色々壊れるなー。マオです。
8月終了。
今月の記事見ると壊れてるネタしかやってねぇな。
鯖類が壊れたり、政党が壊れたり。
ちなみに今日もある物が壊れたゾ。
明日記事にするとしよう(白目)

最近、昔やってたゲームをまた再開している。
Cities:Skylinesとか7 Days to Dieとかとか。
久しぶりにやると記憶も良い感じに薄れている上にバージョンアップもされてて楽しく遊べるのだ。
Skyrimをやる予定だったのだがModが決まらなくてやる機会を逃している。
今年中にやる事が出来るだろうか・・・?
来月の予定。
コロナで(略)
メンテナンス系でお金を使い過ぎているから節約したいが・・・。
手間取った。マオです。

壊れて在庫が無くなったNASのブート用USBメモリを補充した。
色々な種類を買う事にしたのだが、これが失敗だった。
今回は16GBで統一して買ったつもりなんだけど、製品によって微妙に容量の最大サイズが違う。
現状の容量より大きいメモリに変える場合は容量を拡張してくれるのだが、小さい場合は縮小してくれないので使えない。
で、ランダムで選出した為に運悪く容量が一番大きいヤツを最初に使っちゃったのよねぇ。
しかも、ついでにバージョンアップしようとも画策しちゃったので更に面倒な事に。
最終的に色々と面倒な事が重なったので、設定をバックアップして新規インストールした後に設定戻して終了。
しばらくは触る事はあるまい・・・。
お疲れさまでした。マオです。
gooニュース:拉致、日露、改憲…安倍首相「課題残し痛恨の極み」 辞意表明
薬で抑えられるけど完治は出来ない難病だったからねぇ。
ゆっくり療養して欲しいものだ。
ちなみに自民党規約を流し読みしたんだけど、連続2期やると総裁選に出れないらしいので、別の人が総裁になれば次の総裁選で立候補が出来てしまう。
・・・そうなったら面白いけど(笑)
問題は後任だな。
石破は無い、完全にメッキが剥がれた上に親中で裏切り者の卑怯者、とっとと自民から出てけ。
官房長官の菅さんはそのままが良いと思うのよね・・・。
麻生さんが来れば面白いけど難しいだろう、またくだらない値段当てクイズとか漢字当てクイズとかやらされそう。
河野さんは国民には一部に熱狂的ファンがいるけど親父さんが大幅なマイナス点で、本人はそれなりに有能そうなんだけど自動煽り機能付きっぽいので面倒が起きそうではある。
茂木さんも強いけど自動煽り機能付いてるイメージ。
岸田さんはあまりパっとしたイメージが無いな、外務大臣やってたけど存在感が無さ過ぎる・・・多分、裏方向けの人なのかなと。
進次郎は議員辞めてセクシー芸人でもやってろ。
こんなもんか。
もう最近の大臣とかよく分らんのよね。
とりあえず、まともなリーダーで売国奴じゃなければ良いなぁ。
色々と面倒。マオです。
最近メモリ関係が壊れる流れになっているが、今度は音楽鯖として使っているRaspberry piに刺さっているSDカードが飛んだ。
よく分からんがファイルシステムが壊れたっぽい。
っぽいってのは確認が出来なかったからなのよね。
ラズパイを鯖として使う場合、出力を省いているのでエラーの確認が全く出来ない。
そしてコンソールをいじる為にキーボードも用意しないといけない。
とーっても面倒なのだ。
手間がかかったが使用しているケーブルやらキーボードを引っこ抜いて、何とか作業に取り掛かれるようになった。
エマージェンシーモードで起動していて、コンソールに書いてあった「リブートコマンドをやってみてね」ってのやったら、完全に起動しなくなったゾ。
くたばれ!(くたばった)
ま、動かない物はしょうがない。
ついでにSDカードのエラーチェックをして問題無かったので、再インストールして復旧完了。
暇を見つけて設定とか直さないとなー。
やるのかーい? マオです。
gooニュース:国民民主、分党へ=立憲との合流、自身は不参加―玉木代表
まるでスライムのようにくっついたり離れたりするんだが、今回はちゃんと「選挙に勝つ」という目標では無く「意見を集約する」って感じには見える。
その方法が異物の排除という思い切った事をやるなーと言うのは、まあ民主党系は嫌いだけど筋は通しているなと・・・。
gooニュース:国民幹部が「分党」構想否定 泉政調会長「玉木氏個人の思い」
って、意見集約出来てねぇ!(笑)
いやー、速報で分党って見てビックリして、ネットでこの記事見てビックリ。
議員辞めてお笑いに転向すればみんな幸せになるゾ?
この政調会長がどっち派なのかによって話は変な方向行きそうだけどな。
本当に思いつきで会見で分党発言したのなら、鳩ポッポ系に分類されるかもしれんな。
アレは次元が違うから到達する事は出来ないと思うが・・・。
しばらくはお笑いを見せてくれるかもしれんな。

