揃った! マオです。
艦これの大型建造で遂に大和が着任した!
先月中旬辺りから資材が溢れ始めて、調整の為に戦艦レシピで建造開始。
初手8時間で大和キタコレと喜んだら武蔵だった(三隻目)
で、1ヵ月少しで出てくれた。
2015年の夏イベント終了時に大型建造を初めてやったので3年かかったのか・・・。
これで手に入る艦娘はコンプリートだ。
これからはまるゆとあきつ丸と二隻目の大鳳狙いで頑張ろうかしら。
次は・・・。マオです。
三連休の塔の集会はお流れとなりました。
次のタイミングはお盆休みで11日からか・・・?
問題はお盆中に私が土日くらいしか時間が取れない事か。
集まれるのかねぇ。
イッチバーン! マオです。
艦これでバージョンアップがあり、改二ラッシュで白露、天龍、夕雲が改二に!
今回はLvがみんな高めだったけど全員育っててセーフだった。
いっちばーんな白露。
元気っ子って感じだったのが、成長してしまって・・・。
髪が伸びると村雨に感じが似てくるねぇ。
目立つ性能は対潜だな。
後、司令部も載ったりするので旗艦になる事も増えるかもしれんね。
世界水準を超えている天龍ちゃん。
うん、世界水準超えてるね(意味深)
対空値が高く、高角砲をガン積みすると専用の対空カットインが発動する。
他にも大型探照灯が装備出来た。
事前告知が無かった夕雲。
妖艶さが少し薄れたけど、スカートの厚みも薄れてけしからんゾ。
火力が少し落ちたが、対潜が高い長波様って感じ。
フルシナジーで対潜が出来るな。
もちろんD型砲と電探によるボーナスもあるので、火力重視も可能。
春イベントも終わり順調に資源が溜まって、バケツは溢れて困る状態。
各資源も29万を超えて大型建造で調整をかけつつカンストしないように消費しているが大和は出ない(白目)
41cm砲の在庫が尽きたので長門・陸奥はそれなりに嬉しいんだけどねぇ。
まだ、夏イベの告知が来ないけどいつになるのかしら・・・。
久しぶりに読んだけど。マオです。
「紅殻のパンドラ13」「境界線上のホライゾン11上」が届きました。
パンドラはキャラの繋がりが増えて来たねぇ。
フォボスちゃんがお気に入りなので、最後までネネ側にいて欲しいけど・・・どうなるんだろうなー。
ホライゾンはどうやら最終章に入った模様。
つい最近、通常のラノベ1冊分に相当するほど既存の巻を読み進めたが先は長いな・・・。
まだ読むのを止めた地点まで到達してないのだ。
でも、多くても後2冊だと思うのでようやくゴール地点が決まるのだ。
・・・多分番外編とか出るんだろうが。
ラノベ熱が再燃しそうなので案外早く読み進める事が出来るかもしれないな(フラグ)