新要素が体験できない。マオです。


月初めの方にTerrariaがバージョンアップしたんだけど、背景を楽しむ以外で新しい要素をやる気が出ません(笑)
未回収のアイテムを回収するのも含めて、新しいワールドを生成をラージで生成したんだけどやった事は、家を作り始めた事と、海の底に穴を開けて水がえらい事になったくらいか・・・。
主に回収しなきゃいけないのは、空と地獄だけなので中間には用が無いんだけどね。
とりあえず、ボスを倒さないとダメらしいので、気が向いたらやろうかしら。

今はMinecraftを頑張ってるぜ☆

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)

殺されて落とす>< マオです。


ダンジョンをようやく制圧して、Muramasaをゲットしたぞ!
結構深い所にあって、2本ほど見つかりました。
これぶん回すスピードが最速な上に、攻撃でクリック連打しなくて良いから良さ気に見えるんだけど、攻撃力とノックバックが微妙なので使い物になりません☆
草刈には便利なんだけどな。
まあ、これは最強の剣の材料になる運命なんだけどな。


ねんがんのNight’s Edgeをてにいれたぞ!
攻撃力が強くて、クリティカルが出るととても楽しいです。
速度も並なので、Fiery Greatswordを使ってた時は敵の魔法やら火の玉を打ち落とせなかったけど、これなら良い感じに打ち落とせますね。
これで地下世界を完全探索するとしよう。

今の所、この世界で確実に手に入らない物が「Lucky Horseshoe」「Cobalt Shield」って所か。
地下世界の探索次第では魔法関係も手に入らないかもしれない。
そろそろ次の世界に旅立つ時か?

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)

何度も沈んだorz マオです。


ようやくSkeletronを倒す事が出来ました。
薬パワーで押し切ろうと思ったんだけど、ゴブリン襲撃で手に入ったスパイクボールを転がしてたら簡単に倒せちゃいました。
これも封印した方がいいのかしら・・・?
襲撃で使いながら溜まっていくんで、結構余るんだよね。
ま、これは現場を整備しないと、そんなに効力を発揮しないような気がするし、滅多に使うことは無いから良いか。


ガーディアンが出なくなったのでダンジョンを攻略中なんだけど、敵の出現率が高いなー。
出現率上昇のウォーターキャンドルを持ってるからなんだけどな(バカ)
シャドーチェストの鍵が手に入ったので、探索中断。


ようやく地下世界まで到達しました。
少し大きめの空間になっている為に、陸地に下りるまでにかなり手間取った。
自信一杯にアイキャンフライすると、マグマに突入とかありそうだったしな。
プラットフォームを大量に消費する世界ですねぇ。
周りにある灰ブロックを回収して道を作るという手があるけど、やる気が中々起きないな。
金銀鉱石を手に入れるのは結構苦労した記憶があるんだけど、ヘルストーンは簡単に手に入りますね。
壊すと溶岩が噴出すんで、それの処理が色々と面倒だったりするけど、探す手間が無いから楽。
武器や道具がヘルストーン製になりました。


ついにシャドーチェストを発見した。
中々見つからないもので、今の所2つ発見してSunfuryとDark Lanceをげっと。
手に入るアイテムは後二つか・・・全然見つからないんですが><


地下世界に入ってから、マグマダイブ率が上がり続けています。
黒曜石スキンポーションを大量生産したい気分になってきた。
材料も大量に手に入ってるし、作っておくのも良いか。

そろそろやる事を全てやってしまいそうな状態です。
とりあえず、この世界では手に入りそうに無いものを手に入れる為に、新しい世界を作るべきか・・・。

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)

後1アカウント。マオです。

KamちゃとGanちゃにアカウントをプレゼントしました。
うぐぅ氏にも投げつけようと思ったんだが、どうもルータの調子が悪くて長時間のアクセスが出来ないらしいので、問題が無くなったらプレゼントする予定。
いつか、ネットでバトルロイヤルをするんだ・・・。


この格好は版権的に問題は無いんだろうか?(笑)
他にもヒゲ配管工なんかの服もレアにあるそうです。


ゴブリンの襲撃の二度目が来まして、ひたすら倒した結果、いつの間にかロケットブーツをゲットしました。
これ昔のバージョンだったら魔力を消費して無制限で飛べたんだけど、今のバージョンでは消費は無いけど時間制限があるんだよね。
それでも便利といえば便利なんだけどな・・・。
雲瓶による二段ジャンプの後じゃないと飛べないので、瓶を外すか悩み中。


重力薬がいくつか手に入ったので、浮島を探索する事にした。
一回、浮島の底の地面にぶち当たって飛び散った。
そんな可能性、微塵も考えて無かったよ。


で、近所で一つ発見。
端で写真を撮らないと、浮島と分かりませぬ。
大きな島って訳じゃないんですね。
落ちたら確定で即死です。


星で攻撃できるStarfuryを発見。
メッチャ使いにくくて、どうするんだ? って感じの武器なんだよね。
魔力が無くなると、剣すら振れないしな。
ブロック貫通してダメージが入ってくれれば、まだ使い道がありそうなんだけどなぁ。


宝を手に入れちまえば用は無い。
家を壊してブロック回収です。


土台すら残さず略奪だ、ヒャッハー。
作る事は無い銀ブロックに金壁ブロックをげっとだぜ!
他の島も略奪すれば、良い感じに銀の家が建てれるかもしれんな(酷)


そろそろダンジョンを攻略したいので、ボス攻略しようとしたんだけど、腕を破壊した所で操作ミスをして鏡で拠点に戻っちゃった><
でも、腕は壊せたんだけど時間的に倒すの難しそうだな。
メインがBlade of Grassなんだけど、これ振ってるだけじゃさすがに勝てないかなぁ。
ハープーンは封印しちゃったし、薬パワーで何とかしようかしら?

薬作るの面倒だからスルーしてたけど、量産体制を作りたいところだな。

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)

バラじゃなくてツタなんだけど。マオです。


拠点地下掘りでようやく溶岩が出てきました。
これで黒曜石を作る事ができます。
でも、今の所はアクセサリーかブロックにしか使えなくて、最終的にはHellstone barの材料の一部になるけど、その頃には嫌ってほど溶岩があるからなぁ。
そんなに重要でもないか・・・。


やる度にジャングル地下探検やってます。
ハープーンは封印して、遠隔はマスケット銃を使ってます。
連射が出来ないんで、いずれは別の銃に換えたい。
かなり下まで潜ってきたのだが、ようやくJungle Sporesを各所で見かけるようになってきた。
フックの強化版のIvy whipやら各種武器防具にと大量に必要なんだけど、かなり潜らないと手に入らない上に数が少なく、敵が多く沸いて難易度がかなり高い。

で、ようやくIvy whipを作る事が出来ました。
三点ハーネスな感じで、安全性が向上します。
フックと挙動が微妙に違うので、操作が難しかったりするんだけど・・・。
これで上下移動時に次の壁に引っかからなかった場合の落下を防ぐ事が出来ます。
それでも転落死は良くある事だがorz


左右は海で囲まれてるみたいだけど、この先はどうなっているんだろう?
いつかストーンブロックで橋でも作る事にしよう。

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)