クレカで良いや・・・。マオです。
gooニュース:7pay終了 不正利用防止のセキュリティー対策は困難 未使用分は返金
ソシャゲのような飛び散り方だったな(笑)
作り直すにしても時間も費用もかかるし、一旦終了させてという判断だろう。
ま、信用的な問題から直してもう一回スタートさせるかは微妙かもしれんがな。
昔は私もEdyを使っていたが、チャージとかが面倒くさくなってクレカ一択になってしまった。
電子マネーは乱立し過ぎて使う気が全く起きない。
囲い込みとか前払いとか端数とか考えずに作業コストの面のみに集中して、各社で出資し合って1つの規格を出せば良いと思うんだがなー。
今のままでは割引サービス合戦でもして磨り潰し合わない限り是正されん。
日本は昔から変わらんネ。
暑さ本番。マオです。
7月終了。
もうエアコン無しでは生きていけない状態。
流石に寝る時は止めるんだけど、止めると暑くて寝れないのよねぇ。
何か良い方法は無い物だろうか・・・。
先月の記事でBorderlands2を頑張っていると書いたが、DLCも何とかクリアしてLvもキャップに到達した。
OPが解放されたのでOP8に挑戦してボロ負け中。
流石にキャップ引き上げ前の装備では厳しい。
問題はメイン火力であるFibberはミッション報酬で後半で手に入る事。
Beeと併用すると恐ろしい火力なんだよねぇ。
何とか他の装備で代替出来ないかと色々手に入れたけど、レベル-10くらいのFibberのが強いという有様。
頑張ってメインストーリーを進めるか・・・。
来月の予定。
10日くらいから連休に入るから、何処かで塔の集会が出来るかしら?
多分、お盆明けくらいから艦これイベント。
最近とあるお酒漫画の影響で飲みたいモードに入りそう。
何か新しいお酒を買って楽しむかもしれぬ・・・。
やっぱり暑い。マオです。
微妙だった台風が通り過ぎて、梅雨明けとなりました。
湿度が少し下がって体感的に頑張れるかと思ったけど、やっぱり暑いわ(白目)
エアコンの効いていない所にいると汗がダラダラになる。
本当にツライ季節だ・・・早く秋にならないかなー。
資源が厳しい。マオです。
艦これでランカーの褒賞が配布されました。
流石に戦果任務を2発使えば通常の稼ぎが微妙でも何とかなるな。
「艦載型 四式20cm対地噴進砲」と「二式12cm迫撃砲改」です。
噴進砲はWGと同じ対地攻撃用装備。
見えている部分のステはWGより弱いが、対地の特効はどんな感じなのかしらねぇ。
それによって評価が一気に変わりそう。
迫撃砲は爆雷投射機のグループに入ってるらしく、ソナーとのシナジーはあるらしいが爆雷とのシナジーは無い模様。
そして追加として対地特効があるようだ。
ただ運営情報では限定的と明言しているので、そんなに強くないかもしれないな。
上位のヤツは強いらしいが・・・。
こんなに対潜と対地を出されると、次のイベントはそんな感じなのかと勘繰ってしまうな。
そういえば先月のランカー記事で今月は戦果稼ぎ止めとこうかと書いたが、編成の見直しで全体的の燃費が節約出来てしまって資源を溜めながらある程度稼げるようになってしまった。
良い感じの順位にいるのでうまく滑り込めそうである。
資源カンストは無理っぽいが、ゆっくりやれば何とかなる・・・と良いなぁ。
選択肢にない。マオです。
ニコニコニュース:参院選は与党圧勝 、日本の野党はなぜこんなに弱い
少なくとも民主党系は日本人の感性に合わない政党なんだよね。
名前や所属をホイホイ変える詐欺集団としか思えない。
そもそも国内をボロボロにしたわけだから、そこらへんを反省して自害しないとダメなのよね。
全員死滅してから、ようやく選択肢に・・・無くなっちゃうな(笑)
共産党は・・・私自身は共産主義はまあ悪くないんじゃないと思っているんだけど、前提条件として「上に立つ人間は完璧な存在で私欲無く無償で働く者」ってのが付いてしまうので、現在の共産主義を押し出している人間は全員不合格です。
人間には無理なので、完璧なAIが上に立たないと叶わない世界だな!
幸福は義務です(ディストピア)
維新はたまに良い切れ味を出してくる時があるが、最初のイメージが悪過ぎて長期的な計画は出来そうに無い気がする。
野党ではまだマシな方に見えるんだけどねぇ。
それ以外・・・N国は早くNHKをぶっ壊して、ちゃんとした国営公共メディアを作れるように頑張ってね。
と、やっぱり選択肢が無さ過ぎるんだよ!
私は消費税は無くせとは言わないが下げるべきと考えてるけど、選択肢が無いから自動的に増税自民党になっちゃうんだよ。
こう完璧で着実に積み上げていくような政党が出てこないものかねぇ。