疲れた。マオです。
艦これ2019秋イベント「進撃!第二次作戦「南方作戦」」の続き。

E6に援軍が来て出撃してるけどカットインが不発、もしくはカットイン艦が中破で止まってる。
この海域、ラストまでいくのに17日もかかってるのだが運営は秋刀魚の食い過ぎで脳をアニサキスに食われたのかな?
削りの段階からスナイプしなきゃならないってアホだと思うわ。
2回の出撃で基地航空隊の熟練度が剥げたのでやる気が失われてる。
来年の目標は艦これ完全無課金プレイにしたわ。
悪い物にお金をかけたくない。
1年くらい様子見をしてマトモになったら課金するだろうし、このままだったら来年が山だなぁ。

ギミック攻略中、疲れたのでE5で掘ってたら海防艦「平戸」が出てくれた。
何だろう少女漫画系にいそうな雰囲気なんだけど、スカート持ち上げに無自覚エロスを感じるのは気のせいか・・・。
とりあえず眼鏡って事は、超絶火力持ちだな!(誤解)
鯖トラブルで期間延長したし、友軍無しより手応えはマシになったからクリアは出来るだろう(フラグ)

そういえばランカー褒賞が来ていた。
「銀河」と「5inch連装両用砲(集中配備)」です。
これで銀河を3つ制したことになるな(ならない)
投入したいけど熟練がなー。
砲はE5の報酬だけど複数ある必要があるのだろうか・・・。
被害は安いが。マオです。
年末になると何かと壊れる物が多いわけですが、見事に壊れました。
鼻毛カッターがな!
かなり長く使ってたけどモーターがダメになったようです。
値段はそんなに高くないから、これだけ使えれば十分だな。
年末の不運を背負ってくれたと思えば安い物だ。
使用頻度もそこそこあるので、今度はもう少し良い物を買うとしよう。

さて、掃除の一環でエネループ電池の処分をする事になった。
で、今使ってる充電器は三洋の時のヤツでチェック機能が無かったから新しい充電器「パナソニック 単3形・単4形 USB入出力急速充電器 BQ-CC87L」を買ったぞ。
モバイルバッテリーにもなるし、アタッチメントでLEDライトにもなる凄いヤツだ。
ただ充電に関しては別途でUSBコンセント無いとダメ。
まあ、スマホの充電に使っているヤツを流用すれば良いので問題無い。
実はもう一つでかいネタがあるけど、バタバタして記事に出来ん。
来年に回すとしよう・・・。
後の事を考えるとねぇ。マオです。
艦これ2019秋イベント「進撃!第二次作戦「南方作戦」」の続き。

E5「ダバオ沖哨戒線」を難易度乙でクリアしました。
最初は甲で2ゲージ目の半分まで削ってたんだけど、掘りを考えると「特効艦不足でほぼS勝利が出来なさそう」「ボーキサイトが消し飛ぶ」ってのが分かったので諦めて乙にしたぞ。
ここは運営の挑戦状って感じの海域っぽくて甲と乙の報酬差が新型航空兵装資材の有無と緊急修理資材の数のみで、海域の目玉っぽい装備はそのままなので特に後悔する要素は無さそうだ。
航空資材は使うタイミングが無くて余りまくってるしな・・・。

流れは通常艦隊でJマスボスを倒して1本目のゲージを破壊。
その後に生えてくるOマスのボスを水上打撃で倒して2本目のゲージを破壊すればクリアだ。
書いてる事は簡単なんだけど道中とかボスがねぇ・・・(遠い目)

1ゲージ目の編成。
道中もボスも潜水艦なのでメイン対潜。
特効艦をガン積みすればほぼ問題無く行ける。
他にも道中にはヌ級がいるので、制空もある程度用意した方が良いな。
基地航空隊は1部隊を対潜でCマスとJマスに、もう1部隊は陸攻×4をEに集中だ。
道中支援は対水上艦、決戦支援は対潜で入れておく。
何戦目かで気付いたが谷風は特効艦では無かったのだな・・・。
2ゲージ目で使う初霜を入れておくと良いぞ。

ボスは潜水棲姫改。
この子、夏モードでは登場してたけど通常版は久しぶりかもしれない。
ちゃんと先制魚雷を撃てるようになって帰って来た模様。

でも水上艦と一緒に出たら集中でやられるよな。
特効艦がかなり強いので、到達出来ればボスは何とかなる。

で、ここからは難易度乙の話となります。
難易度を下げてもそれなりに厳しい海域なんだよなぁ。


いまいち最適な感じにはなっていない編成。
特効艦を前半で消費してしまっていて、特に重巡枠が壊滅した。
少し重くなって道中空襲がランダムで発生してしまうが戦艦3で突撃だ。
第二は道中の潜水艦対策とボスへの魚雷カットイン狙いだ。
道中の対潜が道中支援と先制対潜任せになってしまうが、基地航空隊を全部隊ボスに劣勢で送り込めば航空優勢が取れる。
大体、陸戦2と陸攻2で劣勢に出来るはずだ。
運が良ければヌ級が沈んで楽になる。
もちろん決戦支援も出しておこう。

ボスは空母棲姫改。
何か甲のラストは分身して2隻になるんだって?
絶対やりたくない!

