そろそろ明けそう。マオです。
7月終了。
微妙な天気が続いている今日この頃ですが、梅雨明けが始まってきて来週くらいにはこっちも宣言されそうな感じですねー。
ブルーベリーの収穫は終わっちゃったんで植物系の楽しみは終わりだな。
来年は何か新しい物を育てたいが・・・。
来月の予定。
コロナが終わらんと塔の集会は開催され無さそうだ。
3D工場長は区切りが付いたから別の時間泥棒ゲーがやりたい。
が、ゲームの選定でやる気が尽きるんだよなー(白目)
放射線を添えて(白目) マオです。
「Satisfactory」を始めてから大体1ヵ月。
久しぶりに集中してやれたわ。
アーリーアクセスなのでゲーム内アイテムで使われない物もあるし、クリアという概念が無い。
とりあえず、技術ツリーを全部解放出来たのでクリア扱いにした。
最後の方まで電力で苦労したなぁ。
特に苦労したのが原子力発電。
放射線を甘く見ちゃって、まさかウランを大量にスタックすると放射線が飛んでくる範囲が大きくなるとは思わなかった。
最終的にウランを積んだ電車が頭上を通るたびにカリカリとガイガーカウンターが鳴りつつダメージを受けるという酷い状況だったな。
次にやる時は注意するとしよう。
マップ上で色々と怪しい箇所はあったけど、それなりに遊べる感じだ。
完成するのが楽しみだわ。
・・・さあ、次の積みゲーをやっていくとしよう。
今年は多分無理だわ。マオです。
連休の塔の集会は無しデス。
コロナ収束まで無理っぽい感じになっちゃったんだけど、抗体とかの情報を見るに完全収束って無理な気がするんだよね。
少なくとも国内で収束しても海外が収束すると思えんから、持ち込まれそうだわ(笑)
東京がアレだから、この連休で振出しに戻りそうだなー。
3日放置。マオです。
久しぶりに鯖トラブル。
先週末にメンテナンスして再起動した後から一部サービスが使えなくなってた模様。
特に変わった行動はやってなかったから油断してたぜ。
サービス自体は動いてたけど、パケットフィルターの設定がおかしくなってアクセス出来なかったのが原因っぽい。
何故おかしくなったかは完全に不明で3回再起動したら直った(白目)
これだからコンピュータってヤツは・・・。
あつーい。マオです。
6月終了。
雨が降れば涼しいが、終わって暑くなると蒸し暑くて死ねる。
中途半端でヤダナー。
早く秋になって欲しいものです。
武漢肺炎は大体予想した通りになってる気がする。
増えているのは首都圏に集中してるっぽいんで、そこだけ何とか出来れば収束しそうだけど歓楽街とかで増えてるようなので・・・無理だな。
もう一回、強力に抑え込まないとドンドン撒き散らしそうだ。
Steamセールが来た。
が、Satisfactoryが優秀過ぎて他のゲームを買う気が起きない(笑)
もしかしたら来月の連休で塔の集会があるかもしれないから、パーティゲームを何か仕入れておくべきか・・・。
来月の予定。
塔の集会があるとしたら23日からの連休。
興味を引くゲームはしばらく無さそうなので、3D工場長をしながらグラブルかなぁ。