注射さえなければ・・・。マオです。
検査の為に初めて病院でCT検査を受けた。
結構ツライな、あれ。
普通にやるだけならそんなんでも無いのよ。
造影剤を入れるとキツイ。
体が何か熱くなるの。
ジワジワじゃなくて、背中からお尻の方まで一気に来て少し意識がフワフワするのよ。
で、腕に針差したまま万歳で固定も大変だし、息を吸ったり止めたりも薬が入るとしんどいのな。
あまりやりたいと思う検査ではない事が分かった。
窓口で1万円支払う・・・もうやりたくないです(白目)
とりあえず検査結果は様子見となった。
問題がある事は分かっているが、根本解決は手術をするしかないらしい。
でも生活に支障が起きない限りは現状ではやる事も無いそうだ。
最終的には運と医者に言われた。
面倒な事にならなければ良いんだがなー。
やっぱ難しいわ・・・。マオです。
「Sekiro: Shadows Die Twice」を買ってみた。
エルデンのメインが終わったし丁度いいタイミングでセールが来たのだ。
やっぱ難しい。
タイミング的なゲームは物凄く苦手なのでエルデンやらダクソではパリィやってこなかったのよね。
ガードも使わずに回避専門だったからな。
雑魚にすら苦労する状態。
不意打ちでザクっと行けば一撃で行けるけど、2体以上並んでると確実に戦闘が始まるからなぁ。
ともかく来年までは遊べそうな気がする。
実はコーエーの「仁王2」も買おうか悩んでいるが両方遊んでられるかが分からん。
年末年始でもセールやってるだろうし、それまでに終わったら買うか・・・忙しくて時間が取れなくて終わる気がしないけど。
眠い。マオです。
10月終了。
寒くなってきました。
布団の暖かさで眠ってしまうので、寒いからと言って中途半端な時間で布団で温まっていると危険です。
夜眠れなくなって朝起きれなくなるからな・・・。
エルデンリングはメインを終わらせたし、新規でやるか2周目をやるか悩み中。
当面はスルーしてたボスやら攻略を見ながら気付かなかったボスを倒して回る予定。
もしかしたらそれで来年まで遊べてしまうかもしれん。
今年中に新しいPCを作るか悩み中。
この前ディスプレイが怪しいから予定外の出費で交換したが、もしかしたらグラボも怪しいかもしれない。
でも、メッチャ高いんだよねぇ。
手頃なレンジのRTX40シリーズは来年だけど値段がどうなるか。
RTX30シリーズでお茶を濁してもいいかもしれんが・・・。
まあ性能引き出すのには結局丸ごと交換する事になるがー。
いくらかかるのだろう(遠い目)
来月の予定。
そろそろ色々な物を整理しないといけない季節になってきた。
少しずつやらないと年末までに終わる気がしないから頑張ろう。
苦しくはない。マオです。
エルデンリングをようやくクリア出来た。
178時間・・・始めたのが2月。
周回プレイとかコンプ目指してとかじゃなくて、1周目だからなコレ。
しかもメインストーリー外のボスで倒してないのが数体いるし、正直勝てる気がしない。
ステ振り直せば何とかなるかなー?
猫耳頭を手に入れてから最後まで縛る事になった。
お気に入り武器はグレートスターズ。
私的には攻撃力とモーションのバランスが良かったので、色々武器種を変えてもこれに戻ってきてしまうのであった。
とりあえず年内にクリア出来てよかった。
夏頃にクリアしてると思ったんだがなー。
しばらくは昔のゲームで遊んで、次の新作購入予定はコーエーテクモが良さそうなのをいくつか出すみたいだけど「wild hearts」が一番早いのかな?
それまでに新しいPC組みたいけど・・・円安ぅ(白目)
これは無駄な出費? マオです。
メインで使ってるディスプレイが壊れた。
3年前ほどに買ったヤツで、症状は画面が付いたり消えたりを1秒サイクルで繰り返すようになった。
先月くらいから症状が出始めて普通に表示される事もあったから放置してたが、ここ数日は長時間点滅するように。
このまま見続けていたら目が死ぬので速攻で買う事になったのだ。
今回は読み方がいつも不安定になるASUSの「VP32UQ」です。
選定基準は前のディスプレイとそれほど変わらなくて良いやって感じで、31.5インチの4Kかつ値段は手頃で別メーカー。
髭剃りメーカーでは長持ちしなかったからな!
さて今回も背面スティック・・・これが主流なんか?
まあ色々と面倒だがUIは悪くなく操作は見れば出来るので私的には得点が高い。
電源OFFも長押しじゃなくてスティックを押してメニューを出してUIに表示されてるように右に倒すだけ。
前のは長押しが長くて遅かったからなー。
発熱も抑えられてて、HDRを前よりはマシな温度だな。
初めてのIPS液晶なんだけどムラが無くていい感じ。
コネクタ類もシンプルでHDMIとPDが1つずつ、USBハブは搭載されていない。
ベゼルも前の半分、値段もポイント込みで1万円安い。
現時点では評価が高めの商品だったわ。
・・・後は寿命がどのくらいあるかだな!
前のディスプレイはリサイクルでメーカーに送り返すのだが、最終確認で繋いでみたら直ってやんの(白目)
ただ初期症状は直ってなくて、気温とか湿度でまた再発しそうな感じなのよね。
縦置きしてたiiyamaのサブディスプレイと入れ替えて使い潰すとしよう。
実は購入前にもトラブルがあって、高額商品でクレカのセキュリティに引っかかった。
これ以上の高額商品を買った事あっても止まった事ないのに初めてだわ。
10日前に同じ店で猫のトイレシートを買ったのが下見と思われたのかなぁ(笑)
次はPCの改装で引っかかりそう。
想定外の出費だったから来年になるかもしれんが円安がなぁ・・・。