まだ油断は出来ないが。マオです。
ModLoaderも出たので移植作業を始めて、とりあえず1.5でも動いているように見える状態まで持ってきました。
完全なテストは終わってないので、断言は出来ませんが。
問題が無ければ、ここから追加されたブロック達のルールやら色々決める作業に入る事になりそうです。
また、あの地獄のようなデバッグするのか・・・。
塔の集会が来週に延びたので、今週末は頑張れそうです。
そういえば、テクスチャ関係の仕様が変わってしまって、配置や名前が変わりそうです。
テクスチャをいじっている人は面倒な作業があるかもしれませんね。
早く遊べるように頑張らないとな。
しかも微妙な値段。マオです。
パソコンの前面に付いている冷却ファンが壊れたようです(笑)
何かうなり始めたと思ったら、停止と回転を繰り返している。
SSD2本とHDD2本なので、特に冷却には困らないが、うるさくて仕方が無い。
今のケースを買って3年が経つし、壊れもするか・・・。
ファンだけ買いたい所なのだが値段が安い為に、送料がかかってしまう。
かと言って、ドカーンと買い物はしたくないし。
んー、来月は節約して、今月は買いたい物を買っちゃうか?
プレゼント募集中。マオです。
また一つ歳を取りました。
増えなくても良い物です。
こう何かドカーンと面白い事でもやりたいけど、最近はエンジンが低速モードに入ってるので、何もやる気が起きないねー。
テンションが上がる出来事でも起きないかしら・・・。
とりあえず、頑張れ私の身体。
そんなに経った感じがしないが。マオです。
震災から2年経ったんだねぇ。
亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
去年くらいかと思うほど、時の流れが速く感じるわ。
で、気になった記事。
ニコニコニュース:夏めどに帰還見通し示す=原発事故の避難住民―安倍首相
さて、この記事のタイトル。
人によっては「夏を目処に帰還させる」という風に映るようです。
ちなみにこの記事に飛ぶリンクには「首相、帰還見通しは「夏めどに」」と銘打ってある。
リンクの方の見出しを見て「えっ?」と思ったけど、実際の記事での首相の発言は「夏ごろをめどに、道路、水道、医療の復旧、いつごろ住めるようになるかの道筋を明らかにしていく」なのだ。
何となく悪意のある見出しに見えるのは、深く考えすぎだろうか?
人の発言を捻じ曲げて勝手に変えるのはマスコミのお得意とする所。
テレビのインタビューなんかで、勝手に()を入れて主語を書き加えたりするのは、どうも気に入らない。
情報をありのままで出してくれない物だろうか・・・。
しかし、最近の復興ニュースは、何かモヤモヤする事が多い気がする。
例えば一本松のレプリカの話とか、乗り上げた船や建物の保存やら・・・実際のそこに住んでいる人の生活は改善されているのかとか、そこらへんのニュースを全く見無い気がする。
特に一本松のレプリカは値段を聞いて驚いた上に、資金を寄付で賄おうとしている。
何か優先順位が違うなぁ・・・と、感じる。
そういえば、前与党が現与党に復興が遅いと文句を言っているようだ。
もう、民主党は政治家辞めてお笑いの道に行けばいいのに。
あんなに報道をイージーモードでやってくれたんだから、そのくらいの恩返しはしても良いと思うよ?
ああ、機密費払ってたから別に恩とかは払う必要は無いのか。
もっと明るい話題をしたいものですね。
でも、我慢だ。マオです。
ニコニコニュース:『SIMCITY』新作が人気過ぎてサーバー落ち!しかし速攻対応で92%まで復旧
風の噂を聞くに、ログインが大変だったそうですね。
買うか買うまいか悩んでいる所だけど、今月は節約するって心の中で決めてるし、まだ完全復旧宣言は出ていないので、様子見モードだな。
しかし、いくつか動画で見たけど、綺麗になったもんだね。
かなり昔だが、SFCのシムシティとシムシティ2000をやった記憶がある。
箱庭系ゲームは好きなので、やるとハマるんだろうなぁ(笑)