ここでの問題は第二が対潜と魚雷カットインで固まっているので、砲撃戦で敵第二への攻撃が弱く夜戦で第一と戦えないパターンが多いという事。
うまく第一が随伴を吹き飛ばした上で第二にもちょっかい出してくれると嬉しいのだが・・・。
何とかなって北上カットインが炸裂して勝利。
重巡特効艦が残っていれば甲掘りも視野に入れる事が出来たんだけどなぁ。

報酬は「5inch連装両用砲(集中配備)(★+2)」。
摩耶に装備させるべき素敵装備。
これの上位版がE6の甲報酬にあるので、全力でやるつもりだ。
後は「勲章」「戦闘詳報」「緊急修理資材 3個」を貰ったぞ。

E5でそのまま掘りに移行したら数回で駆逐艦「秋霜」が出ました。
イントネーションが独特でちょっと好き(笑)
後は潜水棲姫をひたすら爆雷で吹き飛ばす作業をして海防艦「平戸」を捜索中なのだが出てこないまま、3日経過。
つまり記事書くのを放置して(略)
来週に友軍艦隊がE5に来るそうだし、E6攻略し始めようかねぇ。
後半がヤバイかも。マオです。
艦これ2019秋イベント「進撃!第二次作戦「南方作戦」」の続き。

E4「バタビア沖海戦」を難易度甲でクリアしました。
後半解放前に終わったのは良いけど、残り戦力に不安がぁ(白目)

Pマスで輸送ゲージを破壊すると戦力ゲージボスのSマスが沸く。
その後、Sマスでラストまで削った後に装甲破砕ギミック発動させる。
発動条件は「ボスをラストまで削った後」に「PマスA勝利2回」「EマスS勝利1回」「基地空襲で航空優勢1回」。
で、ボス撃破となる。


まずは輸送ゲージは連合艦隊で水上打撃を使う。
普通なら輸送護衛で行くべきなのだが、秋津洲改か明石改を入れる事により戦艦&軽空母枠が3つ用意出来て最短で行けてしまうのだ。
秋津洲なら輸送では大発積めるし、Sマスのボスでも水戦で制空補助が出来る。
前の海域で使ってしまったが、うちには秋津洲が3隻もいる(大艇ちゃん剥ぎ取り)
そんな訳で一番Lvが低い秋津洲に旗艦になってもらう。
開幕に潜水マスがあるので2隻で対応。
軽空母勢は相手に航空戦力が無いから、カットインの為の艦戦を1スロ入れる以外は艦攻艦爆を詰め込んだ。
三隈が2隻いるが・・・特効艦なのでサブも投入している(笑)
道中と決戦で支援を出して、基地航空隊は陸攻ガン積み1部隊をボス集中、もう1部隊は防空に当てておいた。
で、攻略開始した後になって大本営から後半の情報が入ったのだが、ここで出してしまった龍驤と暁は後半戦で使う可能性が出て来た。
・・・まあ何とかなるだろう(遠い目)

輸送ボスはやっぱり足が素敵なネ級ちゃん。
前の海域で出た艦と同一なはずなんだけど、異様に硬く感じる。

魚雷で大ダメージ与えた後の夜戦で、三隈が連撃でちゃんと決める。


次はSマスのボス削りで編成自体はそのまま。
ボス前の空襲で制空値が必要になって来るので、秋津洲は水戦ガン積み軽空母も制空を増やす。
基地航空隊は陸攻ガン積みを1部隊ボス集中と防空。
資源を気にせず削りスピードを上げるなら2部隊集中でも良いかも?
道中決戦支援は両方出した。

ボスはバタビア沖棲姫。
誘ってるのか、この子は・・・(混乱)
通常、最終、ギミック破壊後でグラが変わります。
耐久が高い上に装甲が随伴のネ級を超えている。
頑張って最終形態まで削ってギミックをやりましょう。
ちなみにギミックは輸送護衛と空母機動を使う事になるが、前者は秋津洲と空母を抜いて駆逐艦の追加、後者はそのままで行けます。

フィニッシュはベルヌイがカットインを決めてくれました。
とにかく、ネ級が硬くて残るのよね。
そこを何とかするかスナイプ出来れば楽かと。
祈祷力が高ければ、対潜無くして魚雷カットイン艦を増やしても良いかもね。
雷撃戦で第二の魚雷がボスに飛んで特効効果もあって良い感じにダメージが稼げます。

報酬は「8inch三連装砲 Mk.9(★+4)」「8inch三連装砲 Mk.9 Mod.2(★+4)」。
ここのドロップ艦であるヒューストンの装備。
最上型にもボーナスが付くっぽいね。

そして報酬艦の揚陸艦「神州丸」。
The Futomomo!
この子好きかもしれない(いつもの)
あきつ丸と艦種は同じだけど、艦戦搭載は出来ない。
・・・まあ、最近は水戦があるから揚陸艦の優位性が微妙に下がっている気がする。
特別な機能とか付けて欲しいなぁ。
改装すると4スロになるので、色々と面白い事にはなりそう。
後は「勲章」「改修資材 8個」貰えたぞ。

前段終了。
珍しく解放前に終われた気がする。
後段の懸念材料は特効艦になりそうな艦を結構使っている気がするという事。
まあ、厳しかったら拾ってきて育てるパターンで・・・。

で、攻略中に重巡洋艦「Houston」を手に入れました。
なんだ、今回のイベントはふともも押しか?
雷装低めだけど平均的な重巡の性能って所か。

そしてE3に戻って掘ったら3回で軽巡「De Ruyter(デ・ロイテル)」が出てくれた。
出る作品を間違えた可愛さがあるな(笑)
雷装が低めの阿賀野型って感じか。
これで前半でやる事はクリアしたので、任務とか片付けつつ後段の準備をするとしよう。



