ここが限界。マオです。
体験版を楽しんでいる世界樹の迷宮4ですが、ようやくFOEの狒狒と熊を3人縛りで倒せました。
もちろんアイテムを使ってだけどね!
さすがに体験版のLv10ではキツイな。
熊はダメージが洒落にならない。
ま、製品版になれば、レベルが上げられるので何とかなると思いたいが・・・。
カンガルー?
勝てるわけねぇだろ!><
もう、何と言うか麻痺とかしんどい。
フォートレス以外が前衛で食らうと、即死という笑えない状況。
スキルを色々弄って作戦を考えないと、どうにもならんな・・・。
後3日・・・早くキテー。
花が咲いた。マオです。
ラズベリーの花が咲きました。
基本的にラズベリーって、イチゴと同じで白い花かと思ってたんだけど、これはピンク色の花だったんだな。
結構、可愛いです。
早く弦が一杯伸びないかなぁ。
うちにあるブルーベリーの収穫時期も終わり、枝が伸びまくってるので、剪定して挿し木にしました。
去年は全滅だったんだけど、今年は頑張りたい所だ。
一番最初にやったヤツは大成功だったんだけどなぁ。
今の所、シャープブルーが大量にあるので、今回は枝が沢山取れたオニールを10本ほど用意してみた。
これが8割くらい成功してくれれば、同じくらいの本数になる。
・・・全部成功すると、ブルーベリーが20鉢になって、何処に置いて良いのか分からなくなるが・・・。
今年はブルーベリーをそんなに食べる事が出来ていない。
鳥が場所を覚えちゃったみたいで、ガンガン実を盗まれてたのな。
朝起きて、窓からブルーベリー見たら、鳥が青い美味しそうな実を咥えて飛んでいきやがった><
来年はネットを使わないとダメだな・・・。
ラズベリーだけは死守しなくては。
問題もある。マオです。
UgoCraft20120701公開ですー。
色々遊べるレールが変換出来るようになりました。
ただ、配布ページにもあるように、マインカートが停止する問題があるので、それは5日までに直せる症状なら直せます。
その日を超えると、私は迷宮探索に行かなければならないんだ・・・(遠い目)
ま、期待しないで待っててくりゃれ。
バージョンアップに関して書く事はあまりないな・・・。
そろそろバージョンアップのたびに、色々な所を修正するのが面倒になってきたので、色々と省力化をしてみた。
更新頻度が下がるから、今更やっても意味が薄い気がするけど。
コメントでトラフィックが酷い事になっていた、マニュアルページのコメントを削除しました。
今後の報告・質問等は使用している最新版のページのコメントを使用してください。
最新版以外の対応をする事はありません。
配布セーブデータの事に関しては、その配布ページでお願いします。
蒸し暑さでやる気が出ない><
動画が短いから、アップも楽だね。マオです。
製作動画も10本目になりました。
パターンでいくと、そろそろ飽きる頃です(酷)
今回、動画キャプチャーを換えてみたんだけど、何か凄く滑らかになった。
前のソフト、どんだけ酷かったんだ・・・。
今回の目玉はレールの追加ですね。
ドアの次に面倒なヤツでした。
ブロックに戻した時に、自動で向きやらを修正してくれなくて、破壊扱いになってアイテムに戻る。
そこらへんを手作業修正ですよ・・・仕様変わった時のデバッグ考えたくない。
後、カーブしているレールはあまり手を付けてないので、不具合とかあるかも?
