不安でしょうがない。マオです。

UgoCraftの修正版出しました。
とりあえず、Forgeで起動してModは読み込まれています。
それ以外のテストは全くやってませんので、後は自己責任で作業して下さい。
ただForgeで気になる実装があって、今後のUgoCraftのバージョンアップによりデータが吹き飛ぶんじゃないかと、危惧しています。
そこらへんはサポート出来ないので、諦めて下さい。
まあ、通常の問題も自己責任ですが・・・(笑)

さて、今の所バグ報告も特に無いし、1.2.5を頑張りますか。

カテゴリ/タグ:月面開発室 /  ,    
コメント (6)

こっちから連絡入れるからー。マオです。

ここ数年、家の電話に光回線の勧誘電話が一杯かかってきたんですが、もう電話をかけてくるなとクレーム入れたら、ついに家に乗り込んでくるようになって、面倒ながら対応しましたよ。
その相手は昔働いていた所の嫌いなヤツを太らせて叩き潰したような顔だったんで、ここで評価はマイナススタート(酷)
しかも何というか・・・本当に勧誘する気あるの? って感じの対応なのよね。
他のお客さんはみんな最後は笑顔で契約してくれましただの自慢話ばっかりで、肝心なセールスポイントはしょぼいし、無意味な煽りを入れて客を怒らせるような事しか言わないし・・・。
こっちの話を遮って話してくるもんだから、イライラMAXですよ。
毎月送られている請求書に資料がありませんでしたか? って、請求書はネットで見ているから請求書は郵送されない。
そう言っても、いや送られてるはずだと意味不明な供述を繰り返しており(略)
新聞にも広告が入ってますと言われても、焼き芋はアルミホイルで直接包んで焼いてるから、新聞取ってないしなぁ。
利点があると分かったらこっちから連絡入れるから、と帰って頂きました。

とりあえず、まず勧誘は笑顔が基本だ。
私が営業をやってた時は、顔の筋肉が痛くなるくらい笑顔で頑張ってたぞ。
もちろん、相手を怒らせたら真面目な顔で頭を下げて「申し訳ありません」だ。
資料が送られていないと言われたら「こちらの手違いかもしれませんね、こちらが資料になります」と、一度引いて攻撃だ。
ってか、名刺すら渡されてないから、何処の会社で何処の部署の人間なのか既に思い出せん。
もちろん名前は言われなかったので名前も分からん(笑)

言いたい事は、親会社はちゃんと営業に使う子会社を選定して使おうね。
後、営業を支援できるように、しょぼい値下げしてないで一気に値下げしてくれ。

カテゴリ/タグ:退屈な日常   
コメント (0)

恥ずかしながら帰ってきました。マオです。

1.4.7用UgoCraft公開です。
旧UgoCraftとはデータの互換性がないので、注意して下さい。
必要な事は配布ページに書いてあるので、しっかりと読んでルールを守ってね。
多分どこかにバグがあると思うので、安定を求める人は私のModを使用しないで下さい。
何か見つけたら、しっかりと情報を用意して報告してくれ。
1.2.5はもうしばらくかかりそうだ。

ともかく眠いです。
おやすみなさい。

カテゴリ/タグ:月面開発室 /  ,    
コメント (14)

頑張り過ぎた。マオです。

YouTubeの方で、マニュアルの動画を上げまくってますが、Mod自体のアップはもう少し掛かりそうです。デバッグついでに動画を作っているのですが、細かい部分で色々気になって、作業が終わりません。
これをリリースバージョンにしようと作ったファイルが、既に3回も更新されました。

昨日の夜から頑張っているから、眠くなってきたよ、パトラッシュ。
気分転換にKilling Floorでもやるか・・・(笑)

カテゴリ/タグ:月面開発室 /  ,    
コメント (3)

2月さん過ぎるの早いよ? マオです。

段々暖かくなってきた気がする今日この頃。
これから段々忙しくなるんだろうなぁ。
忙しくなる前に色々とやる事は済ませとか無いとな。
では、検索ワードへ回答していこう。

「usocraft」
ググるとこのサイトが引っかかって申し訳ない気持ちになったので宣伝しておく(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19953858
私も「UgoCraft再公開」をネタに参加しようかと思ったが、4月まで作業が掛かりそうになかったので、流れてしまった。

「ufo 導入方法」
まずUFOを捕獲してください。

「マイクラ スキン ゴットイーター」
スキン職人の皆さん、こんな需要がありますよ。
ゴッドイーターならアリサとかはあった気がするけど、マイクラではあの下乳の再現は出来ないからねぇ・・・(ドン引きです)

「シュタインズゲート ミスターブラウン マインクラフト」
こんな需要が(略)

「modloadermp 機能」
サーバにModを読み込ませる機能を追加したり、クライアントの通信関係の機能を簡略化・補強するModです。
Modloaderでもやろうと思えば通信が出来るようになっているので、サーバでModを読み込む機能があれば、Modloaderでもマルチ化は可能・・・と見ています。
LANマルチではちゃんと動くんだよね。

「killing-floor lv6」
Lv6な職が出てきたけど、他のヤツのLvを上げる為に最初しか登場しないという悲しみ。

「マオ 銀歯」
たまに取れて困ります。

「松の手入れ 数年放置」
止めて><

「ブルーベリーの挿し木は寄せ植えが良いのか」
ブルーベリーは自分と同じ種類の花粉では受粉出来ないので、近くに違う種類のブルーベリーがあれば受粉する可能性が高まると言う理由だと思う。
刷毛とか使って人工授粉するなら、別に問題は無い。

「色々な計算方法」
プログラムを作るには色々な計算式を知ってないと作れない。
だから、若い子でプログラムで遊びたいなら、学校で色々と勉強しとくと楽だぞ。

「ゲリラ豪雨ちゃん」
ありそうなキャラクターだけど、ググるとうちのサイトがトップに来てやがる(笑)

来月の予定ー。
とりあえず、予定していたコードはほぼ終わったので、デバッグに問題が無くて準備が終われば、UgoCraft公開予定。
久しぶりに動画でも作ってみようかと思ってるけど、特に新しい機能は無いから何作ろうかなぁ。
塔の集会は16日辺りになる予定。
そうそう、私の誕生日が14日だったのだ。
プレゼントは現金が良いな☆

カテゴリ/タグ:月末が来た!   
コメント (6)