しばらく充電タイムか・・・。マオです。
艦これで1月分のランカー褒賞が来ました。
ギリギリで無理かと思ってたが何とか入れたな。
最近、戦果稼ぎが厳しくなってきた気がする。
何とか任務を駆使して3群には入れているが、今月はどうだろうか。
「三式弾改」と「Ju87C改二(KMX搭載機)」です。
ついに三式弾がパワーアップした。
火力と命中が付いて、対空も上がる。
しかも、今回から金剛型は三式弾系にボーナスが追加された。
改の方は長門型改二でボーナスが付くようね。
丁度、嫁の金剛をカンストさせる為に4-5周回させていて、ボスに三式弾を使っているのでタイミングが良かった。
陸奥妖精がいるので、今度のバージョンアップで来る陸奥改二で手に入るのか、それとも任務か改修か・・・。
今、二式艦上偵察機と水戦でネジが力尽きているので、改修は勘弁願いたい。
艦爆は神鷹が持って来るヤツだね。
対潜支援用に欲しかったので丁度良かったわ。
そういえば、公式ツイッターのアイコンが大鯨になっていた。
物凄く楽しみだ。
色々とツライ。マオです。
仕事を頑張り過ぎて首から肩にかけて痛みが酷い。
痛みで横は向けないし、上も見れないので目薬が使えない。
先週くらいから痛みが足から腰に移動して、背中から首に。
そして今回の肩と首が最高の辛さだな。
この調子だと最後は頭痛に悩まされそうだな。
マッサージ器が欲しいなぁ(遠い目)
銀河の歴史がまた1ページ。マオです。
艦これでバージョンアップが来て、節分イベント終了。
無事、銀河を手に入れる。
文字だけ見てると壮大なんだよなぁ・・・。
とりあえず、銀河が2機になったぜ。
残りの豆はネジに変換だ。
風雲が改二に改造出来るようになった。
正面ドヤ顔になったな。
秋雲に聖戦に連れていかれて自信が付いたか?(笑)
性能的には夕雲に近くて、対潜が高く、内火艇は積めるが大発は積めないパターン。
D砲と三式爆雷★+5を持ってきてくれるのは嬉しいな。
バレンタイン任務が追加された。
昔に比べてルート固定が楽になったので、戦闘だけに注力出来るな。
ここでチョコが貰えるって事は14日のログイン入手は無しって事かな?
そういえばゴトランドのボイスが危険な領域に突入してた。
エリク〇ンの通信モジュール使ってたら、指輪を渡す事になってたな(混乱)
比叡の任務が追加されている。
つい最近ニュースでやってたが、リアルで比叡が見つかったそうな。
クリアすると写真付きの掛け軸が貰える。
今回の追加された装備改修は私の中で引っかかるものが・・・。
2期で改名された42号対空電探は今使っている21号対空電探改より基礎対空が良いので、摩耶の電探を載せ替えたい所。
二式艦上偵察機は火力と索敵にボーナスが付くようになったのだが、ボーナスが一番高い蒼龍の上昇がえぐい事になっている。
そして改修値によって効果が上がっていくのだが、最高で火力+6と索敵+7されるので・・・これを使うイベントは索敵地獄かもしれないな・・・。
ま、ゆっくり改修していこうかね。
次は行けるかなー? マオです。
今度の連休の塔の集会も流局となりました。
土曜日に降りそうな雪で開催は怪しかった可能性もあったか・・・。
次のチャンスは4月末の連休かしら。
次回はどうなるか。マオです。
Kamちゃと毎年やってる年越しFactorioをクリアしました。
レーザータレット未作成、ロボット未作成、ソーラーパネルと蓄電池は最後の衛星の材料でのみ作成といった感じ。
マップは素材が散らばっている列車使用前提マップとなりました。
で、まさかの43時間デスヨ(白目)
前回の2倍。
素材が散らばっている上に、防衛に弾薬輸送が必要。
更にロボットも縛った事から自動修理も出来ない為にメンテナンスに行く必要があったりと、かなり時間を割かれたなー。
銅に恵まれたマップだったけど鉄が結構危なかった。
原発を初めて使ったが、解禁のタイミングにさえ目を瞑れば優秀だな。
武器系はコストが合わないので使う必要なさそうだわ。
正直、戦車と貫通弾薬マシンガンをテクノロジーで強化すれば巣をなぎ倒せる。
そういえば、今回は巣が増えない設定だったが、もしかして新しく生まれる巣は強化されたりするのか?
もしそうなら後半はヤバイ気が・・・。
次の年末は超ゆるゆる設定でやってみようかしら?
ソーラーは嫌いなのでそこだけ縛って、資源も潤沢に行くのが楽しいかも。
忘れて酷い縛りをしそうだがな!
所で、完成度がそこら辺のゲームより遥かに高いこのゲームはいつになったら製品版になるんですかね?(笑)