いくつか仕様的な物が存在して、最後の方の左右からスライドしてレールを作るシーンで、トロッコが止まるのは仕様です。
多分、レールの配置更新あたりで止まっちゃうと予想。
ブタさんが天に召されたのは不明(笑)
醸造台と大釜は結構簡単な部類だったんだけど、私がマイクラ内で使ったこと無かったので放置されてました。
ついでに追加しました。
日中にマルチのデバッグをする予定なので、それが問題なければ公開の予定です。
では、オヤスミ。
夏本番になってきたね。マオです。
さあ、やってまいりました、1ヶ月に1回しかやらない検索ワードへ回答の時間です。
先月はUgoCraft効果でアクセス数が激増して、そろそろ下火になっただろうと思ったんですが、3000ビュー下がったくらいでした。
半分くらいになると思ってたんだけど、まだまだ興味がある人がいるという事か。
私的には1.3になって、UgoCraft開発が終了した時の下がり具合を楽しみたい所だけど、いつになったら1.3が来るのだろうか?(笑)
公式のスナップショットも落ち着いてきたから、そろそろ来ると見ているんだけど・・・。
UgoCraft以下の記事のアクセスが多いんだけど、僅かながら一般の記事の方を見ている人がいるんだね。
そんなに見つめちゃ照れるよー。
さて、回答していくとしよう。
「minecraft mod制作 mp」
公式フォーラムのModLoaderMPの所が一番詳しいと思う。
まあ、見て試して理解するのが一番よ。
特にMinecraftはソースコードが分かるから、人に聞くよりやった方が早い。
Javaが分からない? 勉強しな。
「minecraft 2次配布」
規約変更があったようですね。
配布はダメになるようです。
Mod系は公式がオッケーと判断された物はオッケーみたいだけど、曖昧だねぇ。
「mp forge 諦める」
諦めました。
「forge 嫌い」
嫌いです。
もう少し身の丈に合った開発をすれば良いのに、横に拡大し始めて周りを混乱させているという潰れる会社の始まりを見ているようです。
開発者側からしたら、上流が仕様変更の嵐なプロジェクトなんて絶対やりたくない。
ユーザ側としても、使う前にバージョン選定から始まるってのは、どうかと思う・・・(笑)
なので、Forgeを組み入れる事は無い。
ModLoaderでアイテム表示の部分にもハンドラ置いてくれれば、多分SpriteIdの消費が無くなるんだがなぁ。
「ugocraft official website」
https://www.maocat.net/?page_id=4423
「minecraft ugocraft mod 1.2.5 alpha」
もう一生アルファ版で良いって気がしてきた、今日この頃。
どうせ、上位2位までのバグは修正できないんだ・・・。
「minecraft mod 影modとugocraft」
動いてますよー、うちの低スペックでも!
ただOptiFineで問題があるので、よくある質問・解決方法を読んでください。
「ugocraft cpu」
推奨環境は最高スペックのみと言っておこう。
ちなみに開発環境は「Core i3 530」「GeForce GT220」だ。
UgoCraftの最新版なら、動画撮影とかやらない限りはデフォルト値以下のブロックを動かしても、ブロックの配置にもよるが大丈夫に見える。
「ugocraft導入できない」
あんなに簡単なのに・・・。
「ugocraft チェスト」
動くよー。
「zeppelin ugocraft」
見た目的な相性は良いという事が、サンダーバード動画で分かりました。
ただ使う時、稼働中のコアブロックをZeppelinで動かすと、データ破壊になるので注意だ。
Zeppelinの設定ファイルで、UgoCraftのブロックが動かないように設定しといた方が良いね。
「ugocraft 作り方」
え?
まず、オシベとメシベが(略)
「ugocraft 外国」
相変わらず、旧バージョンの動画しか見ないという面白い状況。
うちのサイト自体は詳しいアクセス解析が出来ないから、見て廻った程度で言うと、アジア系の一部のみ最新版を使っている形跡がある。
残念ながら英語しか出来ない悲しい人達は、海外の有名動画や有名サイトの間違った情報を鵜呑みにして、非公式な配布サイトで旧バージョンをダウンロードして遊んでいるようだ。
YouTubeの今月の動画アクセスでは、アメリカとフランスの閲覧が拮抗してて、日本は3位でイギリスと並んでる感じ。
全部で123地域から閲覧されているようです。
聞いた事も無いような地名もあったよ・・・(笑)
「ugocraft server消失」
おお、ついに鯖をふっとばす機能が付いたのか。
残念ながら公式的に報告は全く無いですがー。
「why can’t i join my friends minecraft ugocraft server」
Version is correct?
「legend_of_grimrock」
やりたいんだけど、サマーセール来ないかなぁ(笑)
「ホライゾン 暑さ」
暑いねぇ、これ持ってると運動になりそう。
「ステーキ宮 450g」
最近、硬い肉を食べるのがしんどくなってきた。
でもハンバーグも良いけど、ステーキを食べたい!
「ブルーベリー チップバーン」
そろそろ気を付けないと、やってしまいそうだね。
「害鳥避けネット 骨組み」
ホームセンターに行ってみよう。
「とうもろこしの収穫はいつ」
農家ではお盆前が出荷時期かなぁ。
お盆を超えると、価格が下がっちゃうからね。
「いあいあはすたあ」
そういえばニャル子終わりましたね。
コズミックホラーは犠牲になったんや。
「corkb livewallpaper」
何故、その名前を!
って、前に私が名付けたのを、ブロクに書いてたのか。
Androidマーケットで売ろうかとも思ったけど、インターフェイスがうまく作れなくて、世界で私だけが使っているアプリになりました。
画像も貼り付けられるので、結構便利だったりする。
来月の予定ー。
明日か明後日くらいに、UgoCraftの次のバージョン動画を作って上げて、数日後にバグが見つからなければ公開。
5日より世界樹の迷宮4が発売されるので、そこから迷宮探索の旅に出る事になるので、UgoCraftの優先度が下がります。
Steamのサマーセールが来たら、もっと下がりそうだな(笑)
塔の集会は14日になりそうですが、新しいゲーム追加するのかなぁ?
と、珍しく決まった予定が一杯だ!