雨が降ったからね。マオです。
仕事も終わったので、畑の雑草取りに狩り出されました。
雨も降ったし三週間くらい放置されていたので、結構生えています。
種が落ちそうな微妙な時期なので、サクサクやらないと増殖する・・・。
畑の隅から隅まで手作業で殲滅させました。
木とか沢山植わってるから、大変><
タマネギやらジャガイモが段々大きくなってきました。
育ち方にバラつきがやっぱりありますねー。
タマネギの方は鳥の悪戯で減って、空いてる所から畑で繁殖しているパンジーが生えてます。
大量のタマネギを使った料理か・・・何があるんだ?(笑)
ジャガイモは何本も出ている芽を1~2本に芽かきをする。
これで栄養が集中して、良い感じのジャガイモが出来てくれるだろう。
こっちは小さいのは揚げれば良いし、色々と料理が出来るんから沢山出来て欲しい所ですね。
トマトを買いに行く気力が沸かないヨー。
タマネギ部隊増産中?(笑)
誰がつぶれアンマンだ><