泣くんじゃない。マオです。

ニコニコニュース:糸井氏「MOTHER」復活への想い「ぼく自身もやってみたくなった」。

リメイクは期待したいなぁ。
私が過去にやってきたRPGの中で、MOTHERは一番クリア回数が多い作品だったりします。
(リメイクを含めた回数ならメタルマックスのが上かもしれないが)
そもそもRPGをクリアして、またやるという事の方が私の中では奇跡なんだよな(笑)

ここ最近3DSを使ってないんで、そろそろ買いたくなるようなタイトルが欲しい所です。
え? ソウルハッカーズ?
そんなのあったねぇ・・・(遠い目)

Lv6は遠いよ。マオです。

2013-01-19_00001
良い感じに続けているKilling Floorですが、ようやくシャープシューターがLv5になってくれました。
いやー、エイムが苦手な私としてはヘッドショットは厳しいですね。
ちなみに好きなパークはコマンドーだったりしますが、ストーカー退治はもっと地獄です。
今日、無事にLv4になって次のストーカー退治数を見て、そっと画面を閉じた。
トリガーハッピーの如く撃ちまくってるから、ダメージだけだったら楽なんだけどねぇ。
たまにデモリッションに逃げたくなります。
フィールドメディックって数えるくらいしかやった事無いんだけど、意外と他のパークで回復をやるんで、サクサク上がってるね。

普段は難易度ハードに行ってるんだけど、難易度自殺に行ってみたい気はする。
でも、人が少なくて中々潜り込む事が出来なくてねぇ・・・。
バーサーカーあたりのLvが高ければ、遊びながら待てるんだけど、先は長いね。

今現在も。マオです。

DSC_0584
やっぱり、成人の日は降るって決まっているのね。
ってな訳で、昼間ですがやむ気配が無くガンガン降ってます。
写真の場所は屋根が近いので、積もり方が微妙かもしれませんが、もう周辺道路のアスファルトの色は見えません。
木の上に10cm以上積もっているので、15cmは行ってそうですね。

このまま降り続けて、夜に凍って、明日の朝は地獄になるでしょう。

カテゴリ/タグ:退屈な日常   
コメント (0)

一応遊ぶよ? マオです。

ニコニコニュース:積みゲーは罪と胸に刻め! Steamでどれだけ金を使ってしまったか今すぐ診断しよう!
Steamのゲーム安売り情報サイト YUGE:金ドブSteam!

面白そうな記事だったのでやってみた。
私の結果は0円だった。
参照データに登録されてないゲームっぽいな(笑)
安いのでコンプリートセットとか買う事があって、それでやってないゲームって結構あるんだよね。
それ以外の買うと決めた物は少なくとも1時間はやる。
過去一回、3D酔いの為に15分で止めたゲームがあるが、それはカウントされてないようだ。
やる事が無くなったら頑張ってやりたい所だけど・・・。

明日は崩れるかもしれない。マオです。

塔の集会ですよー。
成人の日は毎年天気が崩れていて、少し前の天気予報では今日辺りは怪しかったんだけど、何とか晴れてくれました。
月曜日は大荒れとか言ってたけどな・・・。
Kamちゃは今月が最後の戦いという事でお休みです。
来月も戦いにならないと良いね・・・早く30ドル分返してください☆
Ganちゃが風邪気味らしく、なにやら危険な状態。

DSC_0579
ドミニオン暗黒時代を堪能します。
ようやく、他セットと組み合わせてのゲームで、説明書の基本セットと組み合わせ推奨を始めました。
知ってたけど、玉座の間とか使っちゃダメだね。
呪いとかばら撒いて楽しかったです。
しかし、今回の騎士カードはやはり微妙だな。
何と言うか決め手に欠ける。
前回の暗黒時代単体では城塞とか言うアホカードのお陰で、騎士(笑)になってたわけですが、今回は大丈夫だ!
まあ、最初に使ったのは私ではなく、Ganちゃとうぐぅ氏なんですがー。
あれは取り合う物じゃないな。
相手の騎士がめくれて吹き飛ぶ様を何度も見ました。
私のデッキにはネズミさんが一杯入ってて、破棄してカード引かせて頂きました。
・・・騎士自体が暗黒時代の中には馴染まない事が証明されてしまった気がする・・・(笑)
破棄して効果というカードが無ければ、強いように見えるんだけど、これやってるだけだと勝利に結びつかないんだよね。
属州とか買われると手が出せないし。

DSC_0580
夕食はデニーズかスシローかで迷ったけど、大トロとか出てるらしく、スシローに行ったんだけど・・・。
画像は注文した大トロ握りです。
今ならフェアで大トロ握りの写真があると思うから、比較してください。
わさびも気持ちしか付いてないし・・・。
時間が早かったせいか、レーンに流れている寿司も少なかったなぁ。

DSC_0581
真イカの天ぷら握り。
味はマクドナルドにありそうな味でした・・・。
もう加工されたイカは食べないようにしよう。
初めて軟骨のから揚げがあったんだけど、少ないしかなり硬いな。
何だろう、もう安定したメニューは開拓し終えてしまった気がする(笑)
食事が終わる頃に、Ganちゃが大分回復しているように見える。
頭に栄養が回ってなかっただけなのだろうか?

DSC_0582
帰りに薬屋やコンビニに寄って、燃料を買ってきたよ!
焼酎買ってみました。
聞いた話によると、蒸留酒のアルコールは悪酔いしにくいという話を聞いたので、今回は焼酎です。
アルコール度数は日本酒より高いので、危険かなーと思ったけど、まあ家なので大丈夫だ。
味はアルコール! って感じだけど、酔いはいつもと変わらない気がするな。

多分、二度とやらないと思われる、ドミニオン暗黒時代と錬金術の組み合わせをやってみた。
ゴーレムェ・・・。
どうも、公式推奨セットをやってると、どう頑張ってもかみ合わないカードが出てくるね。
何度か同じカードを主軸にしてやってみたけど、どうしても点数が取れない。
どういう基準で公式はセットを作っているのだろうか。

DSC_0583
いつもの締めのカルカソンヌ。
城とかは問題無く作れたんだけど、うぐぅ氏の道引きが強過ぎた。
Ganちゃとは僅差で負けた。
行けると思ったんだがなぁ。

来月の予定。
2月9日になると思います。
しばらくはドミニオン暗黒時代で遊ぶ事になるので、春くらいまでは新しい事をしないだろうね。
まあ、新しい事も毎回考えて思い付かないわけだがー。