エイプリルフールじゃない方。マオです。

gooニュース:新元号は「令和」と発表

残念ながら元号は「猫耳」じゃありませんでした!(馬鹿)
何となく予想では「正」って文字が使われるかと思ったんだけど、「和」が使われたか・・・どっちも過去の元号で登場回数は多いんだけどね。

「令」は初めて登場する漢字だそうな。
まだ令和に慣れないんだけど、何となく読みづらい気がしないでもない。
母音のせいっぽいんだけど、前後入れ替えた「和令」だと言いやすい。
・・・まあ、公的な書類を書く時くらいしか接点が無いから口に出す事は無さそうだし問題は無いか。

新年度! マオです。

新しい年号が決定しました。
「猫耳元年」となります。
萌えの国として相応しいな!(白目)

楽しみなネタが・・・。マオです。

3月終了。
サクサクと毎日が進む。
仕事もでかい山が1つ片付いたと思ったら、微妙に大きな仕事が新規で来た。
来月はそれで忙しい事になりそうだ。

そういえば検索ワードを見て気付いたのだが、「Borderlands」系の検索が増えている。
どうやら数日前にBorderlands3のトレーラーが公開されて、4月に公式サイトが立ち上がるそうな。
プリシークエルにはガッカリさせられたが、見た感じはかなりハマった2のように地上で頑張る感じだったので楽しみだ。

先月から頑張っているNASの容量アップ計画。
20TB分のHDDを買っているのに全部のドライブを換装しない限り解決しないという状態なので進んでいる気がしない(白目)
メインPCの方は解決したんだけどねぇ。
全ては先立つ物の都合で速攻解決は出来んのだ・・・。
これ以上買わずに解決する方法も奇跡的に思いついたが、次の容量危機が来た時にタイムマシンがあったら過去の自分のぶん殴りたい状態になりそうで躊躇している(笑)
素直に買って悩みを減らす方向で行こうかなぁ。

来月の予定。
月末から10連休が開始なので、そこで塔の集会があるだろう。
読んでいる漫画が何冊も出るようなので予約しとかんとな。

カテゴリ/タグ:月末が来た!   
コメント (2)

複雑。マオです。

艦これで2月分のランカー褒賞が来ました。
今回もギリギリだった気がする。
そろそろランカーを諦める時が来るか・・・。


「35.6cm連装砲改二」と「35.6cm連装砲改」です。
一瞬見た時に同じ物が2つ来たかと思ったぞ。
グラに金剛妖精が載ってるように金剛にボーナスがあるけど、嫁補正を加味した場合はアイオワ砲のが良いかもしれん。
命中はかなり上がるが火力が微妙。
なので組み合わせて考えてみる。
金剛が使える最大火力の主砲は46cm三連装砲改だが、アイオワ砲×2で現状知りえるデータでは命中は勝るが火力は僅かに負けると思う。
それ以外のステに関しては46cm+35.6cm改二のが良いな。
ついでに射程も伸びる。
改修が実装されてネジに余裕があれば考えても良いかもしれんが、瑞雲と対潜ヘリと三式弾が待ってるのだ(白目)
ってな事で、嫁装備ではあるのだが嫁だと主役になれない主砲だ(悲)
三連装砲だったら火力は上がるし組み合わせでメイン装備になってたかもなぁ。

また大改修が始まる。マオです。

艦これでバージョンアップがありました。


瑞雲師匠・・・じゃない、日向が改二になりました。
伊勢と同じように5スロットで艦上機が使える上に、日向は対潜が高く装備によって先制対潜が出来る。
しかも、今回は伊勢型に新しいカットイン「海空立体攻撃」が追加された。
また装備で悩むヤツだな・・・。


そしてまた新しい瑞雲「瑞雲改二(六三四空)」が追加された。
既存で最強だった瑞雲(六三四空/熟練)を上回る性能。
しかも、任務でこれを熟練にする事が出来る。
・・・が、改修maxにしないと任務が達成出来ないし、改修資材が色々と足りないのだ・・・。
三式弾改の強化を休止してネジ溜めてたけど全然足りん。
しばらくは瑞雲強化に集中だわ。