あれは嘘だ(いつもの) マオです。

確か、先月末の記事でプレゼントは買わないみたいな事書いた気がした。
が、「ポイント13%還元!」とか見ちゃった日には・・・ねぇ。


crucialのSSD「MX500」を買った。
ここ最近、SSDの価格が下がっているようで来年も下降するとか何とか。
で、待てば待つほど安く買える状況(予想)で何故買ったかというと・・・。


システムディスクの寿命がヤバいらしい。
推定寿命なのだが、少し前まで80%当たりだったのが一気に進行が進んだ模様。
ふと見たらこうなっててビックリしたわ。
容量も限界が近かったってのも原因かもね。


データを移行する為に接続する必要があったが、既にSATAコネクタは完全に埋まっている。
玄人志向の「SATA3RI2-PCIe」を購入。
昔の自作と違って特に苦労もなく認識してSSDも認識。
公式より移行ツールを貰ってきて、SSDからSSDへの移行だから10分もせずに終了。
パーツの組み込みのが時間かかったわ。


流石に5年前のSSDと比べると、速度がかなり上がっている。
心なしか動きが良くなった気がしないでもない。

・・・これはプレゼントと言うより、消耗品の交換だな・・・。

体が痛いのだー。マオです。

今年の体を使う仕事はほぼ終了だ。
残りは見積もりを書くだけ。
・・・こんな時にギリギリの仕事が入ったり、見積もりを出した瞬間に決定したりして仕事が詰め込まれる可能性がががー(白目)
流石にでかい仕事は来年に回されると思うのだがな・・・。

久しぶりに湿布のお世話になっている。
重い物を上げたり下げたりしてたので、肩から背中にかけて筋肉痛。
一時期は右手の握力が落ちていたがそっちは元に戻ったようだ。

ともかく稼働率が高かったのでゆっくりしたい。

カテゴリ/タグ:退屈な日常   
コメント (0)

これ以上は出来ない。マオです。

三か月前くらいにスパムメールの対処をしたが、あちらさんも馬鹿では無いようでちゃんと対応しているようだ。
ほぼゴミ箱直行だったスパムの半分が通り抜けるようになった。
特徴的な単語が入っているので2~3個ほど条件を付ければ対処出来そうだが、そろそろ現状で出来る完全な対処をする事にした。
maildropを使っているのでbsfilterをインストールしてスパム判定させる事にした。
コマンド1つ打って、設定ファイルを2つ弄るだけで終了だ。
後はスパムメールと普通のメールを学習させれば勝手に振り分けをしてくれる。
まだ1日しか経っていないが、99%は死滅した(除菌的表現)
残りは「お前のメールアカウントをハッキングした」系のビットコイン乞食メールくらいだなぁ。
2日後にデータを暗号化してやると書いてあるが、既に1週間経っている。
・・・そもそもそのメールアドレスは転送だからアカウントは無いんだ・・・。
どうもマイクラ海外フォーラムからのデータ流出でメアドとパスワードが知られたっぽいな。
残念ながらメアドもパスワードもそこでしか使ってないから被害は無さそうだ。

管理しきれないし、もう使っていないアカウントを削除していく必要もありそうだなぁ。

カテゴリ/タグ:退屈な日常   
コメント (0)

いつもの。マオです。

ここ数ヵ月は抑えられつつあった物欲さんがムクムクと鎌首をもたげてきた模様。
でも、何だかんだで抑えられる自信があるけど、臨時収入なんかあった場合はどうなるか分らんな。

ハンディクリーナーが欲しい。
床はルンバ君がやってくれるのでいつも綺麗なのだが、それ以外の狭い場所とか高い所とかが面倒になって来た。
残念ながらうちには普通のでかい掃除機しかないので取り回しが大変なのだ。
後、出来るなら布団掃除機も欲しいんだ。
そしてルンバ君のフィルターを掃除する掃除機が欲しい(混乱)
有名所だとダイソンになるのかしらねぇ。

マグネット式のUSB充電ケーブルが欲しい。
USBのコネクタが折れそうで怖いのよね。
今の所メインで充電している機器は3つあって使用頻度も高いし、とっかえひっかえを楽にしたいのだ。

SSDとHDDが欲しい。
メイン機の方のシステムとデータの容量が怪しくなってきた。
かなり無駄に容量を使っている部分があると思うから、いらないものを削除したり圧縮すればかなり増えると思うんだけどチェックする作業がダルイのだ。
でも、来年には新しいCPUで組みたいし我慢したい所も・・・。

ディスプレイが欲しい。
常にFirefoxが5窓ほど展開しているので切り替えが面倒になって来た。
データ比較とかする時も意外と並べる物が多くてアレなのよねぇ。
でも、設置するには机を補強する必要なある気がしてならない
地震とか来たら絶対足がへし折れる自信があるぜ、ジシンだけに!(寒)

他にも細々した物が欲しいが先立つものがな・・・(遠い目)

カテゴリ/タグ:退屈な日常 /    
コメント (0)

悪化中。マオです。

月末の記事に書いたけど、見事に地雷が起爆してテンションが急落した。
このテンションはどのくらいで取り戻せるか・・・。
想定では来月頭で回復するかも?
回復しなかったら年末まで引きずるだろうなー。

それとは別に台風のお陰で今度の3連休もお仕事になりました(白目)
この手の普段無い仕事は変な筋肉使うから、筋肉痛がヤバいんだよね。
先月の連休も結構キツかった。

今月は色々とだりぃ。

カテゴリ/タグ:退屈な日常   
コメント (0)