したが、今の季節は毎日水やりしないと鉢植えは枯れるので一週間くらいで力尽きる。
台風は来なくていいから、週一で雨が欲しいな。
来月の予定。
艦これの夏イベントやらが下旬くらいからあるのかしら?
HTML5化もその前にあるけどトラブルが無いと良いな。
10日よりPC版モンハンワールド解禁。
お盆中に塔の集会があるのだろうか・・・。
あっという間だった。マオです。
うちで一番長く住んでいる猫のチビが天寿を全うしました。
今月中旬頃から衰えが目立つようになって、階段を上れなくなったり食欲も落ちてきたりしてきたけど、まだ歩き回っていたし今年くらいと覚悟してた。
一週間くらい前から立ち上がるのも難しくなってきて、食事も食べなくなってきて今日永眠。
拾ってから13年だから、年齢は+1年くらいだと思う。
前から住んでいたミシャとの間に子供を7匹もこさえたリア獣だ(笑)
確か、6年以上前に余命半年と言われてたけど、やっぱあの医者はヤブだったか・・・。
大人しくて人懐っこい子だったからもっとのんびり長生きしてほしかったわ。
うちに来て幸せに過ごしてくれたと思いたいな。
イベント近づく。マオです。
艦これで6月のランカー褒賞が届きました。
「16inch Mk.I三連装砲」と「20連装7inch UP Rocket Launchers」です。
次回の夏イベントの報酬関係らしく、イギリスのネルソンかロドニーが出てくるんじゃないかとの予測。
リットリオの時みたいに片方は報酬で、もう片方はドロップとかありそう。
ともかく戦艦は1隻出る事が確定したな。
今回の装備はイギリス艦で使うと最近流行のステ修正、ロケランはポンポン砲と一緒に装備すると対空カットインも出るそうな。
イベント内容も少しずつ解放されて、欧州で「少し大きめの中規模」らしい。
つまり大規模だな!(大本営補正)
最近、溢れる資材の調整が面倒になって来ている。
弾薬が妙に減っているのだ。
バランスよく減らすのも増やすのも大変。
そういえば、今回は夕立の時報ボイスも追加されているそうだが、次回の8月1日のメンテで嫁艦の朝潮の時報ボイスも追加されるとか。
楽しみだなぁ。
揃った! マオです。
艦これの大型建造で遂に大和が着任した!
先月中旬辺りから資材が溢れ始めて、調整の為に戦艦レシピで建造開始。
初手8時間で大和キタコレと喜んだら武蔵だった(三隻目)
で、1ヵ月少しで出てくれた。
2015年の夏イベント終了時に大型建造を初めてやったので3年かかったのか・・・。
これで手に入る艦娘はコンプリートだ。
これからはまるゆとあきつ丸と二隻目の大鳳狙いで頑張ろうかしら。