もう1ヵ月経ったのか。マオです。
1月終了、バカな速すぎる・・・。
寒くなってきました。
今日降っている雨が雪になりそうな気配。
今、仕事してる所は日が当たらない場所だから寒いのは勘弁して欲しい。
部屋の片付けが停滞気味。
いらないCDを結構見つけ出したが、その後がだるくて止まっている。
机の上が酷い事になってるな。
早く片付けて次のターゲットを探さなくては。
来月の予定。
9日から連休だから、もしかしたら塔の集会が?
艦これの節分イベントも来週で終了。
しばらくは何もない平穏な日が続きそう。
意外な結果。マオです。
艦これで12月のランカー褒賞が配られました。
年末は忙しくて31日のランキングではこれは無理だと判断して任務戦果を使った。
が、制限時間を見事に忘れてて次の月に流れてしまったので諦めてたから驚いたわ。
みんな忙しかったんだな!(適当)
「41cm三連装砲改」と「Re.2001 CB改」です。
主砲は改修すれば改二になるヤツだけど、試製41cmが無いので放置される運命。
艦爆はアクィラに装備させるとボーナスが付くみたいね。
これ自体は微妙な爆戦って感じのステなんだけど、ボーナスの火力アップが高いので砲撃戦での威力は上がるな。
問題はアクィラがそんなに強く(略)
でも、ここで装備が登場するとなると、もしかしたら欧州系イベントでアクィラの改二が来るかも?
引継ぎ戦果がリセットされて、節分任務の戦果も絡んで今月と来月は厳しい戦いになりそうだ。
でも不安。マオです。
朝起きたらNASからのエラーメールが飛んできていた。
ついにあの古代のHDDが壊れたか? と思ったのだが・・・。
どうやらブート用のUSBメモリがダメだったようである。
ミラーリングしているから片方が壊れても問題は無いのだが、壊れたのが新しい方のUSBなんだよな。
買ったのは2017年の7月らしいが、もう一個の生き残っているUSBメモリは記憶が薄いが8年近く前の物ダゾ?
それよりも先にくたばるのは如何なものかと・・・。
で、適当に別の使っていないUSBメモリを挿してエラーを消した。
とりあえず、本当に壊れたかのチェックをやったんだけど問題無し。
・・・・なんなんだよー!!
3連ミラーリングは出来ないようなので、緊急時の入れ替え用としてNASに挿しておく事にした。
空いてるUSBメモリの在庫が無くなったので、少し補充しておかないとなー。
ドロップでフィニッシュ。マオです。
艦これ2019冬イベント「邀撃!ブイン防衛作戦」が終了しました。
以下、各記事へのリンク。
・スタート&E1クリア
・E2クリア
・E3クリア
・掘り
海域は少なかったけど資源はガッツリ持っていかれたな。
クリアだけで見ても2018年初秋イベントと同じくらい。
その後の掘りでもE3クリア分に近い資源は持ってかれて、バケツはそれ以上飛ばしてるからなぁ。
これで早波が攻略中に出て無かったら酷い事になってたに違いない。
ちなみにゴトランドを掘り当てた時点で燃え尽きたようで、イベント海域への突入は無かったぞ。
土日も仕事で時間が取れなかったってのもあったが・・・。
今回は勲章を20個も吹き飛ばして改修するほどの難易度・・・というか、準備不足だったか。
この改修が有効だったかは不明だが(笑)
水戦は新春の任務で何とか足りたが、対空5の水戦をもう1個作れば6個になるし改修途中の水偵があるから作っておこうかしら。
さて今度は節分イベントだ。
新たに追加された節分任務を片付けると「節分の豆」が貰えて、複数集めて商品と交換。
4個で節分の家具、20個集めればなんと陸攻の「銀河」が貰えちゃうぞ。
最初の任務は演習で毎日出来てクリアで1個、残り3つの任務ウィークリーで対象海域をS勝利して合計5個貰える。
そんなに難しい任務では無かったので、5-5以外はストレートで終わった。
EOの5-5は普段S勝利を狙わないから1回ミスったが、やり方は分かったし来週は1発クリアで行きたい所だ。
さ、資源を回復しつつ艦隊の強化に励むとするか・・・。
捨てる物はまだまだあるんだ! マオです。
HDDその他は私の部屋から旅立ちました。
次のターゲットは?
コンパクトディスク・・・CD!
昔々、Windows系のアプリを作っていた時に色々なマイクロソフトの関連のOSやらアプリやらライブラリーやら開発ツールが詰め込まれたCDを投げつけられるというサービスがあった。
かなり大量にあり、もうかなり昔の物だし使わない。
他にも昔使ってたハードに付いていたドライバのCDなんかも大量にあるんだよねぇ。
意外と捨てられずに保管してあったわ。
もう本体が処分されていたりするので、これを処分すれば更にスッキリするな。
部屋をひっくり返しつつ次のターゲットも見つけないとな・・・。