チャンスは無かった。マオです。
連休での塔の集会はお流れとなりました。
流石に年内中に連休になりそうなのは年末くらいで、来年すぐ成人の日があるからなー。
という訳で今年の集合機会は多分無さそうです。
また要らないネタを提供されてしまった。マオです。
年末に近づいてまた物が壊れたのであった(白目)
朝、起きた時に気が付いたら眼鏡が尻の下にあった。
キャッ!(ハヅキなんちゃら)
昔も尻で潰した事があって、あの時はフレームも曲がった上にレンズとの接合部も割れて修理出来なかったんだよね。
で、暗かったんで明かりを付けて確認したらレンズがザマスなオバサンみたいな感じに曲がってた。
これは買いに行かないといけないなーと思ったんだけど、よく見るとフレームとの接合部(ナットで止まってる)を軸に回ってるだけ。
少し力を入れて回したら元に戻った。
フレーム部分も特に壊れた様子が無い。
流石、フレックスβチタンだな。
ってな訳で、出費は避けられたのだ。
夕、ヘッドホンを付けようとしたらフレームが壊れる。
5年ほど前に買ったATH-M40xです。
そもそも使って1年で同じ個所が左右で壊れたのを接着剤で延命させてたのだが、今回はネジで止める部分が割れたのでアウトだ。
いつもケーブルがダメになるから脱着式を買ったのに、本体のが壊れやすいというのは想定外だ。
大体、フレームが壊れるのはコイツが初めてだ。
合皮の劣化とかは他メーカーでも同じだと思うので評価しにくいが、音とかフィット感とかは悪くなかったんだけどねぇ。
流石に同じものを買うのは躊躇しているので検討中。
何かまだ壊れそうな物が出てきそうだなー。
今年も後2ヵ月。マオです。
1年あっという間。
最近、フワッとし過ぎて色々な事に力が入らない。
テンションが上がる面白い事は無いものだろうか。
Steamでハロウィンセールやってるな。
問題はやりたいゲームが見つからないという所だが・・・。
艦これの記事でも書いたが、昔買ったゲームをやりたくなっている。
少し前にCities: SkylinesのDLCがセールしててカゴに入れたんだけど、結局買わないという無気力っぷり。
買えなかった物は仕方がないと、バニラで遊んでたら何故かFactorioをやりたくなっている(笑)
流石に年越しでやるだろうから我慢だ。
斑鳩を再開したいんだけど、エラーで起動しないんだよな。
音を消せば動く・・・が、音が無いとタイミングとか取れなくて頑張れない。
来年になればモンハンとボダランが待っているから、そこまでは新規ゲームは無しかなー。
来月の予定。
2日から振替休日含めての連休なので、塔の集会の開催の可能性。
今年最後になりそうだが集まれるのだろうか。
色々やりたい。マオです。
艦これの秋刀魚・鰯イベントも順調で大漁旗も無事げっと。
後は鰯を数尾出てくれれば任務もクリア出来る。
普段ならサクサクっとやるけど、グラブルやら久しぶりに昔のゲーム(都市作ったり、ドラゴンと戦ったり)を色々やりたくなって浮気中・・・。
先月分のランカー褒賞をげっとしました。
「8inch三連装砲 Mk.9 mod.2」と「紫電改四」です。
両方とも改修してあって主砲は先月貰ったランカー褒賞の強化版っぽい。
これが改修出来るようになったら、対空や回避を見なかった事にすれば火力で3号砲を超えるね。
紫電改四は昔イベントで貰ったヤツだな。
今後のアップデートで中型以下の空母で強化されるらしいが、対空ボーナスだったりしたら現状制空には加味されないので活躍の機会は無い。
が、改修出来るようになれば制空値が上がるので、烈風一一型の上位互換になるな。
・・・艦戦の改修はネジやら材料やらがキツ過ぎてアレだが・・・。
今月はイベントのせいで残っている任務戦果を全部ぶち込んでも500位には入れないので、来月のこのコーナーはお休みだ。
運が良ければ来月は入れるかもしれないが、最近戦果ボーダーが上がり過ぎて昔の様に取れる気配が無くなっている。
ま、取れたら良いなくらいでやってく事になりそうだ。
鰯を食べれば良いじゃない。マオです。
艦これでバージョンアップがありました。
珍しくメンテ延長無かったな!
朝霜が改二になった。
活躍の場が多かったのでLv99になっていて、余裕の改造。
ギザ歯は健在。
バルジと内火艇は装備出来るけど、大発はダメなようだ。
さて秋刀魚イベントが始まったけど、今回は不漁だった為に鰯も獲る事になりました。
鰯の刺身美味しい。
たまーにスーパーに鰯の寿司が売ってるので買うんだよね。
今回からドロップ時のエフェクトがパワーアップしてるんだけど、出来るならドロップ率とかもパワー(略)
資源もボーキとバケツ以外はカンストしつつあるしランカーもお休みしてるから、ゆるゆると集めて行こうかねぇ。
ア゛ァァァァァ・・・(1年振り2回目の浄化)