多分楽しめるのはここまで・・・。マオです。
艦これ2019秋イベント「進撃!第二次作戦「南方作戦」」の続き。
E2「強襲!第二次ジャワ沖海戦」を難易度甲でクリアしました。
何か簡単過ぎて怪しいぞ、ここ。
Rマスでボスを何度も倒すだけです。
・・・いや、ホントにそれだけだったんだよ。
ルート短縮ギミックがあるんだけど、やる必要が無かった。
一応、クリアした後に意味も無くギミック解除してみた。
補給艦出るからデイリー任務をクリア出来るぞ!(遠い目)
特効艦多めで固めている。
道中の空襲対策に対空や制空に力を入れた方が良いな。
残る水上艦対策が問題で道中支援を出して祈るしか無い。
基地航空隊は陸攻×4をボスに飛ばせばおっけー。
道中さえ突破すれば何とかなる海域だな。
ボスは重巡棲姫。
そんなに強くは無いぞ。
多分、随伴に恵まれて無いんだな・・・。
削り段階では昼戦でも終わるパターンが多い。
ラストだけは硬くなるが随伴は昼で処理出来るし被害も道中とボスの攻撃くらいしか無いから、夜戦の集中攻撃で何とかなる。
報酬は「HD/DF + Type144/147 ASDIC」。
驚異の対潜値+15のソナー。
これでうちの鎮守府は対潜57から先制対潜が出来るようになった。
他にも「勲章」「新型噴進装備開発資材 2個」「補強増設」「洋上補給 2個」を貰ったぞ。
もう年末。マオです。
11月終了、今年も後わずか。
何だかんだでバタバタしてたなぁ。
12月はゆっくり出来そうだけど、寒くて動きたくない!
夏は5時くらいに起きれてたのに今は7時まで寝ちゃうのよね。
出来るなら6時くらいには起きたいんだけど・・・。
Steamセールが来ているけど、艦これとグラブルでゲームは手一杯状態になってしまった。
来年にモンハンやボダランがあるから今回もスルーか・・・。
やりたくなるゲームはあるが内容が濃厚過ぎて、時間がかかるゲームばっかりなのよねぇ。
来月の予定。
艦これイベントを頑張るくらいか。
多分、塔の集合は無いと思われる。
年末ジャンボ買っといたから当たったら(略)
今回もゆったりやるぜ。マオです。
艦これ2019秋イベント「進撃!第二次作戦「南方作戦」」が開始されました。
・・・秋・・・?
当然の権利のようにメンテ延長で約12時間後までかかってたな。
攻略中に変な不具合が起きなければ良いが。
資源は久しぶりのカンスト寸前。
任務も完了で待機しているのでもう少し余裕があるが、ランカー最終日で攻略しながら戦果稼いでいるので序盤の消費が分らなくなりそうだ。
やる事は簡単。
Hマスで1ゲージ目を破壊して、生えて来たKマスで2ゲージ目を破壊するだけ。
珍妙なギミックはありません。
作戦名通りに第八駆逐隊を出します。
これがトラップで今後の海域で使う事になるなら、運営を信じるのを完全に止めると思う(笑)
一応、嫁艦の朝潮だけはコンバ用と改造前グラの高Lvが待機しているが出番が無い事を祈る。
特効もあるから、そんな意地悪は無いと思いたいがな・・・。
ターゲットは集積ちゃんとPTなので、いつもの欲張りセットと見張員セット。
補強増設があれば両方にそれなりの対応が出来る。
増設が無い荒潮&大潮はPT対策オンリーと集積対策オンリーに分けてみた。
道中支援も決戦支援も必要無し。
燃える集積ちゃん。
開幕から飛ばしてくるなー。
ここに到達するのは凄い楽だから、もしかしたらイベント終盤はダメージコンテスト会場になってしまう可能性が・・・?(酷)
ストレートで1ゲージ目破壊。
集積絶対燃やすウーマンと化した大潮が大破状態でも集積ちゃんを4回消し炭にした上に瀕死にするダメージを出してくれる。
4隻中3隻の攻撃が当たれば消し飛ぶんだよな・・・。
PT対策の荒潮が舐めプで集積ちゃんをペチペチしてたりもしたが全戦昼で終わりました。
ゲージ2本目の敵は水雷戦隊。
ボーナスと命中と夜戦連撃な装備をしつつ、ゲストに予備大井っちに参加して貰った。
ボス前で撃ち漏らすと魚雷でやられそうな編成なので、大井の甲標的に大いに期待しよう(激寒ギャグ)
無ければ晴嵐ガン積み軽巡でも良い気がする。
こっちも道中決戦共に支援無し。
旗艦のヘ級君。
耐久は高いけど、砲撃戦で雑魚を散らす事が出来れば魚雷で落とせる。
5本命中で500ダメくらい行ってたから3本くらい当たれば行けそうだし、私は昼戦ストレートで終わってしまったが夜戦で確実に落とせるだろう。
報酬は「艦載型 四式20cm対地噴進砲」。
これでうちの鎮守府も集中配備×2に出来るようになる。
必要かは不明だがな!
「間宮 3個」「応急修理女神」「特注家具職人」「緊急修理資材 4個」「戦闘詳報」も貰ったぞ。
芋引きやがった。マオです。
gooニュース:日本政府高官「ほとんどパーフェクトゲーム」 GSOMIA 米国が韓国に圧力かける構図に
勝ち? 将来的な事を考えればボロ負けだな。
何せまたキチガイと関わらなきゃならん。
最後は握手しなきゃいけないだろうが、手首から向こう側は潰れてた方が都合が良いのだ。
その潰れるのが先に延びてしまった。
私は待たされるのが大嫌いなんだよ!
さて、あちらさんは「協定終了通知の効力を停止」とか言う訳の分からない事言ってるんだよな。
21条3項にある通り、更新90日前に終了告知を行ったのだから終了のはず。
これを日本側は「理解した」と言っている。
ルール無視を手土産も無しに許容している時点で日本政府は不必要な大譲歩をしてるのよね。
WTOの件は手土産にすらならん。
書類を出せば許可をするというアイバイは出来ているのでイチャモンはもう付けれないし、そもそもあちらも緊急で作ったホワイトリストから外すという報復措置をやってるんだしな。
その件に関してこっちから提訴してやれば良いと思うんだがなー。
更に無駄に輸出管理の対話なんかするとも言ってるが、さっさと過去の取引分の書類を提出しろと言うだけで話し合う余地なんて存在しないだろう。
既に説明会は終わっている。
利益無し・・・やっぱり日本のボロ負けだな。
まあ、こっちは延長しろと要求してたから突っぱねる訳にもいかないか・・・。
とりあえず、記事に出てる高官は評価が甘いから首にしないと将来日本の損失になる。
今回の件でスパイなんかも炙り出せたんだろうから、与党はそこら辺を潰すとか目に見える利益を生み出さないなら次回の選挙の投票先はN国になるぞ(笑)