怒涛の連続攻撃でノックダウン。マオです。

艦これで9月分のランカー報酬が来ました。
・・・の前に、朝潮にハロウィングラが実装された。


ア゛ーー!!(壊)


ァ゛-…..(浄化)
恐ろしい攻撃を受けてしまった。
朝潮初のイベントグラでこの破壊力。
クリスマスも正月も水着も出して良いのよ?
改二の方はLv99で止まってるけど、指輪渡しちゃおうかしら・・・(混乱)


「甲標的 丙型」と「彗星二二型(六三四空)」です。
彗星の方は神鷹が持って来るので良いとして、もう一つの方。
まさか甲標的が強化されるとは思わなかった。
何やら後日に新任務か改修で手に入るようになるらしいな。
見慣れない妖精さんがいるけど、この子は水上機母艦の日進じゃないかと言われているね。
次のイベントで来るとしたらソロモン諸島(のニュージョージア辺り?)が舞台になるかも?

いやー、朝潮や甲標的とショックが多い日だったわ(笑)

でもまだ暑い。マオです。


そろそろブルーベリーの葉っぱも紅葉し始めてきた。
この季節は毎年、水やりの判断に困るんだよなぁ。
あげ過ぎてもマズイしあげないとすぐに葉や枝が枯れるんだよ・・・。
例年と同じであれば後1~2週間すれば、立派に紅葉するだろう。


夏に楽しんだバジルがまだ頑張ってます。
温室に入っているので結構長く収穫出来るかもしれないな。
ただ、ピザトーストの時にしか使ってないから他の用途に使いたい。
鶏肉をバジルに漬け込んで焼くか・・・。

カテゴリ/タグ:植物物語 /    
コメント (0)

ゴミを売られても困るんだ。マオです。

少し前に「最近毒吐いてないんじゃない?」と言われたので、久しぶりに毒を吐いてみようかと思う。

gooニュース:「日本車に20%関税を」トランプ氏が警告

日本に商品売りたければ日本でちゃんと売れる物を作れば良いんだぞ?
品質の良い物は高くても売れるし、売れないって事はその商品に魅力が無いのだ。
売れている商品の生産国に行って勉強すれば良いんじゃないかな。
まあ、そういう努力が出来ないから恐喝しか出来ないんだろうけどね。

うーん、あまり切れ味が無いな。
そろそろアメリカの中間選挙だけど、どっちに転んでもトランプの基地外行動は変わらないと思う。
負ければ点数を取る為に強硬的な態度を取るし、勝っても勢い付けて強硬的な態度を取って来るだろう。
トランプが消えるまで面倒くさそうな時期になりそう。

つまり変わっていない。マオです。

艦これで秋刀魚イベントも終わってバージョンアップが来ました。


谷風が丁改になった。
少し年齢が上がった感じだな。
性能は浦風と同じで対潜が強くなったので戦果稼ぎで活躍できるゾ!
改造前の中破グラはアウトだったが、今回もアウト判定です(酷)


イベントとか一段落して燃料弾薬が溢れそうになって、鋼材とボーキのバランスを取るのが大変になってきています。
バケツは・・・昔と比べて集まりが悪くなったような気がしないでもない。
次のイベントは12月くらいだろうから、変な任務とか来なければ余裕かな。

いつもの。マオです。

ここ数ヵ月は抑えられつつあった物欲さんがムクムクと鎌首をもたげてきた模様。
でも、何だかんだで抑えられる自信があるけど、臨時収入なんかあった場合はどうなるか分らんな。

ハンディクリーナーが欲しい。
床はルンバ君がやってくれるのでいつも綺麗なのだが、それ以外の狭い場所とか高い所とかが面倒になって来た。
残念ながらうちには普通のでかい掃除機しかないので取り回しが大変なのだ。
後、出来るなら布団掃除機も欲しいんだ。
そしてルンバ君のフィルターを掃除する掃除機が欲しい(混乱)
有名所だとダイソンになるのかしらねぇ。

マグネット式のUSB充電ケーブルが欲しい。
USBのコネクタが折れそうで怖いのよね。
今の所メインで充電している機器は3つあって使用頻度も高いし、とっかえひっかえを楽にしたいのだ。

SSDとHDDが欲しい。
メイン機の方のシステムとデータの容量が怪しくなってきた。
かなり無駄に容量を使っている部分があると思うから、いらないものを削除したり圧縮すればかなり増えると思うんだけどチェックする作業がダルイのだ。
でも、来年には新しいCPUで組みたいし我慢したい所も・・・。

ディスプレイが欲しい。
常にFirefoxが5窓ほど展開しているので切り替えが面倒になって来た。
データ比較とかする時も意外と並べる物が多くてアレなのよねぇ。
でも、設置するには机を補強する必要なある気がしてならない
地震とか来たら絶対足がへし折れる自信があるぜ、ジシンだけに!(寒)

他にも細々した物が欲しいが先立つものがな・・・(遠い目)

カテゴリ/タグ:退屈な日常 /    
コメント (0)