これは良い物だ。マオです。
Amazon:キングジム 棚 ディスプレイボード 黒 DB-500クロ
前々から買おうと思っていたのだが、ディスプレイの上を活用する物を買ってみた。
ディスプレイの上に棚を作る事が出来る板である。
机の上が小物でゴタゴタしていたのと、スピーカーの上にスマホ置いてるとノイズが乗るようなので別に置く場所が欲しかったのだ。
これは良いな・・・。
デュアルディスプレイのもう一個の方に載せる為に、買ってしまうかもしれん(笑)
単なる衝動買い。マオです。
5000円の期間限定クーポンが手に入ったので、4TBのHDDを思わず買ってしまった。
いつもはWDを買うのだが、今回は気まぐれにSeegateにしてみた。
一応、NAS用と銘打ってある「IronWolf ST4000VN008」を購入。
Xboxのゲームみたいなパッケージしてやがるな(買った事ないのでイメージだが)
NASの容量が限界に達しそうなので、容量を増やしたいのだがハードルが結構高い。
全てのHDDの容量を増やさないと使える領域が増えないのだ。
現在、メインで構成されているHDDは2TBが5台。
つまり後4台のHDDを2TBより上の容量の物に換装する必要がある(白目)
メインPCのストレージ構成を換えようかとも思って、6TBを買えば4TBと3TBをNASに投げる事が出来そう。
・・・あれ、最初に買った方が良かったのは6TBだったんじゃないか?
気が付いたとしても後のお祭り。
とりあえず、6TBと4TBを2台買えばNASの容量が3TB増えて、追加で4TBを買えば容量が統一出来て更に3TB増える。
そして交換で余った2TBをサブで構成されているHDD3台と交換すれば容量が2TB増える!
んー、次は6TBを買えば先にサブの容量を上げる事は出来そうだな。
一気にやりたいけど、魔法のカードを使う機会が多くて請求見てショック死しそうなのでゆっくりやる。
バレンタインジャンボ宝くじで3億当たらないかなー(遠い目)
ずっと続けていきたい。マオです。
免許更新に行ってきました。
もちろん私は無事故無違反な優良運転者継続中なので、更新は5年後です。
やっぱ日曜日は朝から混んでるなぁ。
道は空いてて更新通知はがきの受付時間前に到着してたんだが、既に最初の受付に30人くらい並んでて、次の手続きはもっと並んでた。
最後の講義は危うく席に座れない状態になる所だったわ。
視力検査は結構危なかった気がした。
前に眼鏡買ったのいつだったか・・・。
調べてみたら6年前だったわ(白目)
今忙しいから暇になったら眼鏡新しくしようかなー。
全行程1時間半くらいだったか。
安協の説明とか無かったら、もっと早かったのに。
割引とかあっても対象の店に行く事が無いから入る意味がないんだよなぁ・・・。
とりあえず面倒な手続きが片付いたので良かった良かった。
色々とツライ。マオです。
仕事を頑張り過ぎて首から肩にかけて痛みが酷い。
痛みで横は向けないし、上も見れないので目薬が使えない。
先週くらいから痛みが足から腰に移動して、背中から首に。
そして今回の肩と首が最高の辛さだな。
この調子だと最後は頭痛に悩まされそうだな。
マッサージ器が欲しいなぁ(遠い目)
でも不安。マオです。
朝起きたらNASからのエラーメールが飛んできていた。
ついにあの古代のHDDが壊れたか? と思ったのだが・・・。
どうやらブート用のUSBメモリがダメだったようである。
ミラーリングしているから片方が壊れても問題は無いのだが、壊れたのが新しい方のUSBなんだよな。
買ったのは2017年の7月らしいが、もう一個の生き残っているUSBメモリは記憶が薄いが8年近く前の物ダゾ?
それよりも先にくたばるのは如何なものかと・・・。
で、適当に別の使っていないUSBメモリを挿してエラーを消した。
とりあえず、本当に壊れたかのチェックをやったんだけど問題無し。
・・・・なんなんだよー!!
3連ミラーリングは出来ないようなので、緊急時の入れ替え用としてNASに挿しておく事にした。
空いてるUSBメモリの在庫が無くなったので、少し補充しておかないとなー。