でかいのが二つか・・・。マオです。
ファミ通.com:『エルデンリング』最新ゲームプレイ映像解禁。バトルシステムやマルチプレイ、クラフトの情報も公開
ムービー見るとかなりいい感じだな。
久しぶりにダークソウルをやり直したくなるわ。
来年はエルデンリングを頑張る事になりそうだが、モンハンライズのPC版も出るんだよなぁ。
モンハンは体験版が出てて久しぶりにコントローラを使うゲームをやった。
久しぶり過ぎてうまく動かせねぇ!
普段はマウスとキーボードで出来るゲームばっかりだからな。
少しずつ慣らしていこう・・・。
ディアブロ2の記事を前に書いたが、新しいプラットフォームを導入するのも面倒だったので類似品らしい「Grim Dawn」をハロウィンセールで購入した。
Kamちゃが持ってたので購入前に感想を聞こうと思ったら未プレイの積みゲーだったでござる(白目)
いやー、操作感が懐かし過ぎる。
最近のゲームならAWSDキーで移動できるが、こっちはマウス操作だ。
やっぱり少しずつ強くなっていくハクスラ系は楽しいな。
レベルが上がれば出来る事も増えていくだろうし来年まではこれで頑張りたい所。
ゲームに関しては色々と楽しみが満載だわ。
細部は想定外の大波乱だったが。マオです。
NHK:衆議院選挙2021特設サイト
衆院選終了。
大体の所は前の記事で予想した通りかなー。
自公でようやく過半数って感じに見てたけど、自民単独で行けたようだ。
まだそこまでは失望されて無い・・・というか、野党のやる気の無さの問題な気がしないでもないが。
維新と国民主も予想通りの議席増。
特に維新は大幅に増えて共産を押しのけて野党第三党に。
まともに頑張っているように見えた国民主が微増なのはやっぱり元民主党という罪が呪い装備のように外せないからだな。
罰を受けて軽減させるには腹切って死ね以外に無いので、地道に一歩ずつ頑張るしかないね。
で、地道に一歩も歩かずに楽しようと共闘して議席を落とした立民主と共産。
何か大本営発表では勝利したらしいけどどう見ても惨敗です。
そういった反省が出来ないのもダメ過ぎるんだろうな。
共産では心配ないけど、立民主が泥舟と化して逃げ出す亡者を国民主が受け入れるとかしなければ良いんだけどね。
歴史を繰り返す事になる。
れいわが議席増やしたのは完全に想定外。
・・・メロリンQの話は頭おかしくなりそうで見たくもないから消えて欲しかったわ。
社民は生き残ったのね、もう要らないのに。
今回は大物が落ちたパターンが結構見られたな。
まさか現役の幹事長やら派閥会長やら党副代表やらが小選挙区で落ちて、比例で復活出来たり出来なかったりとはなぁ。
やはりイメージというのは大事だな、大体イキったりフラグ立てて消し飛んでた(笑)
次は来年の参院選だけど、この1年が勝負の時だな。
今回、自民は議席を減らしたしこれ以上有権者を怒らせる選択をしたら下手すりゃ捻じれる。
私は現状の自民に入れる事は無いな。
注視していきましょう。
秋は無さそう。マオです。
10月終了。
何か一気に寒くなっちゃったな。
12月上旬の気温になってるそうで、いつもならPC排熱で何とかなる部屋が異様に寒い。
ついでに乾燥までしてきて喉が辛いのよね。
喉の方は今までこんなに辛かったこと無かった気がするんだが、何かいい対策は無いか・・・。
今日は選挙デスネー。
コロナが消える事は無いだろうし、そろそろネットでの投票とかして欲しいものだ。
出かけると何かしら出費があるからイヤなんだよ!
ま、今日は政党云々書くと選挙違反になるので、感想とか愚痴は明日になるだろうな。
11月の予定。
Steamハロウィンセールで少し古いゲームを1本買って楽しんでいる。
後日記事にしようと思うがモンハンまではこれで遊んでいる気がするな・・・(笑)
期待は無い。マオです。
gooニュース:決戦へ各党党首ら決意 衆院選事実上スタート
衆院選ですなー。
早速不用意な発言で株価を駄々滑りさせた岸田自民党に入れる事はあるまい。
軽自動車1台分が吹っ飛んだわ(白目)
この前の総裁選を見る限りどれ選んでもまともな経済対策は出来ないし、全員増税で発言が軽いのばっかりだったから希望は無い。
まともなのが出ない限りズルズルと落ちて、参院選でねじれそうな気がするな。
と言っても他に入れる党が無いんだよな。
野合4党は問題外だし、そもそも山梨に出るのは売国奴と宗教と犯罪者しかいねぇ!
・・・見なかった事にしよう。
今回の選挙で自民と野合は議席を減らして(消えそうな党もあるな)、維新と国民民主辺りは増えそうな気がする。
最近の国民民主は宇宙線が通過して誤作動してるし維新は外面はまあまあ良さそうだから、騙されそうな人が多そうだしな(笑)
ニューカマーも明るい話も無いし投票率が下がりそうね。