親切な国になろう。マオです。

gooニュース:中国、日本水産物の加工品禁止 輸入停止に続き

ようやく処理水放出が始まって、早速頭がおかしい国が喚いています。
そもそも自分の国がもっとやばいレベルの汚染水を垂れ流しているのに、それよりはるかに薄い処理水が入った所で変わらんと思うんだがな・・・頭が悪いから分からんか。
そんな訳で一々向こうで輸入停止するのも大変そうだから、トリチウムに関わってそうな物の輸出を停止してあげれば良いんじゃないかな?
ちなみに大気にも水にも含まれているので全部って事になるんだがな。
人間にも体内に含まれてるから中国への入出国も全て禁止するべきだ。
アホの岸田では実行出来ないだろうがー。

お金使い過ぎ。マオです。

7月終了。
週末まで地獄の暑さが続くらしいです。
その後は少し温度は下がる予想が出てるけど、どうなるやら。

今年は金運高めだけど消費も高めで色々と買ってしまっている。
QOLが上がって良い感じなんだけど、数万円ポンポン飛んでいくのよね。
後は時短が出来ると嬉しいが昔通った道なので出来る事が思いつかない。
もっと時間が欲しい・・・。

来月の予定。
明日持ってる株が大きく動く予定なんだけど、結果が良かったら宝くじ買ってみようか悩み中。
・・・節約出来ないなぁ(遠い目)

カテゴリ/タグ:月末が来た!   
コメント (0)

とぉけぇるぅぅ。マオです。

gooニュース:明日25日も厳しすぎる暑さ 災害級の暑さ長引く 沖縄は明日から台風の影響でしける

梅雨も終わり少しは蒸し暑さが和らぐかと思ったけど普通に暑くなってやんの(白目)
予想温度が猛暑日しか無いじゃないか!
しばらくは外で頑張る用事は無いからエアコンのある部屋で頑張るとしよう。

もう少し頑張ってほしかった。マオです。


Wo Longのメインシナリオクリア、プレイ時間は色々と寄り道して大体45時間くらいか。
・・・この時間って体験版も入ってるんだっけか?

初見で倒せたり数日かけて倒したのもあったりと、難易度の上下が激しい。
武器の操作性は何を選んでも困る事は無かったな。
ステージが変わるごとに変えて遊んでた。

ここからは不満点。
ボス戦前のセーブ地点の配置が再戦をするのに適さない位置にある事が多いのが気になったな。
仁王2の時は離れているという部分もあったけど敵も配置してあって、倒すなり回避するなりと一応ゲームっぽい事(この点は賛否両論だと思う)はやってた。
Wo Longの方は無駄な操作をさせるだけでイラっとさせられるだけだ。
最後の方の落下もあるジグザグ足場を何度も登らされるのは・・・。
士気ランクがあるからセーブポイントは必要以上に置けないというゲームデザインのせいだと思うが、ランクが上がらないセーブポイント作ってれたら解決なんだけどねぇ。
後はエンデンと比較になっちゃうがシームレス感が低い。
ボス戦が終わった後のぶつ切り感が何か冷めるんだよねぇ。
のちのアプデで次の行動を選択出来るようになってるが、これは取って付けた感が満載・・・。
内容的には続編は出ないと思うが、同じようなシステムで作るならもう少し全体的な雰囲気も大事にして欲しいものだ。

この後はDLC「中原の争覇」とか高難易度で遊んでいくことになりそうだ。
アプデで更に高難易度が追加されてるようだが、そこまで行くのにどれくらいかかるか・・・。
タイムリミットはStarFieldが発売されるまでです(笑)

カテゴリ/タグ:ゲームにくびったけ /    
コメント (0)

調子は悪くはない。マオです。

6月終了。
そして今年も半年が過ぎた。
色々あったけど元気に生きております。
梅雨にも入ってジメジメ蒸し熱状態だけど、去年と比べたらそんなに厳しいって感じではない。
運動して汗を毎日流してたから暑気順化が出来たのかしら・・・?

今年は株が良い感じに回っている。
後半も同ペースで利益出せれば4桁万円超え出来そうなんだよね。
・・・で、思い出すのが岸田とかいう売国奴が起こした株価暴落事件。
あの時も前半は株を始めてから最高益ペースだったのに、あのクソ野郎が口からクソを吐き出してくれたお陰で大損したのよな。
もしかしたら解散による悪政からの解放により株価が上がるかもしれんが大惨敗もセットだからやらないだろうなぁ。
そもそも解散した後もカオスでそれ所じゃないかもしれんが・・・。
余計な事をされないのを祈りたい。

Steamセールが来て欲しいゲームがあるけど、Wo Longが終わってないしDLCが昨日出ちゃったのよね。
本編はそろそろ終わりそうなので次のゲームまでの繋ぎとして買っておく予定。
DLCもそんなに長くかからないと思うけど、ガッツリ遊ぶ時間が意外と取れないのよね。

来月の予定。
健康診断があります・・・。
去年よりマシになっててくれると良いんだがな。

カテゴリ/タグ:月末が来た!   
コメント (0)