スイー。マオです。

艦これでバージョンアップがありました。


前回、色々と問題があった遠征UIが修正された。
文字が太くなって艦影も少し大きくなったが、やはりゴチャゴチャしてるな。
要望には出しておいたが、艦影は右の概要に持って行った方が良いんじゃなのだろうか?
遠征部隊が出ている遠征には出撃中の艦娘の艦影が出るんだけどねぇ。


任務とか新しい改修とか増えたからイベントまでに終わらせるとして、メイン画面も少しパワーアップした。
左のメニューのバーをクリックすると、秘書艦が中央に移動するのだ(笑)
上に比較画像を貼っておく。
家具とか見えない事があるから良い感じだ。
先行実験実装らしいので本実装になったらもっと凄い事になるんだろうな!(ハードル上げ)

次回のメンテでイベント開始だと思われるが、今回は資源のカンストが出来ない事が決定した。
バケツもムリだな。
状況によっては久しぶりに難易度選択を色々と考える必要があるかもしれん。

仲良くする事だけが良い事では無い。マオです。

ニコニコニュース:韓国の「ホワイト国」除外を閣議決定 28日に施行 対立悪化は必至

一ヵ月くらい挽回する猶予はあったのに、ガキの様に喚き散らすだけという行動しか出来ないのは・・・何か後ろ暗い事があるんですかねぇ。
3年間の使用用途の履歴を出すだけなのに。
世界経済に影響があるとか言ってるけど、組立屋の替わりは世界中にあるから大丈夫だ。

何か向こうもホワイト国から除外するって吠えてたけど、日本は何か他から輸入出来ない戦略物資とかあったっけか?
爆弾に使えるスマホとか、BC兵器に属する漬物とか?(笑)
そもそも韓国製品って海苔とパプリカしか見た事無いぞ・・・。
そしてどっちも買った事が無い。

私の生きている間に国が溶けて「ぬ」と「ね」の区別がつかなそうな顔を見せてくれる事を祈るゾ。

クレカで良いや・・・。マオです。

gooニュース:7pay終了 不正利用防止のセキュリティー対策は困難 未使用分は返金

ソシャゲのような飛び散り方だったな(笑)
作り直すにしても時間も費用もかかるし、一旦終了させてという判断だろう。
ま、信用的な問題から直してもう一回スタートさせるかは微妙かもしれんがな。

昔は私もEdyを使っていたが、チャージとかが面倒くさくなってクレカ一択になってしまった。
電子マネーは乱立し過ぎて使う気が全く起きない。
囲い込みとか前払いとか端数とか考えずに作業コストの面のみに集中して、各社で出資し合って1つの規格を出せば良いと思うんだがなー。
今のままでは割引サービス合戦でもして磨り潰し合わない限り是正されん。
日本は昔から変わらんネ。

暑さ本番。マオです。

7月終了。
もうエアコン無しでは生きていけない状態。
流石に寝る時は止めるんだけど、止めると暑くて寝れないのよねぇ。
何か良い方法は無い物だろうか・・・。

先月の記事でBorderlands2を頑張っていると書いたが、DLCも何とかクリアしてLvもキャップに到達した。
OPが解放されたのでOP8に挑戦してボロ負け中。
流石にキャップ引き上げ前の装備では厳しい。
問題はメイン火力であるFibberはミッション報酬で後半で手に入る事。
Beeと併用すると恐ろしい火力なんだよねぇ。
何とか他の装備で代替出来ないかと色々手に入れたけど、レベル-10くらいのFibberのが強いという有様。
頑張ってメインストーリーを進めるか・・・。

来月の予定。
10日くらいから連休に入るから、何処かで塔の集会が出来るかしら?
多分、お盆明けくらいから艦これイベント。
最近とあるお酒漫画の影響で飲みたいモードに入りそう。
何か新しいお酒を買って楽しむかもしれぬ・・・。

カテゴリ/タグ:月末が来た!   
コメント (0)

やっぱり暑い。マオです。

微妙だった台風が通り過ぎて、梅雨明けとなりました。
湿度が少し下がって体感的に頑張れるかと思ったけど、やっぱり暑いわ(白目)
エアコンの効いていない所にいると汗がダラダラになる。
本当にツライ季節だ・・・早く秋にならないかなー。

カテゴリ/タグ:退屈な日常   
コメント (0)