うっかり。マオです。

UgoCraft1.5.0版の不具合修正しました。
トラップチェストと動作レールに関する問題で、詳しくは配布ページの更新履歴を見て下さい。
特に報告が無かったので被害者は無かったと思うけど、バックアップは忘れずに。

1.5.1版の環境が揃ったので、現在移植中です。
まあ、私の気力が続けば土日のどちらかで公開出来るでしょう。
何でこんなにデバッグ作業が多いのだろうか・・・。

カテゴリ/タグ:月面開発室 /  ,    
コメント (0)

市役所の前ではデモが絶えない。マオです。

simcity_20130321
悩んでいたけど、Simcity買っちゃいました。
いや、実は悩んでいる記事の後に買っちゃったんだけど、なにやら忙しくてプレイ出来てなかったんだよね。
怖いね・・・このゲームは時間を忘れるよ。
初めて作った町は何も考えていないので、公害やら渋滞やら犯罪やら火事やら病気やらが酷いです。
つまり全体的に酷い。
唯一の救いは黒字経営な都市なので、少しずつ改善出来そうという所か。
しかし、Simcityって災害がこんなに多かったっけか・・・。
何かゾンビとか出て、危なく住宅地が殲滅される所だったんだけど(笑)

しかし、オンライン化されたけど、サーバが混雑するとゲームが出来ないのは何とかならないかね。
そのお詫びに無料ゲームをくれるみたいだが、ほとんど英語版じゃないか!
多分貰っても、Borderlandsの1の時の様にストーリーが分からないで、楽しさ無しなんて状態になるに決まってます。
唯一選択肢に出来そうなBattleField3は拡張パック無しなのね。
ゲーム的に私に合わないけど、これくらいしか貰う物が無さそうだ。

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (2)

やっとでけた。マオです。

UgoCraftの1.5.0対応版公開です。
一応、一通りのデバッグはやってありますが、何か問題があるようなら、必要な情報を用意して報告ページで報告して下さい。
もう少ししたら1.5.1の対応をする事になるんだろうな・・・(笑)
私の予測では、1.5.5まで出ると予測している。

とりあえず、一休みするとしようか。

カテゴリ/タグ:月面開発室 /  ,    
コメント (2)

久しぶりのシリーズ。マオです。


一応、予定していた目標は達成したので、久しぶりに3分を超える動画を上げてみた。
色々やって、今の所は問題が無さそうなので、近日中にはModを上げる事が出来るかもしれない。
とか言ってると、面倒なバグが出てきて延期する事になるんだろうな・・・(フラグ)

そういえば動画の終わりの方で音が切れてたけど、特に問題が無さそうなのでそのままにする事にした。
必要なのは音じゃなくて、映像だもんね。

バニラの話だけど、ホッパーからチェストカートにアイテムを入れるのは良いんだけど、チェストカートからホッパーにアイテムを降ろす時って、停止させる為にパワードレール使っちゃうと、チェストカートの重量感知が出来ないんだよね・・・。
なので、停止して降ろす事が出来なくて困っている。
何か良い手は無いだろうか?

って、気が付いたら公式1.5.1のプレリリースが出てるじゃないですか、ヤダー。

油断すると風邪をひくパターン。マオです。

今日は暑かったねぇ。
長袖だったけど、流石に腕まくりをした。
どうやらサクラも咲いて来たようで、町内の花見の時は散ってる可能性が高いようだ。
もう少し遅いはずのラズベリーも芽吹いて、葉を広げ始めちゃってます。
これでまた寒くなると、面倒な事になりそうだなぁ。

今も暖かい感じなので、いつもなら布団に逃げ込むけど、何とか色々な事が出来そうです。

カテゴリ/タグ:退屈な日常   
コメント (0)